MOMENTUM True Wireless M3IETW
- 低遅延・高音質が特徴のBluetoothオーディオコーデック「aptX Low Latency」に対応した完全ワイヤレスイヤホン。
- 2つの消音機能付きビームフォーミングマイクと外音取り込み機能を搭載。音楽を聴きながらでも周囲の環境音にも気を向けて安全性を確保できる。
- 本体側面のパネルがリモコンとなり、音楽再生やハンズフリー通話が可能。Googleアシスタントなどスマホの音声アシスタントもイヤホンから呼び出せる。
MOMENTUM True Wireless M3IETWゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2019年3月18日 10:34 |
![]() |
4 | 5 | 2019年3月10日 11:33 |
![]() |
7 | 3 | 2019年2月12日 22:42 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2019年2月9日 19:00 |
![]() |
8 | 5 | 2019年2月3日 17:52 |
![]() |
12 | 7 | 2019年1月29日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
Astell&Kern A&noma SR15にベアリングや耳から離し再接続再生すると、音量が二段階ぐらい下がります。通常の音量も低いと思います。SR 15の音量120(MAX150)で、MOMENTUM True Wireless の音量最大でちょうど良いぐらいですが、皆さんは音量設定どうでしょうか?
接続するたびに、右を長押しして音量上げてます。
音量以外はおおむね満足何ですが、、、、
AVIOTの新製品に負けてるような、、、、
書込番号:22530725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクはWalkmanでの音量調整の症状ですが相性問題はありそうです。確か別の書き込みでWalkmanのAVRCPは拡張されているのでそれには対応出来ていませんみたいなやり取りを見た記憶があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001115144/SortID=22401837/#22401837
今回のAstell&Kern A&noma SR15でも類似の症状かなと思いますのでMOMENTUM True Wireless M3IETWのファームウェアのアップデートで改善される事を期待しながら気長に待つしか無さそうです。
書込番号:22530975
2点

>sumi_hobbyさん
過去記事読ませていただきました。私はNW-A55を所持していてましたが、音量の事は気になりませんでした。今は、所持していないので確認しようがないのですが。
ゼンハイザーに改善の要望してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22531726
1点

>aoyamatadaさん
ファームウェア1.25.0の内容に絶対音量のコントロールの修正があるようなので、もしかしたら直るかもしれません。
(私はAndroidなのでまだ確認できずです)
書込番号:22532807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
ファームウエアは、1.25で最新なんです。改善はされていないようです。
書込番号:22533168
2点

>aoyamatadaさん
そうなんですか、ウォークマンでは改善したかどうかわからないですが、私もウォークマン使用で爆音になるので対応してほしいです。
書込番号:22533263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドン・ポセイドンさん
そうですよねぇ。SR15では音が小さいんです。わざわざ、右のイヤフォン長押で音量最大まで上げます。
書込番号:22533266
0点

>通常の音量も低いと思います。
リンク先の「 Q. 音量が小さすぎる 」は試されましたでしょうか。
https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/512.html
書込番号:22535356
0点

解決済みですが、ゼンハイザーサポートから返信が来ました。以下メール引用文です。
この度は、弊社製品MOMENTUM True Wirelessをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
Astell&kern SR15での接続時の音量が小さく調整が難しく、また接続ごとに設定がリセットされてしまうとのことで
ご不便をおかけしております。
現時点で、設定方法など解決方法をご案内することができず大変申し訳ありませんが、
本社開発担当にお客様のお声を伝え、今後の改善に努めます。
書込番号:22540627
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
ユーザーの皆様はどんな充電器を使用されていますか?
私のMOMENTUMは、出力が5V1AのUSB充電器か純正ケーブルでPCにて充電するかではないと、100%充電(ケースにイヤホンをいれた状態で緑のランプが点灯)になりません。
USB充電器は出力が大きければ大きい程、良いのかと思って、5V3Aや5V2.4Aの充電器を使ったところ、いつまでたってもオレンジのランプが点灯して、緑のランプが点灯した状態になりません。
これは、私のMOMENTUM固有の症状なのか、一般的なものなのか、疑問に思って質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
2点

>USB充電器は出力が大きければ大きい程、良い
過剰スペックは、なんの意味もありません。
安全装置が搭載されていれば、過充電を防止するため、満充電になる前に充電を止める充電器があっても不思議ではありません。
【2019最新AISmart技術】TTMOW USB 充電器 急速 2ポート充電器(3A/15W) USB充電器 acアダプター 折りたたみ式プラグ LED画面搭載 スマホ充電器 超小型 軽量 コンパクト電源アダプタ 各種対応 AISmart電流電圧自動検知 電子日本語説明書付き(ブラック)
のように充電電流がモニターできると便利です。
書込番号:22520315
1点

