『510Dとの差はなんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2019年 1月中旬 発売

ストラーダ CN-E310D

  • 基本機能が充実したベーシックな7型カーナビ。交差点や分岐の手前ではわかりやすいリアルなイラストを表示し、初めての道でも安心して運転できる。
  • 交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、オプションの追加なしで、自動で渋滞を回避する「スイテルート案内」機能に対応。
  • iPhoneやBLUETOOTH対応の音楽機器を事前に登録すれば簡単にワイヤレスで接続できる。衛星「みちびき」や「3Dジャイロ」を併用し、自車位置をしっかり測位。
ストラーダ CN-E310D 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ ストラーダ CN-E310Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ CN-E310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-E310Dの店頭購入
  • ストラーダ CN-E310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-E310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-E310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-E310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-E310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-E310Dのオークション

ストラーダ CN-E310Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月中旬

  • ストラーダ CN-E310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-E310Dの店頭購入
  • ストラーダ CN-E310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-E310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-E310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-E310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-E310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-E310Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D

『510Dとの差はなんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-E310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-E310Dを新規書き込みストラーダ CN-E310Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

510Dとの差はなんでしょうか?

2019/10/07 14:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D

スレ主 HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件

発売日もそんなに差がないし、何の差で価格差があるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示いただければありがたく存じます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22973532

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11349件Goodアンサー獲得:2278件

2019/10/07 14:39(1年以上前)

>HYPER8PPMさん

画面の大きさから違いますね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001119871_K0000963697&pd_ctg=2010

書込番号:22973562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6207件Goodアンサー獲得:1322件

2019/10/07 19:38(1年以上前)

>HYPER8PPMさん
CN-E310Dは2dinナビ、CN-G510Dはポータブルナビです。

機能もそれなりに違うので価格も違います。

書込番号:22974082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18295件Goodアンサー獲得:3360件

2019/10/07 21:57(1年以上前)

そんなに差がないって、発売日1年半違うけど…

車のオーディオと置き換えるオーディオ一体型のナビと、車のダッシュボード等に簡易に置くポータブルナビの違いです

取り敢えずナビが欲しい又は車のオーディオが取り換え不可能以外は一体型がお勧めです

また入門用の310Dより上級機種の方がナビとAV機能が良いので満足度が高いです

ちなみに510Dって、G510Dですよね?
一体型にH510Dって7年前のナビが存在するので。

書込番号:22974429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:731件

2019/10/07 22:47(1年以上前)

発売日が近い510Dって何だろね〜??

書込番号:22974545

ナイスクチコミ!3


スレ主 HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件

2019/10/18 05:07(1年以上前)

みなさん、ごめんなさい。CN-RE05Dのことです。
同じシリーズの同時期の製品で見た目も同じなので、同じ型番の3と5の違いと思い込んでました。

書込番号:22993844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2999件Goodアンサー獲得:731件

2019/10/18 08:15(1年以上前)

全く別物ですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001119871_K0001087611&pd_ctg=2010

地デジ(フルセグ/ワンセグ)、ETC2.0、SDカード対応、DVD再生可否等々。
エントリーとミドルですから比較するまでもありません。

書込番号:22994024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11349件Goodアンサー獲得:2278件

2019/10/18 09:37(1年以上前)

>HYPER8PPMさん

安全運転サポート機能を除けば、ナビの機能は大差無いですね。

書込番号:22994149

ナイスクチコミ!0


スレ主 HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件

2019/10/24 09:46(1年以上前)

>yanagiken2さん
うわー、だいぶちがいますね。5の方にします。

>あさとちんさん
ナビの基本性能には大差ないんですね。
でも、逆走とか一通を教えてくれるって大きな差な気がします。

書込番号:23005678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-E310D
パナソニック

ストラーダ CN-E310D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月中旬

ストラーダ CN-E310Dをお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)