彩速ナビ MDV-S706W
- 地上デジタルTVチューナー・ Bluetooth内蔵の7型ワイド画面のカーナビ。ハイレゾ音源の再生や前後ナビ連携型ドライブレコーダーに対応。
- さまざまな音源をよい音で楽しめる高音質化技術「K2 TECHNOLOGY」や、広いエリアでクリアな地上デジタル放送が見られる「広感度地デジチューナー」を搭載。
- 渋滞表示、速度履歴など、8つの項目から自分に合った情報を表示させ、快適なドライブを可能する新INFOウィンドウモードを採用。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W
教えてください、この機種をディーラーに持ち込み接続設置してもらう予定です。
必要なケーブルやハーネスは
@KNA−200WT
AKNA−300EX
BCA−C100
でよろしいでしょうか?
ちなみにETC車載器、パナCY−926Dも持ち込みの予定です。ETCについては当然ナビと連動する予定ではありません。
ほかに必要なものはないでしょうか?
御教示いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:22630849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bカメラってバックカメラ? 純正の?
純正のバックカメラ使うならデータシステム社等のカメラアダブタが必要です。
書込番号:22630901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
早速返信ありがとうございます。
おっしゃる通り純正バックカメラのことです、曖昧な表示の仕方をしてしまい申し訳ありませんでした。
>データシステム社等のカメラアダプタが必要
ディーラー担当者に聞きながら早速調べてみます、ありがとうございます!
書込番号:22630929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

話に水を差すようですが、どこかで購入したものを持ち込みで施工することはおすすめできません。
例えディーラーであっても。
施工業者は商品の保証はしませんし、販売店は施工に対する保証もしません。
諸々承知の上でなら構いませんが……ノートラブルである事を願います。
書込番号:22631538
1点

>yanagiken2さん
おっしゃる通りです。アドバイス誠にありがとうございます。
正直に言うと、その不安が拭えません。購入店で取り付けしてもらうか、ディーラーへ持ち込むか、・・・
経緯をいいますと、19万円とあまりにも純正ディーラーオプションが高すぎることもありまして、後付けを検討している旨を申し伝えたところ
当機種をディーラー委託の施工業者で価格を確認してくださったのですがケンウッドは取引業者が訳あって非常に困難な状況のようで・・・
ディーラー担当者から持ち込み取り付けを提案していただきましたので、そのような経緯になった次第です。
実際のところ、購入予定のオートバックスで取り付けしてもらった方が工賃も安いのですが、一生懸命にベストの提案をしてくれている担当者こともありまして・・・
どうしよか、どこで取り付けしてもらうか、無難にパナやイクリプスにすべきか、迷っているところでもあります。
書込番号:22632027
0点

>サムライ人さん
購入店で取付されるのが無難でしょうね。
取付に必要なハーネス類もそちらでまかせれば責任は販売店ということになります。
ただし実際に不具合に遭遇するかは運なのでほとんどの人は問題なく使用しているとは思います。
実際、自分はディーラーで中古の軽四購入時ナビ本体のみ通販購入でハーネス類は丸投げで取付をお願いしましたが、購入後3年で今も問題なく使用しています。
スピーカーも同時持ち込み交換してもらったのですがこの際ドアのパネルのはめ込みの爪部分に白化していたのですが指摘したところすぐに非を認めパネル交換してもらえました。
この点は逆に量販店だともめても泣き寝入りになっていたのではないかと思っています。
後、スレ主さんのケースとは異なりますが新車購入時に前車のナビを移設してもらったのですがディーラーに丸投げで特に問題はでていないです。
この時はディーラーはディーラーで電装屋さんに丸投げだったのですが配線類はしっかり固定されていたことが後でわかっています。
たまたまちゃんとした処理をしてくれる電装屋さんだっただけかもしれませんが量販店だとただ押し込むだけの配線処理だったりします。
で自分なら不具合に出くわすのは運の問題だと開き直って新車と同時ならディーラーにお願いしちゃうと思います。
オーディオレスの状態でクルマを受け取りたくないので...。
ただ他人にはお勧めはしません。
もうひとつせっかくならUSB接続の配線も同時にされることをお勧めします。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999997.html
リンク先のものはHDMI端子は不要になりますので探せば他にも出てくると思います。
書込番号:22632472
2点

>サムライ人さん
自分もyanagiken2さんと同意見でナビ不具合や取付ミスは減りましたがハズレを引くと面倒になります。
先日も知合いの中古車店でナビ、バックカメラ等諸々ネット購入して痛い目にあっていました。
不具合がない事を祈ります。m(_ _)m
ご自分で調べたパーツとデータシステム等のバックカメラ変換ユニットとETCのビルトインキットがあると純正位置に取付出来るので良いかも知れません?
ネット購入だとエーモンのキットが売切ればかりなので少々高いですがヤックのVP-125で対応するしか無いかも知れませんが…
書込番号:22632529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合は量販店と相性が悪いようで...
購入店での取付でボルトの目隠しのパーツを無くされてもともと付いていなかった言われたり、楽ナビのGPSアンテナの下に貼る金属板をベコベコにされて貼られていたり、バックドアのカメラを取り付けてもらった後異音がでて解決できず結局ディーラーに直してもらったり(無償でやってくれた)等々...。
こんな事があるなら持ち込みでもいいやと....
まあハズレの作業者にあたったということで愚痴になってしまいますが...。
>サムライ人さん
どこでやられるにせよトラブルが起きなければいいですね。
書込番号:22632714
2点

>M_MOTAさん
貴重なご意見誠に有難うございます。
10年程前に3年程使用した純正カーナビが故障で新品と交換してもらったことがあったのをすっかり忘れていました(^^;)
おっしゃる通り、保証は大事です!
ですからディーラーできちんと取り付けてもらいたいと思ったのですが、持ち込みだと本末転倒ですね〜
あと、USB接続のことも教えて頂きありがとうございます、早速取り付けてもらう方向でお願いしようかと思います!
>F 3.5さん
ETC車載器はもうネットで買っちゃったんで、ディーラー任せで頼もうと思っていますのでビルトイン基台は施工業者に任せようと思っています。
予算オーバーの状況を把握してディーラー担当者の方がとても親身になって色々提案してくれていますので
本来ナビも頼みたかったのですが...KENWOODだけがそのような状況だったもので...
再度、もう一度検討し直したいと思います。予算のことばかり考えるとダメですね〜〜
書込番号:22632766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
ディーラー担当者の方もまったく同じことを言っていました。
量販店の設置してもらったが不具合があって、再度持ち込まれることもあったと...
書込番号:22632796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
>yanagiken2さん
>M_MOTAさん
>F 3.5さん
皆様、改めてお礼を申し上げます。
スレの内容から逸脱してしまい申し訳ありませんでした。
ディーラーで KENWOOD機種を手配できないこともクルマ購入費用が予算オーバーであることも
AUTOBACSの新車の設置工賃があまりにも安かったので大きく気が揺らいでしまったところもあったりしたのですが、
貴重な意見をいただき、わたしもやっぱりしっかりと施工設置してもらいたいということもあって
再度機種も施工者も再検討することにしてみます!
ありがとうございます。
書込番号:22632854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/12 13:08:52 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 8:22:29 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/06 13:46:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/02 21:14:26 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 20:07:02 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/17 20:49:09 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/11 12:27:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/16 14:39:40 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/16 1:42:56 |
![]() ![]() |
9 | 2019/11/17 6:07:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
