MOMENTUM True Wireless M3IETW
- 低遅延・高音質が特徴のBluetoothオーディオコーデック「aptX Low Latency」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。
- 2つの消音機能付きビームフォーミングマイクと外音取り込み機能を搭載。音楽を聴きながらでも周囲の環境音にも気を向けて安全性を確保できる。
- 本体側面のパネルがリモコンとなり、音楽再生やハンズフリー通話が可能。Googleアシスタントなどスマホの音声アシスタントもイヤホンから呼び出せる。
MOMENTUM True Wireless M3IETWゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2019年11月12日 21:43 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2019年11月6日 17:42 |
![]() |
5 | 2 | 2019年9月20日 11:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年9月15日 10:31 |
![]() |
16 | 4 | 2019年8月6日 00:49 |
![]() |
36 | 13 | 2019年5月31日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
本日こちらの機種を購入しペアリング、アプリの設定も終えエージングをしている最中なのですが
ファームウェアの更新について諸先輩方にご教示いただきたく投稿した次第でございます。
専用アプリを立上げ本機との接続が確立された時点で「ファームウェアの更新」を促されたので
そちらに従って進めていっておりますがいっこうに更新される気配がございません。
アプリと本機はずっと接続したままにしています、アプリを入れたスマホはarrows NX F-01J docomoで
Androidのバージョンは8.1.0です。
本機、更新システムのバージョンは1.27.0となっています。
たぶん私の手違い、思い違いが原因かと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
0点

>らうむ1335さん
カスタムおやじさんのブログを勝手に参照させていただきます。載っているバージョンが違いますが、流れとしては概ねここにある順番になると思います。
https://www.oyazi.site/entry/2019/03/09/100000
ここのどこで止まってしまうのでしょうか? 「お使いの製品で新規ファームウェアをご利用いただけます」との表示は出ているのでしょうか?
書込番号:23039652
1点

>Gadget Partyさん
早速のご教示本当にありがとうございます。
リンク先、カスタムおやじさんのブログ拝見させていただきました。
とても参考になりました、重ね重ね感謝申し上げます。
で、結論から申しますとまだアップデートは出来ておりません。
「お使いの製品で新規ファームウェアをご利用いただけます」との表示は
出ており「今すぐアップデートをする」を選択してはいるのですが
こちらの画像のままで変化は無く、「更新プロセスは、モバイルフォンによっては・・・云々」
という文言の下に存在するであろう「インストール」の文字が表示されない状態となっております。
とりあえず昨日メーカーにも問合せのメールはしましたが未だ返事は来ておりません。
書込番号:23041349
0点

自己解決しました。たった今ファームウェアの更新完了しました。
スマホの画面表示の関係?でしょうか、
「インストール」の文字が表示されていなかったのですが
その周辺をタップしていたらファームウェアの更新が開始されました。
あとはGadget Partyさんにご教示いただいたブログを参考に
させていただき最新バージョンへと・・・無事完了です!
勘違いというか思いこみ違いというか恥ずかしい限りです。
大変お騒がせしました。
そして親切にご教示いただきましたGadget Partyさん
改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:23041564
1点

>らうむ1335さん
無事に解決して良かったですね。良いサウンドを一緒に楽しみましょう!
書込番号:23043392
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
MOMENTUM True Wireless M3IETWの
の偽物の報告を聞いたことがある方はいらっしゃいますか?
フリマアプリで結構安く売られているのを見て逆に心配になってきたので質問いたしました。
書込番号:23007067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お早うございます。
フリマアプリ and 安いはどんな場合でも疑って掛かった方が良いですよ。無線物は各国への申請が必要なので出品者に技適番号が記載された写真を送ってくれと問い合わせ、明確な返答がなかったらまあ無しですね。
書込番号:23007389
3点

>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。確かに国内正規品であれば技適マークと番号が記載されてますよね!
偽物があるという情報は聞いたことはありますでしょうか…?
書込番号:23007683
1点

>Musa47さん
私が昨日Web、Twitterで検索した限りでは見つかりませんでした。
書込番号:23007754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でしたら、これからですね。
どのみち自分で買って確認するしか無いですね。
書込番号:23007765
1点

