彩速ナビ MDV-S706W
- 地上デジタルTVチューナー・ Bluetooth内蔵の7型ワイド画面のカーナビ。ハイレゾ音源の再生や前後ナビ連携型ドライブレコーダーに対応。
- さまざまな音源をよい音で楽しめる高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」や、広いエリアでクリアな地上デジタル放送が見られる「広感度地デジチューナー」を搭載。
- 渋滞表示、速度履歴など、8つの項目から自分に合った情報を表示させ、快適なドライブを可能する新INFOウィンドウモードを採用。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W
こちらのナビを購入予定でいろいろ調べてます。
そこで疑問に思ったのですが、このナビはサブウーファー出力がありませんよね?
前の機種ならKNA-17AVを繋いでそこにRCAのウーファー出力があったと思うのですが、この機種はKNA-17AVをつなぐカプラがありませんよね?
スピーカーの配線に割り込ませて繋ぐしかないんですかね?
書込番号:22532836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SW出力だけでなく、外部アンプ用の端子も無いですね
無い場合はスピーカー線から信号を取り出すしか方法は無いです
ケンウッドの2019年モデルはトップモデルにHDMI入力が無いのに出力は有るとか、何か迷走してる感があります。
書込番号:22532982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パワーアンプは絶対無理なんですかね?
書込番号:22533303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いゃ〜
先代達と同じと思ってましたが
この子、KNA-17AV繋げないようです
サブウーファ等は
スピーカー出力から繋げる必要が有りますね
取説で再確認してしまった
音が良いんだって謳い文句からすると
結構悲しいかも
書込番号:22533305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよ。
この値段でハイレゾ対応うたってるくせに拡張性が全くないという…。
書込番号:22533310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"S"シリーズに何を求めているんですかね?
エントリーモデルより"ちょっといい"を狙った"ステップアップモデル"と言う位置付けですよ。
拡張性とかより上の機能が望みなら"M"シリーズにすればいいだけのこと。
このグレードの装備に愚痴付けるのはお門違いです。
折しも今日、その"M"シリーズに7インチHDパネルを使った追加モデルも発表されてます。(MDV-M906HD/W)
"Z"シリーズも近々アップデートされるでしょう。
今のケンウッドは迷走しているんじゃなくモデル整理の過渡期なんだと私は踏んでいますよ。
書込番号:22533396
1点

高望みはしておりませんが、今まであったものを無くさなくても…と思った次第でございます。
書込番号:22533413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>narunaru3104さん
以前、ビクターのカーオーディオは
エントリーモデルでも拡張性は高くて
フロントにステレオミニジャックなんかも付いてたので
CDウォークマン等を繋げて聴くのに重宝してました
当然、サブウーファ出力ジャクも
オーディオ本体に付いてたんですけどね〜
スピーカー出力しか無い場合は
サブウーファにスピーカーレベル入力の有るモノを使うか
スピーカー出力レベル→RCAレベル変換の
変換器を通すかで繋げます
但し、ヘッドに
サブウーファコントロールも付いてないと思うので
そんなに音量等変更するモノでは無くとも
サブウーファ側又はサブウーファ用アンプで音量調整等をするので
チョト面倒かもしれませんネ
私は
1/中にZ902Wが7万になったとこで買ったんですが
新機種発表等で値段が下がってくれば
旧機種でも上位ラインを購入するのも
良いかもしれませんよ
書込番号:22533519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おっと
Z902Wじゃ無くて
Z905Wだわ(^^)
書込番号:22533589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もサイズは違いますが、このシリーズを検討しています。NEWモデルは、対応カプラーが、でてないですよね これから発売してくれることを期待しています。
書込番号:22533661
1点

でますかね?
カプラをつけるとこがないですよね…。
書込番号:22533665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MDV-M906HDとMDV-M906HDWにKNA-17Vが、多分付けれると思いますのでちょっと高いかもしれないけどこっちを買った方がいいですね。
書込番号:22534157
0点


MDV-M906HD/W についてはメーカーのニュースリリースが詳しいですよ。
→ https://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2019/20190315_01.html?utm_source=mykenwood&utm_medium=email&utm_campaign=kml190315
製品ページも出来ています。
→ https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m906hdw_m906hd/?utm_source=mykenwood&utm_medium=email&utm_campaign=kml190315
書込番号:22534361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
