トヨタ スープラ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スープラ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スープラ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スープラ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
スープラ 2019年モデルを新規書き込みスープラ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

最新の納期状況

2022/10/15 19:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:34件

RZを今のうちに購入しておこうかと考えています。最近の納期をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:24966095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/15 20:43(1年以上前)

8カ月から1年とききましたが
海外製造なのでもう少し時間が
かかるも言ってましたが。

書込番号:24966193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2022/10/15 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。
1年程度なら今どき早い方ですね。

書込番号:24966231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


slikatoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2022/10/17 01:35(1年以上前)

>ゴロゴロ1212さん
8月初旬にRZのMTを発注して、3月初旬と言われました。
因みに今乗っているRZのATは2020年9月に発注して2021年3月納車予定が約一か月遅れて2021年4月に納車されました。

書込番号:24968208

ナイスクチコミ!1


slikatoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2022/10/29 19:50(1年以上前)

今日トヨタの営業の方に会う機会があったので確認してみたら、MTは2024年4月以降ATは2023年8月以降とおっしゃってました。
スープラの納車も随分長くなっちゃいましたね。

書込番号:24985874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/10/31 13:54(1年以上前)

>slikatoさん
またまた最新情報有難うございます。
結構かかりますねー^^;
手っ取り早く中古を繋ぎで乗るか検討しています。

書込番号:24988468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/11/02 21:28(1年以上前)

契約日   令和4年6月30日
グレード  スープラ RZ 8A/T ホワイトメタリック
オプション 本革ブラック
納車予定  令和4年12月末予定
愛知トヨタディーラー契約
ディーラーで、社外エアロ取り付け
ディーラー外注業者で、ETC、ドラレコ、レーダー取り付け
ディーラー外注業者に、純正ホーン交換も依頼してありまます。ホーン交換の工賃は未定です。
ディーラーには、令和5年1月登録でお願いしています。
令和4年6月30日で、ミッション納期は令和5年3月だと言われました。

書込番号:24991725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2022/11/02 23:15(1年以上前)

>クラウンRS 55さん
情報有難うございます😊
6月時点ではかなり早かったんですね〜
結構アフターパーツも取り付けられているようで羨ましいです😄
スープラにはレーダー必須と思います。

書込番号:24991877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/11/27 16:30(1年以上前)

4月下旬にRZ 8ATを注文し、11月初旬に納車。約半年でした。
今はもっと長いのかもしれませんね。
九州内のディーラーです。
嬉しくって毎週日曜日は走りに出かけてます。

書込番号:25027708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

空気圧センサーについて

2022/02/17 15:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

7月納車予定でそのままホイールを変えようと思うのですが、bimmer codeでidrive内の空気圧モニターを無効にコーディングした場合メーター内の警告灯も解除されますか?

空気圧モニターを無効にコーディングしている方がいらっしゃったらご回答よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:24605082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/02/18 07:42(1年以上前)

他社車種では、ディラーで無効化してもらえます。スタットレス履き替えのときとか困るでしょ。

ディラーでエラーコードクリヤしてもらえれば、警告灯は消えるでしょうね。↑無効化できてなかったら
再度点灯しますが。

書込番号:24606166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

スープラの売却値

2022/01/14 22:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:42件

90スープラを売却された値段はいくらでしょうか?
グレードは問いませんので教えてほしいです。

書込番号:24544635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/14 22:43(1年以上前)

>よかねーさん

何のためにここにいるんですか汗(・ω・;)

売却実績が見られますのでご参考までに
https://kakaku.com/item/70100110508/kaitori/#tab

書込番号:24544686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:18件

2022/01/14 22:46(1年以上前)

失礼)

売却実績が見れますよ汗

書込番号:24544695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/01/14 23:05(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん
返事ありがとうございます。
買取額めちゃ安いですね。
購入検討してましたが、厳しそうです。

書込番号:24544733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/01/14 23:29(1年以上前)

今年だか来年だかにMTモデルが出るから、ATモデルはもっと悪くなるよ。

書込番号:24544768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2022/01/16 17:28(1年以上前)

リセール気にしてクルマ買うのは愚か。
買わずに現金で持ってれば良いだけです。

書込番号:24547703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


裏人格さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/05 00:56(1年以上前)

