2019年 2月 8日 発売
DeskMini A300/B/BB/BOX/JP
- PCケースにAMD A300搭載MiniSTXマザーボードをセットにしたベアボーンキット。CPUクーラーとSATAケーブルが付属する。
- ソケットはAM4で、最大TDP 65WのRaven RidgeやBristol Ridgeに対応。CPUクーラーは高さ46mmまで対応し、3画面同時出力が可能。
- Wi-Fiモジュール対応M.2スロット、2つのSATA3ヘッダー、USB 3.1 Gen1 Type-Cコネクタなどを備えている。
DeskMini A300/B/BB/BOX/JPASRock
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 8日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > ASRock > DeskMini A300/B/BB/BOX/JP
画像を見てもらえば気付くと思う多少の「んっ」と思う所もありますが,自作erなら自己解決できるレベルなんで記載しません。
ファンがメッシュに近すぎて耳障りではありますが、付属クーラーよりは、当然のこと冷えますね。
A300やっぱ、ええわ!
9点

せま きゅうくつ ちっさ!
でもよろしゅうございました 満足されて (*゚v゚*)
遊び倒して下さりませ∠(^_^)
書込番号:22457692
1点


おは〜!
それSODIMM仕様でありましたか。
DIMMとSODIMMの性能差はほぼないですよ(笑)
熱対策も宜しゅうございました。
おきばりやす∠(^_^)
ところで今月はVGAを載せ替えます。
どんどんサイクルが早くなってかないまへん!
書込番号:22462820
1点

電気的特性は配線長が短くなるのでSODIMMの方がいいくらいです。
書込番号:22490518
2点

こんにちは uPD70116さん
グラフィック性能に直結なんで、少し考えて店頭在庫の一番安いヤツにしましたが、「いいんじゃねぇ」と思いました。
気が向いたら、少し高価なOCメモリーも試してみようかと思うとります。
定格運用ならば、下手にMini ITXで組むよりもコスパ良いですね。 皆にオススメしたくなる商品です。
AMDなuPD70116さん お試しあれ!
書込番号:22490982
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



