Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 570を搭載したビデオカード。
- 従来型と分散型のファンブレードを組み合わせた「トルクスファン」と独自GPUクーラー「ARMOR 2X」を搭載。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応。
Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年12月25日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
この度動画編集機を更改しようと思い、グラボ検討中です。
はじめGTX1650を考えていたのですが、現行のモニタ4枚構成を維持するには出力ポートが足りないと気付き、
こちらのRX570を考えています。
さて、もともとAdobe製品はRadeonに最適化されていないといいますし、
Adobe推奨GPU一覧にもRadeonは載っていません。
しかし全く動かないというわけじゃないのではという淡い期待を寄せています。
Adobe PremiereにRx570搭載グラボを使うのは無謀なのでしょうか?
詳しい方にお聞きできませんでしょうか。
よろしくおねがい致します。
書込番号:22877473
1点


一応、Premire 2017でのGTX1060とRX480とRX470の比較がありましたので参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=PcpJmPOIUkE
書込番号:22877541
1点

>あずたろうさん
ありがとうございます。OpenCL対応してればアクセラレーション効くと考えて良いのでしょうかね・・・?
リストにはハイエンドしか乗ってないですね。。
書込番号:22878392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





