BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥1,973
(前週比:±0 )
発売日:2018年10月中旬

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 12 | 2025年1月30日 19:16 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2024年12月14日 11:54 |
![]() |
19 | 12 | 2024年12月13日 16:51 |
![]() |
3 | 2 | 2023年1月27日 09:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カードリーダー > バッファロー > BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]
昔は色んなメディアやメーカーを使っていましたが15年前くらいにカメラにハマってからはサンディスクしか使っていません
カメラ以外の媒体にもゲーム機や録画媒体にSSDを使っているのですが今はサンディスク以外は買っていません
よくSDなんかの速度をアップする方がいますがあんな速度は出ません
リーダーはこちらの製品でUSB3.0で繋いでおりPCはWindows 11です
正規店で買っていますので偽物という事は無いと思いますが何がいけないのでしょうか?
画像の下の文字がサンディスクSDカード名で隣が容量です
よろしくお願いします
書込番号:26053775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白秋さん
USB2.0で接続されている感じの速度ですね。
別のPCで試してみたらどうでしょうか。
書込番号:26053788
1点

この製品がボトルネックになるようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3ADP3ZABDJKLL
Ugreen製品は比較的高速です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2LOJIY2RZ6ZP0
書込番号:26053805
1点

個々のカードのスペック?違い?は存じませんが。。。
私も、USB2.0な速度のように見えます、、、のあさとちんさんに一票です。
ちなみに、
USB3.0対応な機器をUSB3.0対応なPCのジャックに挿している場合でも、
・プラグの挿し込み深さが足りていない
・プラグをゆっくり挿した
って場合に、USB2.0として認識される・動作することがあります。
というのは、
USB2.0との互換性確保のために、プラグの先端寄りにはUSB2.0と共用の信号ピン、プラグの根元寄りにUSB3.x専用のそれが配置されていて、
もし上記前者で先端寄りの信号だけ繋がった状態、あるいは後者で先端寄りの信号が繋がってから根元よりの信号が繋がるまでに時間差が有りすぎると、相手方をUSB3.x対応だと認識してくれないんです。
なので、
プラグを挿すときは所定の深さまで一気に挿す、がお勧めです。
#ハズしてたらすみません。。。
書込番号:26053818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KingstonのSDカードを購入したときに付属していたSDカードリーダーですが、アップした写真・画像の速度は出ます。
SDカードリーダーは多分これ。
https://kakaku.com/item/K0001244861/
書込番号:26053831
1点

購入したSDカードはこれです。
>キングストン SDXCカード 128GB 最大300MB/s UHS-II V90 4K 8K UHS-IIカードリーダー付属 Canvas React Plus MLPR2/128GB
https://amzn.asia/d/8PI8ZJN
書込番号:26053840
1点

皆さん色んな意見ありがとうございます
因みに数日前にこちらのリーダーを買うまでは15年前くらいのIOデータのUSB2.0型を使ってました
その時は画像2番目と3番目のウルトラとエクストリームプロで読み書き28とかの20台後半でした
カメラを変えた事により(画素数的にファイルサイズは変わってません)ウルトラ買ったのですが連写するとシャッター後の書き込みが遅いなと
RAWでしか撮ってませんが書き込みランプが前機より少しかかるなと
その前のカメラはダブルスロットでCFメインで使っており不満はありませんでしたが今回の機種はシングルでSDです
そこで、こちらのリーダーとエクストリームプロ 64を購入してたまたま測ったところネットで見る様な数値が出ない訳でどうしたら良いのかと、、、
PCは4年前くらいに買ったドスパラの物です
書込番号:26053847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>そこで、こちらのリーダーとエクストリームプロ 64を購入してたまたま測ったところネットで見る様な数値が出ない訳でどうしたら良いのかと、、、
Extreme PRO 512GB(200MB/s)で測定しいぇみました。
SDカード専用のリーダーに変更してみて下さい。
書込番号:26053867
1点

USB2.0説に賛成。
ちゃんと確認したほうがいいですよ。
そもそもブランド名だけ書いてもカードの仕様が分からないんだけど、、、
自分が何買ったかわからないならせめて写真撮るなり。
少なくてもSanDiskは規格を越えた速度で転送できたりするんで、SanDiskの特殊仕様?に対応したリーダー使うこと検討したほうがいいですよ。
純正の他に、ANKERはこの仕様に対応しているらしいということは確認してますけど、全部がそうかはわかりません。
書込番号:26054179
1点