自分はちょうど少し前にいPad Pro iPad Pro 11インチ 2018を購入して日が浅かったので、その付属充電器か
別途MacBook用の30W USB-C電源アダプタも購入しているので
主にそれを使っています。
コンパクトで持ち運びには良いです。
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/product/MR2A2LL/A/30w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=8b&fs=f%3Dcharger%26fh%3D4595%252B45d4
USB-CケーブルもApple純正が使えています。
付属ケーブルだと旧iPad Pro用が使えます。
変則的にはNintendo Switchの付属充電器とか。
どれでも充電は満充電になりますけど、急速充電には対応してないようなので時間はかかるものと思われます。
仕様の充電時間1時間半を大幅に超える場合には、何かがおかしいかも知れません。
書込番号:22520320
1点

>ガラスの目さん
なるほど、私の使ったUSB充電器には、「過充電防止装置」なるものが付いていました。
そのせいの可能性が高いですね。
有り難うございました!
>Re=UL/νさん
充電時間1時間半を大幅に超えるということは、ありません。
お返事下さって有り難うございました!
おふたりの回答では、おそらく不具合ではないと思われますので、解決済とさせて頂きます。
感謝、感謝です!
書込番号:22520348
0点

>ガラスの目さん
【2019最新AISmart技術】TTMOW USB 充電器 急速 2ポート充電器(3A/15W) USB充電器 acアダプター 折りたたみ式プラグ LED画面搭載 スマホ充電器 超小型 軽量 コンパクト電源アダプタ 各種対応 AISmart電流電圧自動検知 電子日本語説明書付き、お値段もお手頃だったので、購入してみました。
有り難うございました!
書込番号:22520499
0点

電気系は全く疎いんで間違ってると思いますが、
パソコンのUSB側の問題じゃないのですか?
USBの給電関係が省電力モードになってる等、設定で変更できませんか。
書込番号:22521871
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
こんにちは、勘違いかも知れませんが最近アップデートありましたか?なんだか同じ曲でも前よりも雑音も減り低音がマイルドになりメリハリがある感じに聴こえるのですが勘違いですかね?
書込番号:22462102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時計結構好きさん
私のMOMENTUM TWもよりクリアに見通しよく、奥行きと広がりも増した感じになっています。
全く聴き疲れしないのにボヤけたところが無い心地良い音。
ファームウェアバージョンは1.22.0のままですから、単純に初期慣らしが進んだだけだと思います。
正直、TWSとか有線とか関係なくMOMENTUM TWで聴きたいと思うほど良い音で鳴ってますね。
TWSイヤホンでは、少なくとも私にとっては、最高です。
書込番号:22462133
3点

なるほどです。確かにこれで聞きたくなる程に心地よく鳴るんで困ったものです。有線のオーディオテクニカ3万位のと比べると音の輪郭やスッキリ間はテクニカが勝ってる気がしますが何せコードレスなのでこっちで聞いちゃいますね 来年とかに新機種とか出てくるのでしょうか?
書込番号:22462371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時計結構好きさん
SENNHEISERはモデルサイクルが長いメーカーなので、MOMENTUM TWの直接の後継モデルが出るのは2〜3年くらい先になるのではないかと思います。
とは言ってもTWSイヤホンってもの自体が現在進行形で進化中なので、もし年内に革新的な技術が発表されたりしたらマイナーチェンジ的に内部部品が更新されることも無いとは断言できませんが…
現時点でもBluetooth5.0にも対応しているので、ファームウェアアップデートでしばらくは行くと思います。
書込番号:22462425
3点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
iPhoneXにて使用したくこの機種を検討しているのですが、同じ使用環境方に質問なのですがボリュームを最大にして物足りない感じはありませんか?
現在、B&O E8を使用しているのですがボリュームを最大にしても音量が物足りなく感じていますのでこの機種買い替えを検討しております。
同じ環境で使用しておられる方のアドバイスを頂けると有難いです。
書込番号:22451843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone]で使用していますが、音量MAXだと鼓膜に悪影響があるほどの爆音になりますね。
大きめでもボリューム7/16コマくらいです。
書込番号:22451859
0点

