トヨタ スープラ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スープラ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スープラ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スープラ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
スープラ 2019年モデルを新規書き込みスープラ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 2021モデル 発表

2020/02/14 13:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2021モデル アメリカで発表されましたね。
3月納車待ちですが・・・
納車 即 旧型に(悲)
382HP サスセッティング変更の様です。
ピストン変更迄している様です。
皆さんのご意見 聞きたいですね

書込番号:23230135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/14 14:41(1年以上前)

長いカーライフにはそのような事もありますよ。私も2代目RX-7を買ったときに半年で限定車(アンフィニ)が出て悔しかった事がありました。Zの場合、デカール(とシート地等)しか変わっていないのでその点は安心です。

書込番号:23230244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/14 14:46(1年以上前)

>dabksnanaさん
2019年5月17日発売で、1年も経たずにエンジンまで変えられたら、たまりませんね。
自動車メーカーは、最新の良いものを提供するという使命があるのは分かりますが、購入された人は非常に残念に思うでしょうね。
モデルチェンジ情報は、公開する義務はありませんので、諦めるしか無いですね。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1235/113/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAaec6rWUkPP4qAE%253D

書込番号:23230248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件 スープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/14 15:45(1年以上前)

シャシダイナモでは公称値よりも出ていたようなので(しかもwheel horse powerで)、実馬力に表示を合わせた気もしますが(笑)

プレミアがついているうちに中古に流して、年次改良車を新規注文してもいいのでは(で、次の車が来る頃にはまた新型が出るという悪循環)。

書込番号:23230317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/14 18:05(1年以上前)

ドンマイドンマイよくある事よ

今秋から発売予定らしいけど、それ買った人も来年400馬力とか出てガッカリするのかもよ


契約から2か月待ちとかで納車だったのならある程度納得は出来るのだろうけど、1年待ちで納車前に新型発表はこたえますね。

書込番号:23230523

ナイスクチコミ!7


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/14 18:14(1年以上前)

>JTB48さん
>takokei911さん
今後も、BMWのエンジンが改良される毎に
年次改良として、発売されるんでしょうね。

GRMN仕様 382HP
標準仕様 320HPなら良かったんですがねー
共同開発では無理でしょ。

書込番号:23230543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/14 18:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>takokei911さん
納車されれば、マフラー、エアクリーナー等交換すれば良い事ですし。

外観ほぼ変更無さそうなだけ、OKとしましょう。

書込番号:23230556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/14 18:22(1年以上前)

>めだか。さん
確かに その通りでは有ります。

書込番号:23230565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5 ほーむぺーじ 

2020/02/14 23:21(1年以上前)

スープラはイヤーモデルなので毎年小改良があります

なので、欲しい時に買わないと永遠に買えないという。。。

おそらくですが、初期の3月予約分と増産分の5月発表後でさえ少し違う可能性がありますよ

書込番号:23231190

ナイスクチコミ!3


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/15 00:18(1年以上前)

>ジェネシっク?さん
そうですね。
車に限らず、欲しい時が買い時って言いますが
この車に限っては、当てはまりませんわ。
発売前から、予約入れていて、未だに納車されていません(泣)

書込番号:23231303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2020/02/15 01:35(1年以上前)

外観も少々変わってますね。

書込番号:23231406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/16 10:31(1年以上前)

別に新型が出るのはいいですが、年を跨いで未だに昨年モデルが納車すらされてないところに問題がありますね。
どれだけ待たしてるのか。

書込番号:23234161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/16 11:04(1年以上前)

>ダイディーさん 
そうなんですよね。
ほぼ 、1年待ち可能性が有る事は、ある程度覚悟して
いましたが、納車の順番が無茶苦茶な所、生産台数限られているのに、ディラーの試乗車は一早く準備されている事が、問題ではと思います。
24台限定のカラーの内?1台は
元レーサーが乗ってるし
私も抽選応募しましたが、ハズレました(笑)

書込番号:23234251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/17 22:49(1年以上前)

>dabksnanaさん
こんばんは。昨年末にRZ納車された者です。発売前から、モデルイヤーなので毎年更新されるのは知ってましたが、ショックですね。
開発責任者の多田さんも、最初に買ってくれたお客さんを大切にしたいとか、リスペクトするとか言ってたのに。
24台限定のマットストームグレーも抽選までしたのに、広報車とか展示車はあるし、モリゾーさんも乗ってましたよね(-.-)
BMW主導の海外生産で、メインターゲットが北米なので仕方ないけど、もう少し考えて欲しいですよね!