USB 3.0×4
USB 2.0×2
の構成PCです
みーくん5963さんが言うようなやり方で全ての3.0のポートを試してみたところ全て認識はするのですがやはり速度が出なかったりと
ただ一つのポートだけは速度が出ました
全て公表値並だと思いますがエクストリームプロ 64の読み込みだけ遅いのが何だか、、、
書込番号:26054689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールの文字ふぁ消えて型番が不明のBUFFALOのカードリーダーが有るのですが、BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]よりは古いです。
上記のカードリーダーでキングストン SDXCカード 128GB 最大300MB/sでのCrystalDiskMArkの結果をアップしました。
BSCR108U3BKのUSBチップが古いので、90MB/sが限界なのでしょう。
上でも書きましたが、本来の速度を測るにはMobileLite Plus MLP [USB SD]のようなSDカードリーダーを使用して下さい。
https://kakaku.com/item/K0001244861/
書込番号:26054849
1点

キハ65さん
返信ありがとうございます
読み込みより書き込み重視の検証でしたので参考になりました
書き込み自体は公証値は出てるので安心した次第です
PCへの保存等は少し時間かかってもどうでも良いのですがカメラへの書き込みは個人的には重要なのでスレッド建てた次第です
皆さんの意見、色々と参考になりました
ありがとうございました
書込番号:26054975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
問題が一つは解決しましたのでこれで終わらせていただきます
色んな意見参考になりました
書込番号:26056108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カードリーダー > バッファロー > BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]
【困っているポイント】パソコンがカードリーダーを認識しません。
【使用期間】1日
【利用環境や状況】Windows10のパソコン
【質問内容、その他コメント】
NEC製】Windows10のパソコンにこのカードリーダーを挿入してもパソコンが認識しません。LEDライトも点きません。しかし、他のNEC製パソコンだと認識できるのでカードリーダーの問題ではなくパソコンの問題かな?と思ってNECに問い合わせてみましたが、原因不明で解決できませんでした。どなたか解決できるアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
1点

>ベ〜ニたんさん
USBの差し込み口の接触不良とか確認してみてください
書込番号:25997847
1点

デバイスマネージャー を開いて、 左側の 写真と そこで、USBデバイスを開いたところの写真をUPしてミレル?
書込番号:25997874
1点

>Ceo2024さん
ありがとうございます。差込口は何度も確認しましたが、やはり認識しませんでした。普通のUSBメモリは認識できているので原因がわかりません。
書込番号:25997951
1点

>Ceo2024さん
ありがとうございます。はい、NECの方からも言われて、デバイスマネージャーを開いてUSB関係(ユニバーサルシリアルバスコントローラー)を再インストールしてみる方法を試してみましたがダメでした。
書込番号:25997964
1点

>NEC製】Windows10のパソコン
ちなみにそのパソコンの型番は?
書込番号:25998019
1点

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。「PC-GN186RLAH」になります。新品で購入した製品でとくにカスタマイズした覚えもありません。
書込番号:25998039
1点

「
>Ceo2024さん
ありがとうございます。はい、NECの方からも言われて、デバイスマネージャーを開いてUSB関係(ユニバーサルシリアルバスコントローラー)を再インストールしてみる方法を試してみましたがダメでした。
」
名前もまちがってるし。 わざとかね?
まぁいいけれども。
そーではなく、デバイスマネージャーの左側にUnknownDevice とか 不明なデバイスとかでてないのかよ?ってことなんだけれども。
それと、そのデバイスにSDカードなどをとりつけて、刺したらデバイスのランプはヒカルの?
もし光るんだったら、そのときのデバイスマネージャーの左側はどうなってる? USBの配下は?
書込番号:25998095
1点

そして、そのPCのドライバーDLさいとから、チップセットドライバーをDLしてそれの再インストだよね。
で、
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
の実行。
それでもダメなら、クリーンインストだよね。
わたくしからは以上だよね。
書込番号:25998103
1点

