彩速ナビ MDV-M906HDL
- 高精細&広視野角の9V型HDパネル(1280×720)を搭載するAVナビゲーションシステム。従来比、約2.4倍の高解像度を実現。
- 最新型スマホと同じように指先で直感的に操作が可能。フリックすればスムースに画面が移動するなど、見たい画面やメニューが素早くウインドウ表示できる。
- MP3やAACなどからFLAC、WAVといった高音質フォーマットにも対応。さらにハイレゾ音源にも対応するので、今まで以上に音楽の楽しみが広がる。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL
ライズ、ロッキーナビ適合でましたね。
私はライズ納車待ちの者です。
ライズ、ロッキーに取り付けた方はいらっしゃいますでしょうか?
地図更新するのに、mapfanに入っておくべきでしょうか?
家族の車が楽ナビをつけています。
彩速をつけてmapfanに入る予定なのですが、楽ナビと2つ年会費がかかってくるのでしょうか?
mapfanに登録したら追加料金なしで2つとも更新できるのでしょうか?
書込番号:23257713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まさ1531さん
ライズにディーラーでこのナビを購入して取付してもらいましたよ。
ライズのクチコミ掲示板に書き込みしてあるので参考にどうぞ。
⇒社外ナビ(MDV-M906HDL (KENWOOD))について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001207623/SortID=23111350/#tab
ちなみに私はmapfanに入りました。
楽ナビとの年会費の関係ですが、「KENWOOD MapFan Club」のFAQに以下のようなQAがありますので、おそらく別だと思います。正式にはご自身できちんと調べるかメーカにお問い合わせください。
↓
【Q】「KENWOOD MapFan Club」の対象カーナビを2台所有している場合は、おトクな地図更新サービスを2台とも利用できますか?
【A】対象カーナビを2台以上所有している場合でも、おトクな地図更新サービスをご利用できるのは、会員1契約につきカーナビ1台のみとなります。
複数のカーナビでおトクな地図更新サービスをご利用される場合は、それぞれにMapFanプレミアム会員登録が必要となります。
書込番号:23258866
0点

>モッコ2号さん
今日量販店で見積もりもらいました。
型パネルもピアノブラックが選べるとのことで頼みました。
9インチ付けるのが初めてなので、大きすぎるということもなく良い感じですか?
取り付けたお写真があれば見せていただきたいです。
書込番号:23258894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさ1531さん
私は付属の9インチのパネルのままでピアノブラックにはしませんでした。
今までECLIPSEの7インチだったので、せっかくだから9インチにしようと思ったこともあり、大きすぎるということはなく快適に使えています。
7インチの時は、AVとナビの2画面表示にするとナビ画面が小さく見にくかったのですが、今度は、HOME画面で、Info&AV画面とナビ画面を表示してもナビの案内時に問題なく使えるので、ほとんどHOME画面にしています。
写真は撮ってないので、明日以降でアップしておきますね。
書込番号:23258988
2点

>モッコ2号さん
ありがとうございます!
とても楽しみになってきました!
まずは納車連絡待ちですが。
彩速ナビ初めてなのですが、イクリプスや楽ナビと比較すると音楽は優れていますでしょうか?
写真楽しみにしてます!
書込番号:23259020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家族の車が楽ナビをつけています。
>彩速をつけてmapfanに入る予定なのですが、楽ナビと2つ年会費がかかってくるのでしょうか?
>mapfanに登録したら追加料金なしで2つとも更新できるのでしょうか?
それぞれのバージョンアップマニュアルを読めばわかりますが、会員登録はナビ1台につき1アカウント必要です。
バージョンアップに於いて、ナビから個体情報(シリアルナンバーなど)を取得し手続きを行いますので、完全に1台ごとに管理されています。
もっとも、MapFan内でカロッツェリア(地図割)とケンウッド(MapFan Club)とは別立てになっていますので、一つの登録で兼用すること自体がそもそもできません。
…書店で冊子の地図を2冊買ったら2冊分の代金を払いませんか?
それが一般常識と思っていましたが、最近は違うんでしょうか?
書込番号:23259334
2点

>まさ1531さん
・ライズでの写真です。
運転席の目線に近いように撮ったつもりですがどうでしょう。
・音楽
私も彩速ナビは初めてで、楽ナビは使ったことがありません。
今まではmp3で聞いただけなのでハイレゾ音源ではありませんが、高音質化技術「K2テクノロジー」などのおかげかECLIPSEよりも音は良いと感じました。スピーカーの違いによる差があるかはわかりませんが、前の車もトヨタでスピーカーは標準でついていたものでした。あまり音にこだわりはないので私には充分です。
音を重視されているのであればスピーカーを変えると大きな効果があるとよく言われるので、KENWOODやPioneer、JBLなどのものと交換されたらどうでしょう。
いずれにしても納車が楽しみですね。
書込番号:23261152
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