書込番号:23237759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/18 06:58(1年以上前)

>ヌーブラさん
全く その通りですね。
スープラ納車、おめでとうございます。
そろそろ、慣らしが終わる頃でしょうか
街乗り等、どんな感じですか?
良ければレビューで、感想お聞きしたいですね。

書込番号:23238083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/18 13:22(1年以上前)

>dabksnanaさん
今度レビューしますので、参考にして下さい!

書込番号:23238537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/02/20 09:38(1年以上前)

>ヌーブラさん
レビューのナンバー消さなくても大丈夫ですか?

よけいなお世話ならすみません

書込番号:23241746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/20 13:39(1年以上前)

>ktasksさん
こんにちは。ナンバーの件ですが、あんまり気にしてませんので大丈夫でーす!ご連絡ありがとうございます!

書込番号:23242082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dabksnanaさん
クチコミ投稿数:23件

2020/02/20 23:43(1年以上前)

>ヌーブラさん
今晩は
レビュー拝見させて頂きました!
街乗りでも、使えそうですね。
2カ月で、6000kmなかなかの距離、乗られていますが、オーナーがクルマに合わせていく部分も含めて
スープラに乗るって言う事でしょうね。
AE86以来 久しぶりの2ドアで納車迄のあと1カ月
たるんだ身体、絞りますわ。

書込番号:23242973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2020/02/21 21:41(1年以上前)

>ヌーブラさん
 そのペースだと年間3万6千キロ、
リッター8キロでガソリン代が1年
70万円ですね^^;

 リッチでうらやましいです。

 あと、それだけ乗れる暇があるのも
うらやましいです。

 僕は1ヵ月500キロくらい、SZの
燃費は8キロくらいです。

書込番号:23244319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/21 22:25(1年以上前)

>たかちん坊さん
こんばんは。そう考えるとガソリン代って結構かかりますね!
まぁ年間36000kmは乗らないかな。基本的には土日の晴れた日にしか走らないです。1回乗ると300km位走っちゃいますけど!

SZの燃費も8km位なんですね。自分は常にアイドリングストップOFFでスポーツモードにして乗ってますよ(^^)v

書込番号:23244398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1655

返信129

お気に入りに追加

標準

誰が買うのか

2019/01/15 15:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:80件

最近の自動車事故による死亡者数は激減?していますね。平成11年ころから減り始めて、その当時の半数!です。その理由。道路が良くなった、車の安全性能が良くなった、交通違反の罰則が強化された、は、まあ思いつくところ。しかし死亡者激減の最大の理由は私の想像を超えてました。10代,20代の死亡者数が激減していたのです。他の年齢はさほど変わりません。高齢者の暴走で殺される若者のほうが、若者ドライバーに殺される老人より多い?
明らかに今の若者はおとなしくなった!!?86も中年オヤジが買うらしいですが、この車も40代以降ですかね。セカンドカーとして買うには高いし、外見がやんちゃ?で大人向きではないしね。売れるとは思わないな。日産もGT-RやZ、よくがんばってるわ。
この手の車に未来は無いような気がします。絶滅危惧種を今頃よく作ったよ。トヨタの社長の道楽?それにしても最近のトヨタのクルマ、外観がアクが強くなったような気がします。

書込番号:22395686

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/15 15:49(1年以上前)