いい車です。買ってよかったと思います。
Zも買いたいです。

書込番号:24581065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Toyota Supra Connectについて

2021/02/14 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スレ主 a19bb28375さん
クチコミ投稿数:1件

最近、スマホのToyota supra connectのアプリと車内のディスプレイ機能のConnected Serv.が不調気味です。

具体的には、センターディスプレイで選択できるToyota supra connectのドライバーサポートデスクが項目から無くなっている点

同じくディスプレイのConnected Serv.項目の天気、ニュースなどが機能していない点

スマホアプリの車両の位置情報を特定できない点です

この事をディーラーに問い合わせてみましたが、原因が分からず様子見してくださいとの返答でした。

A90型スープラユーザーの皆さまはConnected Serv.及びToyota supra connect問題なく使えていますでしょうか?

もし解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:23966885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/14 22:43(1年以上前)

スマホのOSバージョンアップとかしたとか?

基本的にリリース時点のOS以外はサポート対象外だよ。

書込番号:23967078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 空気圧センサーについて

2020/12/27 00:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日スープラ SZ-Rを納車した者です。
住んでいる地域が降雪地な為スタッドレスタイヤに履き替えをしたのですが、その際に空気圧センサーを付けずに履き替えました。

その為、メーターパネルの警告灯にタイヤ空気圧警報が点滅し、その後常時点灯となってしまいます。
また、コントロールディスプレイにも空気圧センサーのエラーが出てしまい、タイヤの設定を変えても同様のエラーが表示されてしまいます。

原因は空気圧センサーを取り付けていない為と承知していますが、センサーをオフにするやり方はトヨタのディーラーに聞いてみても直ぐには分からないとの事でした。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授いただけましたら幸いです
よろしくお願い致します

書込番号:23871581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2020/12/27 04:19(1年以上前)

>dry01200820さん

取扱説明書を見ても、TPMSを停止させる方法はありませんでした。

夏タイヤ用と冬タイヤ用に2セット登録できるようですので、ディーラーに発注して付け直してください。
空気バルブと一体化していますので、使い回しはしないほうがよいと思います。

書込番号:23871714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2020/12/27 06:01(1年以上前)

ディーラーが対応してくれるのかどうかわかりませんが、外車だとコーディング業者が存在します。
ディーラーで対応して貰えない場合は、「スープラ」「コーディング」「空気圧」あたりで検索して、近所のコーディング業者に依頼すれば対応して貰えると思います。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0561362/blog/214535

書込番号:23871740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/12/27 10:42(1年以上前)

>funaさんさん

御返信ありがとう御座います。

最悪このまま対処できない様でしたら
空気圧センサーをもう1セット購入を参考にしたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:23872113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/12/27 10:44(1年以上前)

>エメマルさん

御返信ありがとうございます

自宅近くのコーディング店を当たってみるように致します。
ありがとうございます。

書込番号:23872119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/12/27 12:22(1年以上前)

>dry01200820さん

レクサスNXに乗っています。

空気圧センサー装着していて、スタッドレスタイヤにもアルミとセットで装着しています。
ただ、空気圧センサーの警告も点灯はするが、気にしないとして空気圧センサーを装着されないオーナーもいるにはいるそうです。

空気圧センサーは、ディーラーで購入し調整してもらわないといけないのが面倒ですが、一度センサー異常でパンク(ドリル形ネジが刺さっていた)していることがわかり(見た目判断できず、エアーが0.5減っていた)、早目に対処でき助かったので、スタッドレスタイヤにも装着しました。

それ程高額ではなかったように思いますので、安心安全のため空気圧センサー装着をお勧めします。

書込番号:23872289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/27 13:26(1年以上前)

マニュアルにはリセットで警告を消せるような記載があったけど、センサーが付いてないから無意味かな。

書込番号:23872441

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/27 23:59(1年以上前)

こんばんは

自分のトヨタ車では、何をしても消えませんでした
なので、スタッドレスタイヤのホイールにも新たにセンサーを付けて、車に認識させましたょ

書込番号:23873731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/28 09:37(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ご返信ありがとうございます。

RTkobapapaさんの体験談をお聞きして、今後のリスク回避の為にも空気圧センサーを購入しようと思います。

ありがとうございました

書込番号:23874158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ165

返信19

お気に入りに追加

標準

MT追加はあるのか?

