2019年 3月上旬 発売
彩速ナビ MDV-M906HDL
- 高精細&広視野角の9V型HDパネル(1280×720)を搭載するAVナビゲーションシステム。従来比、約2.4倍の高解像度を実現。
- 最新型スマホと同じように指先で直感的に操作が可能。フリックすればスムースに画面が移動するなど、見たい画面やメニューが素早くウインドウ表示できる。
- MP3やAACなどからFLAC、WAVといった高音質フォーマットにも対応。さらにハイレゾ音源にも対応するので、今まで以上に音楽の楽しみが広がる。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL
Bluetoothでナビとスマホを接続し、連動項目のメディア再生?にチェックを入れて、音楽を再生しています。しかし、Bluetoothで接続する度、上記のメディア再生のチェックが外れてしまい、毎回設定しないと音楽が再生できません。Bluetoothでのハンズフリー接続自体はできています。
原因が分かる方がいたら、対処方法などを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22815269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>marvel9171さん
全くつながらないならともかく、ハンズフリーがつながっているのですよね。
ナビの電源を入れたときに一部復帰しないとなると、スマホをリセットしてみるくらいしかありませんが、
それでだめなら、Bluetooth設定情報を削除して、Bluetooth接続をもう一度やり直してみてください。
あとは、
HOME⇒メニュー⇒情報・設定⇒外部機器⇒Bluetooth⇒オートペアリングONになっているか確認してください。(取説151ページ)
それでだめなら、ナビとスマホの相性かな.....
書込番号:22815511
0点

>funaさんさん
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
近いうちに教えて頂いた方法を試してみます。
書込番号:22816770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内