こんにちは。

もう車種情報のカテゴリ登録がされているんですね。

顔つき・お尻・ドアとかパネルの継ぎ目(っていうのかな?)あたりの細かい見栄えがなんだか微妙で、個人的な好みからは外れています。
継ぎ目の存在感があるのは、カラーリングのせいもあるんでしょうかね。
大枠のフォルム自体は、なかなか良いんじゃないかとは思っているんですけど。

私の手の届く価格帯ではないと思いますけど、この手の車種を送り出して貰えることは歓迎しています。
日本ではホイホイ売れる車ではないと思いますが、スポーツカー/スポーティカー市場の盛り上がりのためにも、起爆剤になってくれたら嬉しいです。

デザイン面に関して、海外ではどういった反応なのかも気になる所です…。
スレ主さんが危惧されている通り、日本のターゲット層に刺さるかは微妙そうな気はしますね^^;

書込番号:22395714

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2019/01/15 16:07(1年以上前)

スターレットターボみたいに安くて速いのが出ないかなぁ。

書込番号:22395729

ナイスクチコミ!83


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/15 16:22(1年以上前)

デトロイトで発表されたぐらいですから北米の人たちでしょう。もう日本では多くは売れないし日本のおじさんたちとは異なった層ですかね?それが証拠におじさんたちが好むMTもとりあえず設定が無いです。

書込番号:22395753

ナイスクチコミ!22


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/01/15 16:57(1年以上前)

金も権力あるトヨタの社長
好きなものは何でも買えるハズ
車を除いては・・・。

経営者としてセンチュリーのように快適な運ばれる車ではなく
レーサーとして自分が運転して楽しい車や、スーパーカーのような、ただカッコイイが作りたい。

そんな感じでしょうか?

売れる売れないはともかく、僕は好きですね。そういうの。

書込番号:22395803

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/15 17:13(1年以上前)

人工の比率も減ってるし若年層の死亡事故も比例してへるのでは?
16歳でバイクに乗ろうということももないですし。

書込番号:22395825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/01/15 18:08(1年以上前)

日本市場なんてどうでもよいと思っていると感じます。

アメリカではスープラのライバル車のマスタングが年間10万台近く売れていますから。

書込番号:22395933

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/15 18:25(1年以上前)

かっこ悪いです。デザインが稚拙と言うか、子供っぽい。
昔のトヨタはデザインのまとまりがかなり良かった記憶があるのに、
最近はずっとこんな感じ。派手なディテールに頼ってまとまり皆無。
これがトヨタのスポーツカーですなんて言うのはさすがにないですね。

売れないカテゴリーに新製品を出すのは、普通のモデルチェンジ以上に、明確な企業のメッセージが必要なはず。
これがトヨタのメッセージなんですか?私が株主なら、売れなかったら責任とれよ、社長さん。と言いますね。

書込番号:22395959

ナイスクチコミ!107


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2019/01/15 20:04(1年以上前)

カモフラージュのままでよかったw

あ、プリウスもカモフラージュ柄なら売れるかも?!

書込番号:22396195

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2019/01/15 20:52(1年以上前)

盛り上がってる中申し訳無いけど、現実的なお話。

昔からの憧れで40代から60代が、こういう背の低いスポーツカーを新車で購入する。

3年後に手放す。理由は乗降りで腰を痛めるから=現実を知る。

86なんかは、このパターンだそうです(泣)。

書込番号:22396317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2019/01/15 21:05(1年以上前)

クセが強すぎ。
ヘッドライトのデザインとか最悪。
なんか、ハエみたい。
走りはいいんだろうけど、売れないに一票。

書込番号:22396353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!128


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2019/01/15 21:07(1年以上前)

そうですね。今一つ購入層が見えて来ません。

Z4の兄弟車ですからZ4とバッティングしそうですが、大半にZ4に行くでしょう。
或はスープラからの乗り換えも考えられますが、どうもシックリ来ません。

BMWとの協業を選び生産も彼の地、トヨタのやる気が窺えますね。
直列6気筒に拘らなければ、フェアレディZの様に成立させる事も十分可能だった?