2020/01/08 15:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > スープラ 2019年モデル

スレ主 Mr.86さん
クチコミ投稿数:47件

購入を検討中ですがやはりこの手のスポーツカーはMTで乗りたいものです。
契約後にMTが追加されるのは悲しいので保留しています。行きつけのGRガレージでは同じ考えの方がたくさんおられるようです。
ベースのBMWにはMTが有るので是非追加して欲しいものです。

書込番号:23155487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/01/08 15:26(1年以上前)

この手のスーパースポーツカーはNSXもそうですがMTのもっと先に進んだシーケンシャルシフターで体裁ではATになってるけどATと言うよりセミオートマなので、2ペダルMTと言っても良いかと。多分MT追加は薄いと予測しますね。

書込番号:23155523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Mr.86さん
クチコミ投稿数:47件

2020/01/08 15:32(1年以上前)

スープラはあくまでスーパースポーツというところまでは無いと思います。2リッターの設定もある上に最上級の6気筒エンジンもMのエンジンではなくBMWの汎用エンジンです。
巷で走ってる旧型のスープラは殆どがMTな上、 86も結局MTの方が売れているのでオートマだけは少しもったいないと思います。

書込番号:23155533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/08 15:43(1年以上前)

開発者もシフトフィーリングが悪化するとしているしMTモデルは出ないと思いますよ。未だにAT車ですら見かけません。
まあ価格が価格なので私なら競合車の718ケイマンにしますね。

書込番号:23155546

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/01/08 20:10(1年以上前)

MTか〜
懐かしいですね。
お高いATは性能面ではMTを遥かに凌駕しています。
楽しくは無い…かな。
でも超楽ですよ。

書込番号:23156005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5 ほーむぺーじ 

2020/01/08 21:18(1年以上前)

メーカーが精査して必要ないと結論づけたならMTのメリットがないんでしょう

正直、昔はともかく今のスポーツカーでクラッチ踏むタイプだと圧倒的に差が出るほど遅いし
合理的といえばそれまでですが。

どうしても欲しい場合は海外でキット出たりするのでそれを取り付ければ良いのではないでしょうか。

ただ、〜だったら買ったのになぁ。。。という人は出ても買わないけど

書込番号:23156153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2020/01/08 21:22(1年以上前)

こんばんは。

最近はスポーツ系のクルマでもMT設定ないことが多いですよね。(´・ω・`)

今や若い人はクルマ離れ、乗る人でもリビングにいる感覚で、コクピットという意識は皆無。
スマホ触ったり、動画観たり…。

自動運転ばかり取り上げられて、運転する楽しさとかはもうサーキットみたいなところでしか味わえなくなるのかも…。

自動ブレーキの義務化とかされたら、MT車はどうなるんですかねぇ。
https://www.j-cast.com/2020/01/05376305.html?p=all

書込番号:23156168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1360件Goodアンサー獲得:46件

2020/01/08 21:25(1年以上前)

ニュルブルクリンク最速は確かATです。世界はATが標準!

書込番号:23156173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2020/01/08 21:27(1年以上前)

ベースに設定がある。スポーツカーだから。やはりあって当然の事と思えます。

要望が多数あり商売の足しになれば、設定も十分有り得るのではないでしょうか。
ただ生産が海外ですし、マークXのようなウルトラCは不可能に近い。

MTのスープラ。絵に描いた餅か現実のモノとなるか・・・?

書込番号:23156178

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.86さん
クチコミ投稿数:47件

2020/01/08 21:32(1年以上前)

速いからオートマとか性能が良いからオートマとかそういうことでないんです。
MTを操る一体感が楽しいのです。
できればパーキングブレーキも手動に戻して欲しい。

書込番号:23156186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/01/09 02:34(1年以上前)

