VIERA TH-49GX750 [49インチ]
- BS4K/110度CS4Kチューナー内蔵、4K VOD対応49v型液晶テレビ。明るいリビングや斜めからでも見やすい4K高輝度IPSパネルを採用。
- 映像の臨場感を高める30Wのスピーカーを搭載し、大容量のスピーカーボックスで力強く、クリアな音を実現。4K放送をUSBハードディスクに録画可能。
- Netflix、Huluなどのビデオ・オンデマンドサービスに対応し、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカーと連携もできる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-49GX750 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月25日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX750 [43インチ]
GoogleHomeから電源オフオンや
チャンネル切り替えや音量操作など
問題なく出来ますが
YouTubeやNetflixの起動が出来ません・・
サポートに問い合わせていますが
ガン無視されています(ToT)
別にリモコンのボタンを押せば
良いので起動音声で起動しなくても
いいんですが、
マニュアルに出来る!って
書いてあるから出来ないとダメでしょ・・
って言うか・・サポートは
何か返信しろよ( `Д´)/
無視はやめて!無視はっ!
ウサギ並みのメンタルなので
無視は死んじゃいます・・
書込番号:22790250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>YouTubeやNetflixの起動が出来ません・・
これって、何と言って操作しようとしましたか?
「YouTube起動」とかでは無理っぽいですが...
結果だけなので、何が間違っているのか、どこで失敗しているのか状況が判りませんm(_ _)m
>マニュアルに出来る!って
>書いてあるから出来ないとダメでしょ・・
ビエラ操作ガイドを検索してみたのですが「YouTube」は見つかりませんでしたm(_ _)m
「Netflix」は有ったのですが、通常のアプリの説明でした。
>って言うか・・サポートは
>何か返信しろよ( `Д´)/
「○日の□時までに回答を下さい」って要求しないと、結果が出るまで回答は無いかも知れません。
<メーカー側で再現するか確認中とか...
今時のサービス窓口は、「委託会社」で他社含めて一括で請け負っている場合も有るので、
その場での回答が出来るのは、マニュアルに有る事しか対応出来ないと思われます(^_^;
それ以上の込み入った不具合などの対応は、メーカー送りになる可能性が有り、応答が遅れる可能性も有りますm(_ _)m
書込番号:22790617
1点
こんにちは!
申し訳ありません、私の愚痴にご返信頂いて・・
一応、一般の方より詳しい方なので
やれる事は一通り行いましたが駄目でした。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/app/smart_spk/col/index.html
を参照頂ければわかりますが
「テレビでYouTubeを開いて ※ 対応アプリ: YouTube / Netflix / Amazonプライムビデオ」
との記載通りGoogleHomeに言うのですが
「キャスト可能なデバイスではありません・・」とGoogleHomeにけられてしまいます。
設定もTVとGoogleHomeで2回ほどやり直しても状況は変わらず。
GoogleHomeで何か設定が無いか探しまくったのですが目ぼしい内容は見つからず・・・
ってな状況です。
すみません、、サポートの件も十二分に承知しておりますが
せめて「受け付けました」位返せよなって事で愚痴っちゃいました_( _´ω`)_ペショ
「受け付けました」位システムで返せるだろうに無視はいかんよ!プンプン(・´з`・)
ちなみに、製品には満足していますよ!
この価格でこのグレードでこの機能!
超お得!!!・・とは言いませんが買って損は無いと思います。
書込番号:22791506
0点
>「キャスト可能なデバイスではありません・・」とGoogleHomeにけられてしまいます。
これって、「スマホなどからテレビにキャストしてYouTubeを表示しようとした」結果なのでは?
他にGoogleHomeに接続している機器は無いのでしょうか?
>せめて「受け付けました」位返せよなって事で愚痴っちゃいました_( _´ω`)_ペショ
>「受け付けました」位システムで返せるだろうに無視はいかんよ!プンプン(・´з`・)
って、事はメールでの問い合わせって事ですか...
それなら、確かに問い合わせ内容の確認も含めた「自動返信」くらいは欲しいですね(^_^;
自分も他のサービスで、無反応だった事が有り、 →その後、回答はありましたが「届いてる?」という疑念はありました(^_^;
以降問い合わせ時のWebフォームのページをPDFファイルに出力して保存したりしています。
<回答が来なかった場合、そのWebページのPDFファイルを添付して
「こんな質問したんですが」と再度問い合わせが出来る様に...
Webフォームでの問い合わせだと「問い合わせ番号」とか出るので、そのページも出力して置いて居ます(^_^;
その後、メールで「問い合わせ受付」が来たら、それらのPDFファイルは削除したりはしていますが、
まぁ有っても問題は無いので...
なんとか、解決出来ると良いですねm(_ _)m
書込番号:22792054
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