スマートフォンのアプリで本体の設定が可能なので、仮に偽物があったとしても即見分けることは可能です。
書込番号:23030830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
スマートコントロールアプリからイヤホンの電源をオフにした後、右イヤホンのタッチパネルを数回タップすると電源がオンになります。
てっきり一度ケースに戻さないと電源オンに出来ないものだと思っていたのですが、これは仕様なのでしょうか…?
ファームウェアは1.26です。
書込番号:22931644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式の英文FAQ(pdfでダウンロード可能)でBluetooth接続から切断されて15分後ないしはBluetoothに接続されてはいるが音声入力や通話が60分間全く無い場合に自動的に電源OFFするが、各々のタッチパッドを2秒間押すと再び電源ONに出来ると記載があります。
https://en-us.sennheiser.com/truewireless-details
書込番号:22932267
3点

>sumi_hobbyさん
早々に情報ありがとうございます!
タップ回数じゃなく2秒間押すのですね。
後でケースに戻そうと思ってズボンのポケットに入れていたら、いつの間にかオンになり音楽を再生していることがあったので不思議に思っていました。
書込番号:22934705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
いつの間にかファームウェア1.27が配布されてますが、変更点のアナウンスが見つかりません。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
個人的にはバッテリー関係を治してくれてると、助かるんですけどね…
書込番号:22921319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetooth security updateとしか、アナウンスがないですね。
書込番号:22923068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カフェネオンさん
情報ありがとうございます。
BTのセキュリティパッチでしたか。
当方の機器をバージョン上げてから、操作のレスポンスが悪くなったのはそれが原因なのでしょうかね。
公式アプリのsmart controlを起動させると良くなるんですが…
書込番号:22923142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
ファームウェアのアップデート1.26.0(iOS)が来て
ブルートゥースの再接続の最適化とありますがケース保管時の電池持ちは改善したのでしょうか?
この問題はケースから取り出した時に直ぐに接続出来るように常に電波を出しているためということでしたが。
最近このイヤホンを触れてないので皆さんに質問しました。
書込番号:22831223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆RUI☆さん
私はまだアップデートできてませんので、気になります。
少なくともバッテリー消費問題は親機でなく子機側に問題があるので、Bluetooth接続とは関係ないですね。
書込番号:22832332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1週間ほど前にアップデートだけしてバッテリーフルの状態でカバンの中に入れていました。
先程取り出して確認したところケースもイヤホンもバッテリーが空になっていました。
まだ改善されていないようです。
メーカーも改善する気ないor出来ないのかな?
書込番号:22832710
6点

>☆RUI☆さん
確認情報ありがとうございます。
ゼンハイザーは仕様と言っていますが、親機だけならバッテリーほぼ減らないことから、実際のところ不具合でしょう。
発売して、早い段階から報告もしており、対応出来ていないことから、直す気がないというより直せないんでしょうね。
書込番号:22832853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ファームウェア更新しました。
電池もそうですが、ウォークマンなど一部の機器で数秒停止後、音量が変わる(変更しても元に戻る)不具合も直っていませんでした。
この2つの不具合が直れば非の打ち所がない神イヤホンになるんですけど。
書込番号:22841405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
こんにちは
購入を検討しております。
iphone 7 から、ジャックが無くなった事もあり、現在Air Pods を使用中です。
Bluetooth無線イヤホンを使用し、有線には戻れなくなってしまいました。
便利で快適性が優れていることから、今まで使用してきました。
長期にわたり(約2年間)使用してきましたが、音漏れ・音質、遮音性が気になってきました。。
様々なレビューを拝見し、興味を持っておりますが、気になる点がいくつかあります。
・チャージはどのようにされるのか?(「ケースに収納した際、直ぐにチャージ行われない」という声が気になります)
・通勤に適しているか?
・不具合等は、アップデートされたのか?
・価値観の問題ですが、、、、3万以上払う価値はあるのか?
・スーツのポケットにケースは収納できる大きさか?(今まで、Air Podsの大きさに慣れているが為・・・)
・Air Podsと比べ、不便な点(チャージ時間は妥協しております)
jabra Elite 65tと迷っております。
(正直、種類が多いので悩んでいるので、何かオススメがありましたら教えて下さい。。)
Air Podsより優れている(音質、遮音性等)完全ワイヤレスを探しております。
BOSEのようなスポーツ向けは、興味ありません
長文失礼しました。。。
助言の方、宜しくお願い致します。
2点

