スープラの新車
新車価格: 499〜800 万円 2019年5月17日発売
中古車価格: 454〜1280 万円 (89物件) スープラ 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スープラ 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

多田さんは86ユーザーが購入できる価格帯と言ってますのでSZは600万は超えないでしょ。
書込番号:22422199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スープラはもはや、GT-RやNSXの対抗車種ではない。
(そのクラスはレクサスLFAとかLC、RCがすでにある。ぶっちゃけた話スープラなんて要らなったとも言える)
だから狙ってるのは、フェアレディZ対抗。SZは400万円台からあると思う。
RZはレクサスRC350,V6,3.5Lモデルの636万円の上か下か同等か微妙だけど、予想の参考に出来ると思う。
(正直言って自分ならスープラRZとレクサスRC350が同じ値段だったらレクサス買う。振り回す腕が無いならレクサスの方が良いし)
書込番号:22424113
11点

捕捉ですが、GRスープラは売れるのでしょうか?
書込番号:22428342 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回のデザインはメイン市場である北米ユーザー向けに北米のデザインセンターが手がけたそうですが、嫌いじゃないですね^^
書込番号:22429601
7点

米国では3Lターボが5万ドル≒550万円なんでしょ?(そんなに安くして、BMWは怒らないのか)
BMWの2L車と3L車の価格差(旧型Z4だとだいたい500万円と700万円)を考えると2Lは3割弱安いはずなので
単純計算で385万円。
まーそこまでは安くならんだろうけどベースグレードで399万円とかの戦略価格はありえると思う。
めちゃくちゃ売れそうだね。
書込番号:22437116
6点

BMW直列6気筒エンジンをツインターボと言ってる人の言動は鵜呑みにするべきでは無い
書込番号:22440962 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Zalgoさん
発表時からBMWと共同開発、Z4と兄弟車とか言われ話題になっていましたが
最終モデルZ4の2L直4ターボ安いグレードで
車両本体価格490〜500万前半だった気がするので
どこのメーカーもMCやFC、旧車の復活の時は大体値上げするイメージが有るのとBMWと共同開発という事も手伝って
スープラの安いグレードも400半ばから500万前半、
3L直6ターボだと500万半ばから600万以上かなと思います。
>舞来餡銘さん
仰る通りです。M135i(Mパフォーマンス)所有していたので
たまにBMW直6ツインターボって言う人がいるけど??って感じです。ツインスクロールなら分かるのですが。
Mも所有していたので4L超えV8Mと3L直6では加速やパワーの次元が違います。
書込番号:22443879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型スープラは外装と内装をトヨタがデザインして、あとはBMWに委託したODM
トヨタ2000GTの様に設計やエンジン提供までして、製造のみヤマハに依頼したパターンとは違い、ほとんどが丸投げです
(特にメカニズム面)
MR-Sまではトヨタスポーツカーは、それなりにトヨタ色出てたが、86/BRZ以降は他のメーカーを利用する方向に変更した
思想からして変更してる訳です
書込番号:22480461 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>三度の飯より飯が嫌いさん
ありがとうございます^^
書込番号:22510220
1点

4気筒モデルの価格諸々で500万円確実に超えます
TURBOエンジンしか無いBMWエンジン使えば安くならない
書込番号:22510624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マットグレーがRZにしか設定されていなくて、オプション34万円とは・・・
書込番号:22512117
0点

受注状況は6気筒のRZに集中
4気筒モデル設定した意味がほとんど無し
そりゃそうでしょう、6気筒、がスープラですから
書込番号:22526326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

