Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 570を搭載したビデオカード。
- 従来型と分散型のファンブレードを組み合わせた「トルクスファン」と独自GPUクーラー「ARMOR 2X」を搭載。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応。
Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年12月25日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
フォートナイトというゲームを快適にプレイする為にこのビデオカードを買いました。
ゲームの設定を自動で行うと解像度1920×1200ですべて「エピック」(最高設定)になるのですが、
その状態でゲームをすると途中で画面がフリーズもしくはブラックアウトしてしまいます。
再現率はほぼ100%です。症状が出るまで5分とかかりません。
玉に以下のようなメッセージが表示される事があります。
Out of video memory trying to allocate a texture! Make sure your video card has the minimum required memory, try lowering the resolution and/or closing other applications that are running. Exiting...
画質を下げていくと次第に頻度が減って行きます。
すべて低にすると発生しませんが、すべて「中」でもたまに発生します。
これではわざわざこの製品を買った意味がないので非常に困っています。
もし原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか。
PC構成
MB : MSI H97M-G43
CPU: Core i5 49690 BOX
グラボ:この製品
メインメモリ : 12GB
HDD: 3台
SSD:2台
電源:剛力短 500W
モニタ BenQ G2400W
ドライバー類はすべて最新にしています。
メインメモリか電源容量の不足を疑っていますが、フォートナイトより負荷のかかりそうな
3DMARK等のベンチマークは完走するので混乱しています。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:22428610
0点

剛力短 はオリジナルモデル2008年発売のですか?
それ以降も短2、短3、短4とあるのでしっかり書かないと。
さすがに10年選手は使ってませんよね?^^;
書込番号:22428852
0点

あずたろうさん、返信ありがとうございます。
電源は、短2プラグインです。購入時期は忘れましたが5年位経っているかもしれません。やはり電源が怪しいですかね?ただ、割りと軽い部類のゲームであるフォートナイトがフリーズする程度の物でベンチマークが完走するものなのか?という辺りが良く分かりません。ちなみにosはwindows10です。
書込番号:22429017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5年未満なら劣化は考えにくいですが交換できるものがあれば切り分けは早くなります。
あれが怪しい、これが怪しいは 確率的な予想になるので一つ一つの要因を潰すにはそれなりの交換等材料が必要になります。
また初めは問題なかったパーツ、例えばメモリ−にしてもエラーを徐々に吐いて来てるかもしれないです。
交換しなくてテストで善し悪し判断できるものとしてメモリーテストくらいが最初かな。
MemTest86 をかけてみますか?
https://www.memtest86.com/
USBで作ってBIOSから起動させてテストです。 最低でも1パスはOKさせましょう。
どうやら8GBと4GBをミックスさせせてるようなので。 多少の怪しさは感じます
書込番号:22429119
1点

RADEON SoftwareとGPU-Zでこのカードの情報を収集してください。
本当にビデオメモリーが8GBありますか?
一応箱も見てみてください...
書込番号:22429540
1点

確かに提示されたエラー内容はグラボのメモリーが足りないのでテキスチャーが貼れないというメッセージですね^^;
本当に8GBならドライバーの可能性も有ります。最新の19.1.2のドライバーですかね?
https://www.amd.com/ja/support
書込番号:22429730
0点

あずたろうさん
uPD70116さん
揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
https://www.memtest86.com/
こんなツールがあるのですね。勉強になります。
試してみたいのですが手元にUSBメモリがないので後日試してみたいと思います。
GUP-Zは実行してみましたので結果のキャプチャを貼っておきます。
特に問題ないように思うのですがどこかおかしな所があればご指摘頂けたらと思います。
今試しにフォートナイトやってみたところ全て「高」設定で1ゲーム
フリーズせずにできました。
今日フォートナイトの方の割と大きなアップデートがあったようで
そちらの問題もあるのでしょうか・・・
もう少し様子を見てみます。
書込番号:22429782
0点

>zzzycoさん
”Fortnite PC Freeze”
こちらで検索掛けると公式含めて相当な量が出てきますが、環境問わずゲームクライアント側での問題が多い気はします。
一つずつ追えませんが、一部ではアップデート後にフリーズ、逆に改善したという報告もあるようです。
特定のゲームで何かあった場合、様子を見ながら公式フォーラムなどをベースにチェックしたほうが情報は集まりやすいですよ。
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/
書込番号:22429947
0点

>zzzycoさん
セットアップしてみましたが確かにフリーズはしないみたいです。
ただ、早期アクセス扱いなのが気になりましたが、まだ、プログラムの改変も多いみたいですし、spritzerさんがおっしゃる通りなんでしょうね^^;
書込番号:22430059
1点

spritzerさん
揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
pc構成は一切変えていない中、急にフリーズしなくなったので訳が分かりませんが、しばらく様子をみてみようと思います。
フォーラムの方も参考にさせて頂きます。情報ありがとうございました。
書込番号:22431108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