iPhone X iOS12.1.3 で使用していますが、音量は適切で、特に問題はないですよ。 音源によっては、80%ほどまで音量を上げることがたまにある程度ですね。
書込番号:22451904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまに頭起こしたい時に最大迄上げますが、そんな貴方にはMAXにしても物足りないレベルかと。
Bluetoothは基本的に音量は低めですので、
音声ファイル自体の音圧を上げるか、ゲイン調整やイコライザーなどでモリモリにするとかかな。
最大でも7〜8割程度にしないと難聴になりますよん。
って…わしも気を付けんとなw
書込番号:22452441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
>soft・comfort・pさん
>KansaiTochanさん
そうなんですね、みなさんの使用環境で音量がとれているのですね。それでは思い切って購入してみようと思います!
書込番号:22454108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
タイトル通りなのですが、普段はPCで聴くことが多いので、あまりSmart Controlアプリの使い方が分かっていません。
今のところ、イコライザーを設定しただけです。
あと、イヤホンのアップデートというか、ファームアップが出来れば、OKです。
私が見た限りでは、それらしい項目が見当たらなかったので、質問させて頂きました。
どうかよろしくお願い致します。
2点

>てんかいっぴんさん
MOMENTUM TWをペアリングしたスマホでSmartControlアプリを起動すると自動でファームウェアバージョンの確認がされます。
少し繋いでいると新しいファームウェアがある際にはお知らせが表示されるので、その後の指示に従ってアップデート出来ます。
ちなみに私のMOMENTUM TWのファームウェアバージョンは 1.22.0です。
書込番号:22440336
3点

>EXILIMひろまさん
早速のご返答ありがとうございます!
やはり、暫く接続しておく必要があるのですね!
早速やってみます!
書込番号:22440358
0点

>EXILIMひろまさん
すみません、一点お教え頂けませんでしょうか?
イヤホンのバージョンとアプリのバージョンは異なるものなのでしょうか?
よく見るとアプリ設定でのバージョンが、1.0.5.1505で、デバイス設定の箇所のバージョンが1.22.0になっています。
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:22440396
0点

>てんかいっぴんさん
アプリのバージョンはそのアプリ自体のバージョンで、デバイス設定に表示されているのがMOMENTUM TW本体のバージョンになります。
1.22.0なら最新バージョンなので更新のお知らせが出ないんですね。
ちなみに現時点のAndroid用アプリのバージョンが 1.0.5.1505でiOS用アプリのバージョンが 1.0.4.1468です。
書込番号:22440418
2点

>EXILIMひろまさん
ありがとうございました!
もちろん、Goodアンサーです!
書込番号:22440509
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
昨日はウキウキしてチェックしてなかったのですが、保証書はどこに添付されてるのでしょうか?
箱の一番下にもう一つ箱があり、その中に説明書類が入ってたのですが、一枚ずつ確認しましたがありませんでした。
自分が気がついてないのでしょうか?
ここにあるよっ!よく見ろ!って教えてください。
よろしくお願いうします。
0点

今時は保証書を添える製品の方が珍しくなってますよ。
保証は24か月、購入証明として購入店の日付が判るレシートなどを保管しておくことです。
書込番号:22404397
3点

>ゆたかしょうかいさん
保証書の類は入ってません。
SENNHEISERのサイトを見ても下記の通り保証書のことは書かれてません。
「修理の際、保証を受ける場合には正規販売店発行の領収書(レシート)等のご購入年月日・ご購入店名・購入製品が確認できるものが必要となります。
製品購入の際には正規販売店一覧のご確認をお願い申し上げます。」
https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemNotes.html
購入時のレシートや納品書を無くさないように保管しておけばOKです。
書込番号:22404405
4点

>EXILIMひろまさん
>Re=UL/νさん
早々にご返事いただきありがとうございます!!
bic camera.comで購入した時に納品書が添付されていましたので、これを無くさず保管しておきます。
ゼンハイザー のURLも天氏ていただきありがとうございます。
これで安心しました、危うく納品書捨てるところでしたww
書込番号:22404680
1点

>ゆたかしょうかいさん
納品書だけじゃなくて、領収書があった方が良いです。
ビックカメラだと会員サイトで入手可能かと思います。
代引きで購入したならば宅急便の領収書ですね。
書込番号:22404735
1点

こんにちは、
>Re=UL/νさん
ご丁寧にご返事いただき本当にありがとうございます。
ただ今、WEBから領収書を名前入りでPDFで発行し保管しました。
これだけやっておけば大丈夫ですね、ゼンハイザーのサポートページも確認しました。
以前BOSEの時は3回交換してるので、慌ててしまいましたww
本当にありがとうございます。
書込番号:22404756
2点

>Re=UL/νさん
>EXILIMひろまさん
さう早い回答頂き、本当にありがとうごいざいます。
これからもよろしく御願いします。
書込番号:22429297
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