>MaryJaneさん
所有しております。
音質に関しては完全ワイヤレスでトップクラス。
・チャージはどのようにされるのか?(「ケースに収納した際、直ぐにチャージ行われない」という声が気になります)
→不具合でなければケース収納で直ぐにチャージされます。
・通勤に適しているか?
→遮音性もそこそこあり、接続性はトップクラスなので、通勤に適しています。
・不具合等は、アップデートされたのか?
→残念ながらここはアップデートされていません。
不具合としては、
ウォークマン等で音量が変わる。(IPHONEなら大丈夫でしょう)
ケース収納時の放電(電力消費)が激しい。(ケース入れてから充電しないと1週間以内でバッテリーゼロになります。こまめに充電するなら使えます)
・価値観の問題ですが、、、、3万以上払う価値はあるのか?
→三万円以上で購入していないのですが、完全ワイヤレスでまともに聴けるのが今まで少なかったので、金額の問題でなく購入するしかなかったです。
・スーツのポケットにケースは収納できる大きさか?(今まで、Air Podsの大きさに慣れているが為・・・)
→入れることはできますが、airpodsよりは大きいです。
・Air Podsと比べ、不便な点(チャージ時間は妥協しております)
→不具合のところですね
jabra Elite 65tも良いイヤホンなので、価格やデザイン、できれば試聴してフィット感や音の好みを確認して選ぶのがよいです。
書込番号:22695907 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やめたほうがいいよ。バッテリーに問題があるTWSなんて存在価値無いからね。
E8とか65tにしたほうがいいと思う。
音質求めるなら有線にこだわるべきだし、
音質求めてこの機種買ってバッテリーに悩まされて聞く時間が減ったら馬鹿みたいだからね。>MaryJaneさん
書込番号:22697406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特にバッテリーに問題あるとは感じられませんが…
4時間ももてば、通勤には充分だし
ケースに入れればちゃんと充電されますよ。
書込番号:22697453
2点

この機種のバッテリー問題というのは、イヤホン単体使用では問題ありません。
ケース収納時の待機時間が1週間持たないということです。
ですので、イヤホンをケース収納後に、ケースをこまめに充電できるのであれば、不具合は気にならないとなります。
(あえて仕様ではなく不具合と書くのかは過去スレで検証してますので、そちらを読んでいただければと思いますが、左側イヤホンだけケース収納時に電力消費がかなりあるからです)
書込番号:22697749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AirPods1世代とコレを所有しています。
Apple製品との接続性はAirPodsに軍配が上がりますが僅差です。例えば前回接続先がiPhoneであれば、双方共に耳に装着するだけで接続されます。
音質面は完全分離型トップクラスでしょう。
イヤピースも替えられるので、装着感も良く遮音性も高くなります。
装着安定性が良いので、数時間着けっ放しでも、ズレてきません。
長時間聴いていてみ聴き疲れが無いのが良いところですかね。
ハイエンドイヤホンでも、聴き疲れは結構あるので。
スーツのポケットだと入るけど膨らみは隠せないかも。写真参照
書込番号:22697890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
様々なご意見有難う御座います。
ヨド〇〇に行き、試しましたが、やはり全体的に良かったです。
しかし、当商品の利点のみ店員さんはごり押しで、「損はないですよ」って言われましたが(商売と言われればそれまでなのですが・・)
ここでご意見を伺っておいて良かったです。。。
>Re=UL/νさん
画像どうもです。参考になりました。
>ジャッキー123さん
「音質求めるなら有線にこだわるべき」おっしゃる通りですなのですが、
利便性(コードが絡まらない・コード収納・満員電車時、人にコードが・・・【※iphone 7の場合、アダプターを接続しなければならない】)
を味わってしまうとって感じです。
>ドン・ポセイドンさん
「左側イヤホンだけケース収納時に電力消費がかなりあるから」という点では、不具合というより「仕様」なのですね・・
「不具合」を視野に入れるとモニター用のワイヤレスと感じます。
説明不足ですみません。。。通勤と言いましたが仕事上、移動等多い為出来るだけバッテリーには神経質になりたくありません^^;
そして普段もカフェ等で使用したいです。高速な充電が可能であれば、購入する気がありますが・・・
理想を言ってしまうと、Air Podのような利便性を備えたより高音質で遮音性を求めているのですが。。。
改良された、MOMENTUM True Wirelessは出てこないのでしょうかという感じです・・・
書込番号:22698107
1点