ありがとうございます。カードリーダーは認識するようになったのですが、メディアの読み込みができません。もしかしたらメディアに問題があるのかな?と思っています。
書込番号:25998671
1点



カードリーダー > バッファロー > BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]
SDカードリーダー失くしちゃって新しいのが必要なんですけど、
いっぱいあってどれがいいのかよくわからないです。
USB C とA両方で使えて安くてそこそこのないですかね?
詳しい方よろしくお願いします。
1点

基本、USBのI/Fはカード側に内蔵されているので。カードリーダーっても、コネクタ形状変換アダプタ程度の製品なので、安物で十分。
SDとMicroSDの2スロットだと、USBで言えばHUB内蔵なのでその分高くなるけど。それぞれ専用のリーダー持っていればよろしいかと。
Type-CかAかも、変換アダプタで用が足ります。
SDかMicroSDか。CかAか。使うかどうか分からないマルチより、ピンポイントに絞って買い物しましょう。
書込番号:25983890
3点

最近の物は何でもしっかりしていると思いますよ。
レビューを参考にされて買えば大丈夫でしょう。
書込番号:25983920
3点

>>USB C とA両方で使えて安くてそこそこのないですかね?
USB Type-C端子はMacや一部のWindows Pにしか搭載されていないので、USB Type-A端子で良いのではないでしょうか。
どうしても、USB Type-Cが必要な場合は、USB Type-A USB Type-C変換アダプタを使用して下さい。
例えば
https://amzn.asia/d/aQLhpxZ
https://amzn.asia/d/cobrivd
書込番号:25983926
2点

ダイソーの200円のでも使えてるよ。
店舗によっては置いてないところもあるけど。
書込番号:25983930
1点

>freedom4790さん
こんにちは。
>SDカードリーダー
>USB C とA両方で使えて
>安くてそこそこ
「そこそこ」かどうかは不詳ですが。。。
安さ最優先のSD/microSDだけ対応でよければ、
百均ダイソー¥220のこれ↓とか。
●カードリーダー USB2.0+typeC- ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4571526400149
自分もPC/スマホ/タブレット用に常用&携行しており、自分なりの「そこそこ」な用を満たしています(笑)。
ほかの百均チェーンでも、似たようなのが¥110〜だったかと。
>茶風呂Jr.さん
すみませんダブりました。。。
書込番号:25983943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準SDカードアダプタにmicroSDを入れた状態だと上手く動作しないことありますが、
直接microSDスロットに挿した場合は、正常に動作します>本機
書込番号:25983946
1点

>キハ65さん
変換アダプターはいっぱい持っています。
タイプAのがいいんですね?
探してみます。
書込番号:25983947
1点

よくわからないのでゆっくり探します。
Amazonがいいかな?
ありがとうございました。
書込番号:25984156
1点

ダイソーのカードリーダーはコスパは高いですが、読み込み・書き込み速度共に20MB/s止まりです。
https://note.com/hisamin_yurisky/n/n752667f2582f
UHS-IIクラスの高速SDカードを持っている場合は、それなりのカードリーダーを買わないと性能を引き出すことはできません。UHS-Iの性能を引き出したい場合はBSCR108U3BKが、UHS-IIを利用する場合は下記がいいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B085P4Y1F1
変換アダプタはダイソー製で問題ありません。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858
なお、読み込み・書き込みの速度はSDカードによって異なるのでご注意ください。
書込番号:25984312
1点

アマゾンで安いの買いました。
今までより速度出るようになって喜んでいます。
USB A C両方付いてるのにしました。
長持ちしてくれれば文句ないです。
書込番号:25986637
1点



カードリーダー > バッファロー > BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]
はじめまして。
質問失礼します。
こちらの商品は、
microSDXCに対応してるようですが、
512GBの読み込みは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25114720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マサ様.comさん
下記の対応情報によると最大対応容量は1TBです。
「対応情報検索結果一覧 - BSCR108U3BK」
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=BSCR108U3BK&lv1=microSD%2FmicroSDHC%2FmicroSDXC&type=811
書込番号:25114726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

microSDXCカードの規格上の最大容量は2TBまで対応していると思います。
Buffaloの公式サイトで1TBになっているのは、県h相似点で1TBのmicroSDXCが最大容量だったらからでしょう。
書込番号:25114991
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