書込番号:22396358

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/15 21:16(1年以上前)

ジムニーの様な潔さが一つも無いな。

ジムニーの方が一兆倍、カッコ良く見える。

書込番号:22396381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


white787さん
クチコミ投稿数:46件

2019/01/15 22:38(1年以上前)

20代の頃に80supraに約6年間乗っていました。
supra復活ということで注目していましたが、残念な姿になったなぁと。
これなら80supraの方がかっこいい。特にリアビューが気持ち悪い。

書込番号:22396616

ナイスクチコミ!97


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/01/15 23:03(1年以上前)

>ムサーダさん

趣味性の高い車は元々販売台数は少ないのはメーカーも分かっているので絶滅危惧種ってことはありません。

金銭的に余裕の無い人が心配しなくても余裕のある人が買いますよ。

実用車ばかり造っていては走行性能の進化はなくなってしまいます。

燃費性能しか追求していない車の運転はつまらない。
単なる移動手段としての下駄車として割り切ればいいんでしょうけど。

書込番号:22396690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2019/01/16 04:35(1年以上前)

なんか安っぽいなぁ。
実物みないと何とも言えないけど86と安っぽさは大差ないな。
もうこの手の車は若者は買わないだろうからある程度高級に見せないとダメでしょう。
リアフェンダーの膨らませ方が変、ドアノブが安っぽい。
スポーツカーにこういうドアノブ使うなっつうの。レクサスLCでやっとわかってきたかと思ってたけど安い車種は手抜きが酷いな。

書込番号:22397074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/16 08:38(1年以上前)

デザインが酷評なのは、これ主な販売先は北米でしょう。アメリカ人好みにしたら日本でに受けないのは、アメ車や日本車でも北米向けのデザインみればわかりますからね。

EU向けはBMWのZ4で出るんでしょうけど、こちらの方が日本人好みになるとは思いますが、値段が国内じゃブランド価格が上乗せされる値段になるんだろうな。

ところで国内だといくらで売るんだろう?下のグレードで400万くらいからだと、人生上がりの車として購入も考えますね。

書込番号:22397302

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/16 08:51(1年以上前)

ダースベイダー

書込番号:22397322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3062件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/16 09:48(1年以上前)

誰が買うのか?と問われれば、

答えは、「USA」の人(正確には、北米に暮らすお金持ち)

「スープラ」のネームバリューは、某映画のお陰で北米では、非常に高いそうです。
日本のマーケットはオマケですね。

書込番号:22397422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/16 10:12(1年以上前)

>昔のトヨタはデザインのまとまりがかなり良かった記憶があるのに、
>最近はずっとこんな感じ。派手なディテールに頼ってまとまり皆無。

と上で書かれていますが、昔は国内市場、つまり日本人向けの無難なデザイン。
今は北米市場、つまり米国人向けのデザインだからですよ。


まぁ、私も好きなデザインではありませんね。

書込番号:22397460

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2019/01/16 11:16(1年以上前)

このフロントのデザインはわざとらしく不細工にしている傾向です。基本デザインは大半同じてす。プリウスも含めて。商売とはそういうものです。
一般人が頭で考えてわかるようなことではないです。頭の次元の違う賢い人が成功を確信しています。

書込番号:22397561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


この後に109件の返信があります。




ナイスクチコミ86

返信28

お気に入りに追加

標準

全車速追従レーダークルーズコントロール

2020/02/12 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:130件

技術の進歩は認めるけど、
スープラの曲がってナンボの
走りを楽しむなら、無用の長物
だと思います。

 

書込番号:23226939

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/12 22:39(1年以上前)

こんな高い車なのに付いてないって文句言う奴の方が多いんぢゃないか?

書込番号:23226942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2020/02/12 22:53(1年以上前)

直線番長のヒトも居るだろうしね。

書込番号:23226986

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/02/12 23:00(1年以上前)

>たかちん坊さん
カーブがない場合は?

いつも直ドリ?