自分のは未使用で放置しておくとバッテリーが無くなっていたりもありますが、2つか前に充電したまま
未使用でも現時点では満充電を維持していますね。(ケースのランプが緑のまま)
特に問題となるほどの不具合とは感じていませんが、人によっては気分的に気にするかもしれませんね。
AirPodsの出来が完全ワイヤレスでは群を抜いていますので同等な物は無くて
何かしらの問題点を抱えていると思われます。
そんな中ではMOMENTUM True Wireless は良い方だと思います。
Beats by Dr.Dreから
AirPods第2世代と同じH1チップ搭載の
Powerbeats Proがもしかしたら出来が良いかもしれませんね。
形はスポーツ用途っぽいですけど。
https://www.beatsbydre.com/jp/earphones/powerbeats-pro
書込番号:22698219
3点

レス有り難う御座います。
そうですか・・・悩ましいです。。。Air Podから卒業したい所です。。電車のホーム(限定)では、音切れするようになりました。。。
検討したのですが、やはり、耳掛けが・・・そして、youtubeでレビューを拝見し、そこまで良くないという動画が目立ってました。
実際、アメリカから来ている友人から視聴させて頂いたのですが、微妙な感じでした。
本人にも伺った所、$240-払った価値はないとの事でした。。オーバーヘッドのBeatsに変えると言ってましたw
書込番号:22698337
2点

>MaryJaneさん
MOMENTUM TWは日々の使用で全く不満はありませんけどね〜
バッテリー稼働時間を重視するならZEROAUDIOのTW ZEROは値段の割に良く出来ていますよ。
もうすぐ専用アプリも出る予定ですし。
書込番号:22698372
3点

>MaryJaneさん
Powerbeats pro視聴されたんですね!うらやましい。
やはりあの形状では、カナル型の他のイヤホンのいいとこのように
遮音性がなく、音質も良くないのでしょう。
長時間使用されるなら、急速充電できるのも必要ですね。
残念ながら、音質も超良くて、途切れず、音漏れもなく、長時間急速充電しながら使用できるという
完璧な機種は今のところないですね。
何を優先するかによりますね。
MOMENTUM true wirelessは完璧な機種に近いと思いますがね。。
書込番号:22698531
2点

>EXILIMひろまさん
>うらわそだちさん
レス有り難う御座います。支障がないという意見、そして、実際に視聴したら、買ったほうがいいのかなーと思ってきましたが、
ZEROAUDIO TW ZEROも拝見した所、価格も良心的ですし、、、、迷いますねー・・・・
B&O PLAY Beoplay E8 2.0と比較してどうでしょうか?気になるものが多すぎて、困っている状況です。。。
今週、種類を絞り購入する予定です。。
書込番号:22698603
1点

私もずっとAirPodsしかないと諦めてましたが
最近は高性能なものが多くなってて、購入前かなり悩みました。
ZEROAUDIO TW ZEROはeイヤホンで売上1位なので気になりましたが
低音がスカスカで却下。
B&O PLAY Beoplay E8 2.0はかなり音もよく、ワイヤレス充電できるしいいですね。
低音の抜けと音場の広がりの良さでMOMENTUM true wirelessにしました。
書込番号:22698780
4点

様々な助言有り難う御座いました。
本日購入しちゃいました。。。Air Podから当商品に移ると、、、、比べ物になりませんね。。
jebraと迷ったのですが、結局 ゼンハイザーになりました。
これから楽しみです。
書込番号:22704746
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