>MTを操る一体感が楽しいのです。できればパーキングブレーキも手動に戻して欲しい。

ものすごく解ります。
トヨタだと86かコンパクトカーくらいでしょうか。
コレから出てくるWRCベース車両のヤリスGR4に設定があると楽しいかも。

同車種でのMTとATでの比較ならば、まだまだMTの方に分があります。
だいぶ差はなくなってますけど。
まだまだMT使いは廃れていませんよ。
シーケンシャルやセミオートマを積んだ高性能マシンと一般車のMT車を比較してATの方が速いとか
もはやミッションに関係なくマシン的に速いだけのように思うが。

個人的にはMTのスポーツカーが増えていって欲しいですけど、スポーツカー自体が売れない残念な時代ですから
ラインナップを増やしても、MTを出しても採算が取れないとなっちゃいます。
86でさえ選択でMTとATでは半々みたいです。
自分が乗っているロードスターだけ特殊でMTが9割w

書込番号:23156598

ナイスクチコミ!13


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/09 13:54(1年以上前)

MT以上にあり得ないことなんですが「トヨタ製エンジンを積んでほしい」ですね。

発表前情報見てて4気筒はトヨタの8AR-FTSと思ってたんですが、これもBMW製だった事にびっくり。
自分の車、今年で25年目になるほど乗り換えないんで日本で整備できる車が欲しい。
一番下のSZでいいんでトヨタのエンジンでアイシンのトランスミッションミッションだったらなぁ。
まぁ、部品供給的にどこが優れてるかわかりませんが、心情的にねw

書込番号:23157300

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mr.86さん
クチコミ投稿数:47件

2020/01/10 19:07(1年以上前)

今日発表されたヤリスGRはスープラとは逆にMTのみ
矛盾してるのでやはりMTの追加は必要ですね

書込番号:23159724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2020/01/16 21:37(1年以上前)

本物のドライバーがいたらお伺いしたいのですが、ハイパワーでレスポンス抜群のエンジンにMTは必要なんでしょうか?
ローパワーだとMTは必要なのは理解出来るのですが

書込番号:23172665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.86さん
クチコミ投稿数:47件

2020/01/16 22:40(1年以上前)

ハイパワーだからオートマとかそう言う事じゃないんです。
スポーツカーはMTで操りたいんです。
巷で走ってる中古のスープラはほとんどMTでしょう?

書込番号:23172850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 スープラ 2019年モデルのオーナースープラ 2019年モデルの満足度5

2020/01/17 23:00(1年以上前)

>Mr.86さん
こんばんわ。自分もMTが欲しかったのですが、実際に乗ってみるとATでも十分に楽しめます。今では逆にATで良かったと思ってます。開発の多田さんも、まずは乗ってみて下さいと言ってました。パドルシフトも反応早くて楽しいですよ!

書込番号:23174769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rancid5さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/18 20:20(1年以上前)

ヌーブラさんの意見とまったく一緒です!M/Tあればなー!って思ってたんですけど、乗ってみるとパドルのA/Tでも楽しいですよ!開発の多田さんも何度もメディアで騙されたと思って乗って下さいって言ってましたけど、シフトもスコンスコン入るし、ストレスないです!自分は、走り屋でもないですし、運転がうまいわけでもないのでM/Tだとむしろ運転すらできないかも…

書込番号:23176662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/18 20:56(1年以上前)

>ベースのBMWにはMTが有るので是非追加して欲しいものです

MT普及率が約80%の欧州と約2%の日本の差かなあ。

書込番号:23176757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2020/01/19 09:10(1年以上前)

MTの2 3 4は楽しいかもしれないけど 
1 がね めんどくさくないですか

皆様はどうですか?

書込番号:23177703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/12/11 21:36(1年以上前)

個人的希望ですが、2LモデルにはMTモデルが用意されるような気がします。
本家でもZ4にはMTがありますし、Mシリーズ(こちらは3Lモデルですが)にもMTがありますしね。

FRでACC付のMTモデルは今のところ日本に存在しないので、とても期待しております。
(FF車だったらそれなりにあるのですが。)

ちなみに私はRZを購入済ですが、MTモデルが出たらすぐに買い替えますよ!

書込番号:23843361

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スープラ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
スープラ 2019年モデルを新規書き込みスープラ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スープラ 2019年モデル
トヨタ

スープラ 2019年モデル

新車価格:499〜800万円

中古車価格:454〜1280万円

スープラ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スープラの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スープラの中古車 (全2モデル/179物件)