諸元はトヨタの公式にありました
https://toyota.jp/pages/contents/new_supra/cp/new_supra/pdf/supra.pdf
>三度の飯より飯が嫌いさん
ありがとうございます。
価格と諸元から「試乗するけど買わない」ですね。
OKなところ
ホイールベース2500mm以下
NGなところ
1450kg(SZ-R)
ターボ
ATのみ
重い車をハイパワーで振り回すタイプに魅力を感じないので、GTRとか全く眼中にありません。スポーツカーなら1300kg台にしてほしいところ。
ターボ化は世の流れなので、しょうがないかなとも思います。
昨今、人の操作より速いと言われるATも、その速さを活かせる場面がどれだけあるのでしょう。操っている感があるMTの方が好きです。
SZ-R 7MT 1350kg 550万円
なら、買い替えもありうると思いました。
SZとSZ-Rの価格差の理由がわかりませんが、SZを300万円台にしてエントリーモデルにすれば、86から背伸びする人もいると思います。
書込番号:22538110
2点

>>ATのみ(今のところ)
GTカーと見れば妥当ですがトヨタはスポーツカーとしてる以上、MT無いのはね
>>SZの価格
4気筒はスープラには不要、86に4気筒TURBO載せれば良いだけ
(FLAT4TURBOにするか直列4気筒TURBOにするか、の問題有りますが)
86は2+2のメリットも有るのでスープラとは使い勝手で違って来る
車としては別物でしょう
書込番号:22545062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2gのベースグレードで500万円以上もするのか。ハンドル見ればカローラと同じトヨタマークだし(笑)
全てにおいて、100万円安いWRX STIの方が上回っていると思うのだが・・・
書込番号:22547453
4点

2000cc直列4気筒は日本向けのみ
それならクラウン用4気筒TURBOでいいじゃん
BMWエンジンモデルより安く出来る
オーストリアへ空輸すれ
書込番号:22563410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試乗しないと何とも言えないが支払総額は最安グレードで、オプション込みで550万程度。
この金額なら別に良い車は多数あると思う。
カタログスペックから判断すると最安グレードレベルなら中古86でも代用できるかな。
中間、上位グレードでもそこまでではないため、「スープラ」というブランドの新車が欲しい人間向け。
書込番号:22586343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


設計を全てBMWに依頼したならエンジンベイの設計をトヨタV6エンジン搭載も出来る様にフロントサスペンションをスペース取らない様に設計依頼も出来たハズ
ストラットだとスペース取るとしても昔のポルシェみたいにトーションバースプリングでカバーする方法も有る
(トーションバースプリングだと重量や部品点数でも有利)
FRのフロントサスペンションは重要度が低いのでコストダウン&部品点数減少&スペース効率アップする様に最初から設計すれば設計自由度も上がったハズ
タラレバで今さら言っても仕方ないが、安い直列4気筒モデル用意するならより安く設定出来る様にトヨタ側が提案すべきでしょう
(元々そこまで考えて無かった可能性は高いですが)
書込番号:22727898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スープラの中古車 (全2モデル/178物件)
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
スープラ 3.0GTターボS 整備記録 屋内保管車両 リトラクタブルヘッドライト 直列6気筒DOHCインタークーラーターボ FUJITUBOマフラー リヤスポイラー 240馬力
- 支払総額
- 454.6万円
- 車両価格
- 437.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
- 5.4万km
-
スープラ 2.0GTツインターボ ワイド ノーマル車/内装レッド/リヤスポイラー/純正アルミホイール/デジタルインナーミラー/前後ドライブレコーダー/電格ミラー/ETC
- 支払総額
- 266.4万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 682.7万円
- 車両価格
- 659.8万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 850km
-
- 支払総額
- 769.8万円
- 車両価格
- 757.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
スープラ 3.0GTターボS 整備記録 屋内保管車両 リトラクタブルヘッドライト 直列6気筒DOHCインタークーラーターボ FUJITUBOマフラー リヤスポイラー 240馬力
- 支払総額
- 454.6万円
- 車両価格
- 437.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
スープラ 2.0GTツインターボ ワイド ノーマル車/内装レッド/リヤスポイラー/純正アルミホイール/デジタルインナーミラー/前後ドライブレコーダー/電格ミラー/ETC
- 支払総額
- 266.4万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 682.7万円
- 車両価格
- 659.8万円
- 諸費用
- 22.9万円
-
- 支払総額
- 769.8万円
- 車両価格
- 757.0万円
- 諸費用
- 12.8万円