VIVE Cosmos 99HARL006-00
- 従来製品よりも解像度が88%向上(2880×1700ピクセル)したLCDパネルを備えるVRヘッドセット。VR対応のデスクトップ・ノートPCに接続できる。
- インサイドアウトトラッキング技術ですぐに楽しめるプラグアンドプレイと携帯性も確保。外部のベースステーションも不要で素早いセットアップが行える。
- メガネをかけたまま装着でき、フリップアップ設計により数秒で現実世界に切り替え可能。ジョイスティックを搭載したコントローラーを同梱。



VRゴーグル・VRヘッドセット > HTC > VIVE Cosmos 99HARL006-00
助けてください・・・
私のノートパソコンDELL G5にはGeForce1060が搭載されており、
USBtypeC 1口
HDMI端子 1口
USB3.1 3口
はあるのですが、
DisplayPort端子がありません。
MiniDisplayPortとUSBtypeCの変換
ケーブルを買ってみたのですが、
上下逆さまの映像がCosmosに表示されてしまいます。
MiniDisplayPortがない方で対処した方、
もしくは対処の仕方をご存じの方、
ご教示をお願いいたします。
最悪、外付けグラフィックを買うしかないかと考えております。
書込番号:23181544
0点

Mini DisplayPort - HDMI 変換ケーブルを使ったらどうですか?
Mini DisplayPort - HDMI 変換ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B0134V3KIA/
書込番号:23181683
0点

>上下逆さまの映像がCosmosに表示されてしまいます。
変換したからひっくり返ったと言うことは無いと思いますが。
ディスプレイ設定から画面の向きを変更出来ませんか?
参考サイト。
>[Windows 10] 画面の向きが変わってしまいました。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4510-9317
書込番号:23181711
0点

ありがとうございます!
パソコンからの映像をCosmos に出力するという理解なので、
HDMIからMini Displayportへの映像出力になりますよね??
ご紹介いただいたケーブルは
Mini DiplayportからHDMIへ変換するように見えますが、
あんまりケーブルを意識することは無いんでしょうか??
いろいろ分かってなくてすいません。。
書込番号:23181806
0点

>Mini DiplayportからHDMIへ変換するように見えますが、
>あんまりケーブルを意識することは無いんでしょうか??
規格上方向性は気にしないで大丈夫です。
DisplayPort は HDMIから派生した規格なので互換性が高いです。
書込番号:23181832
0点

皆さま、ご教示ありがとうございました。
ケーブルを変えたり、画面設定を変えてみましたが
やはりCosmosの初期設定画面で映像入力を認識してくれませんでした。
外付グラフィックボードしか方法はないですかね?
書込番号:23187590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