書込番号:23227013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/12 23:28(1年以上前)

自走してサーキット行くとして、そこまで行くのに法定速度守るなら有った方が良いだろ?

大体曲がってナンボって何処走るのよ?

書込番号:23227078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/12 23:42(1年以上前)

>スープラの曲がってナンボの走り

いまどき、曲がってナンボの走りを訴求できない車は無い

スープラは曲がってナンボの走り(笑い)ってドヤ顔(笑い)されてもねぇ
今の時代に言われてもねぇ(笑)

書込番号:23227102

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/12 23:47(1年以上前)

>たかちん坊さん
基本、高速道路での使用を想定していると思いますので、高速道路で使ってみて下さい。長距離ドライブが楽になります。

書込番号:23227121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/13 05:47(1年以上前)

>たかちん坊さん

もしかして、サーキットで使おうと思ってる??(ぇ?

書込番号:23227366

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/02/13 06:20(1年以上前)

使うかどうかを自分で選択できるんだけど。
付けなくていいから,その分は安くしてくれとか?

書込番号:23227385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/02/13 07:11(1年以上前)

スープラ?
ほぼZ4でしょう
純粋に走りを楽しみたいのでしたら
ケーターハム セブンの方がいいじゃない

書込番号:23227424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/13 07:15(1年以上前)

そうだ!
サーキットで一番速いヤツを追従するのだ!

それで素人のキミでも凄いタイムが出せるぞ!(違・・・

書込番号:23227429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/13 08:59(1年以上前)

>サーキットで一番速いヤツを追従するのだ!

風吹裕矢たちがよくやってたけどスリップストリームですね。何もかも皆懐かしい。

書込番号:23227544

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/02/13 21:06(1年以上前)

>JTB48さん
スリップストリームは誰もがする
やっぱ
ジャンピングターンフラッシュ!!

書込番号:23228835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/14 00:05(1年以上前)

色々書き込み見てますが90売って80買った方がスレ主さんは楽しめるのではないでしょうか?

書込番号:23229316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件 スープラ 2019年モデルの満足度5

2020/02/14 15:40(1年以上前)

ベース車(BMW Z4)に標準装備なので、ついているだけでしょう(ブラインドスポットモニター等も同様)
欧米は高速道路で淡々と長距離(何千キロ)を走る土壌がありますから、無いと文句出るでしょう

いらないのなら使わなければいいだけです

書込番号:23230315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2020/02/14 22:34(1年以上前)

高速道路で試してみました。

これはすごいです。もう手放せません^^

曲がってよし、直線でも楽ちん、

乗れる人だけが味わえますね^^

書込番号:23231079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2020/02/27 20:45(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
貴方どこにでもいるんですね!人を馬鹿にしたり、見下したりするのが趣味ですか?
スープラはホントにクイックに動きますし今の時代にしても性能はすこぶる良いですよ?乗った事あります?あんまり人を馬鹿にしないほうがいいですよ。

書込番号:23255569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件

2020/02/27 21:10(1年以上前)

>ゆうまる水産さん

フォローありがとう^^

 
 一般道でも十分使えます。
  ただし、使ってるときは、別に
スープラじゃなくてもいいんじゃ?
って感じです^^;

書込番号:23255601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2020/02/29 23:14(1年以上前)

ところで、
ブレーキがかかるとき、
ストップランプは点いてるんでしょうか?

書込番号:23259350

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/02/29 23:32(1年以上前)

もちろん
点きます

書込番号:23259377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/03/01 10:47(1年以上前)

>たかちん坊さん
> ブレーキがかかるとき、ストップランプは点いてるんでしょうか?

ACCでディスクブレーキ(主ブレーキ)が作動している場合はストップランプが点灯します。
ACCでエンジンブレーキ(補助ブレーキ)のみが作動している場合はストップランプが点灯しません。
ただしハイブリッド車などの回生ブレーキによる制動時については別の規定があります。

書込番号:23259950

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

パ、パ、パン!

2020/03/11 22:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:130件

スポーツモードにて、
踏み込んで4500回転
くらいまで回して、アクセル
戻したら鳴りました^^

 SZはこの世で撲1人かも
しれない^^;

 みなさんも鳴らしてますか?

書込番号:23279181

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/03/11 23:39(1年以上前)

バックファイアー?
そんな作りじゃ無いの?

でなければ壊れてる。

書込番号:23279299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/03/11 23:40(1年以上前)

アフターファイアーだったわ…

書込番号:23279303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/12 04:45(1年以上前)

アフターバーナーならば一人になれるかも。。

書込番号:23279471

ナイスクチコミ!5


vrscbさん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/12 10:11(1年以上前)

はじめまして、RZオーダー待ちの者です。SZもSZ−Rもスポーツモードで減速時にシフトダウンで排気音バンバン鳴りますよ。因みにZ4も3リッターの40iじゃなくても、2リッターの20i−Sドライブでもスポーツモードで鳴りますよ。

書込番号:23279755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:130件

2020/03/12 21:33(1年以上前)

SZは皆無のようですね^^;

RZで4,500回転まで回したら、
相当な速度になるでしょうから、
一般道では勇気が入りますね。

今度天気のいい日に、
窓開けて音を楽しもうと思います。

書込番号:23280792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

レーンディパーチャーアラート

2020/02/22 22:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:130件

うーん、たしかにセンターラインや
車線をはみ出しそうになると、勝手に
ハンドルが切れて事なきを得る。

 最新の技術には驚かされる
ことばかり。

 車は、オートマ、エアコン、パワステ
があれば十分と思ってたけど、
考えを改めます。

 

 

 

書込番号:23246288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/02/23 01:43(1年以上前)

エアバックはないとやばいね

書込番号:23246563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/23 07:35(1年以上前)

パワーウィンドウは必須。

書込番号:23246738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/23 12:15(1年以上前)

むしろオートマは無くてもいい。

書込番号:23247220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/23 15:06(1年以上前)

うーん 安全装置はいらん

RZ試乗させてもらって気持ち良かった
メーターの液晶がプアーだった
内装は意外と質素

走らせると気持ち良い
軽く感じる
車体剛性が高いからか?
屋根が開けたい

書込番号:23247505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラインドスポットモニター

2020/01/31 23:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:130件

たしかに、ないよりはあった方が
いいんだろうけど、

人間がどんどん退化していく
ような気がします。

もしも別料金なら
必要ないと思います。

書込番号:23202598

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/02/01 05:20(1年以上前)

正しく使うのであればブラインドスポットモニターにドライバーを退化させるような要素はないと思います。

書込番号:23202776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/01 08:19(1年以上前)

夜間の峠道で鹿さんとぶつかるよりはマシですよ。当たらなければどうという事もない。

書込番号:23202914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/01 08:23(1年以上前)

鹿さんが後方ブラインドスポットから突っ込んではこないっしょ?

書込番号:23202920

ナイスクチコミ!13


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/01 11:19(1年以上前)


昔は徒歩オンリーでしたからね。

確実に退化していますよね。

書込番号:23203176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/02/01 15:04(1年以上前)

JTBの頓珍漢レスは面白いなあ

書込番号:23203504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2020/02/02 06:00(1年以上前)

>JTBの頓珍漢レスは面白いなあ

ブラインドスポットモニターの機能を全く理解していないことが良くわかります。
https://toyota.jp/safety/scene/highway/index3.html

良く適当なことを次から次へ書き込めるものだと感心しますね。

書込番号:23204660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件

2020/02/20 22:32(1年以上前)

 あると便利に思うように
なりました^^;

 堕落していく自分がいます。

書込番号:23242838

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スープラ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
スープラ 2019年モデルを新規書き込みスープラ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スープラ 2019年モデル
トヨタ

スープラ 2019年モデル

新車価格:499〜800万円

中古車価格:454〜1280万円

スープラ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スープラの中古車 (全2モデル/178物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スープラの中古車 (全2モデル/178物件)