『新規購入しましたが、接続できずに困っています。』のクチコミ掲示板

2019年 1月24日 発売

Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

  • 4ストリームのスタンダードなWi-Fiホームルーター。最大1733Mbps(5GHz帯)+800Mbps(2.4GHz帯)の高速通信が可能。
  • 「IPv6(IPoE)」に対応し、独自技術「IPv6 High Speed」によりIPv6通信をさらにスピードアップ。読み込みや大容量のダウンロードがスムーズに行える。
  • 「ビームフォーミング」対応で電波の実効速度がアップし、「MUーMIMO」により複数の端末と同時通信が可能。WAN/LAN全ポート、ギガビットイーサを搭載。
Aterm WG2600HS PA-WG2600HS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,742

(前週比:-58円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,742¥5,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国52店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの価格比較
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの店頭購入
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのスペック・仕様
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのレビュー
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのクチコミ
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの画像・動画
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのピックアップリスト
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのオークション

Aterm WG2600HS PA-WG2600HSNEC

最安価格(税込):¥5,742 (前週比:-58円↓) 発売日:2019年 1月24日

  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの価格比較
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの店頭購入
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのスペック・仕様
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのレビュー
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのクチコミ
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSの画像・動画
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのピックアップリスト
  • Aterm WG2600HS PA-WG2600HSのオークション

『新規購入しましたが、接続できずに困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG2600HS PA-WG2600HS」のクチコミ掲示板に
Aterm WG2600HS PA-WG2600HSを新規書き込みAterm WG2600HS PA-WG2600HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

クチコミ投稿数:26件

アマゾンで新品を購入しました。
昨日届いて、今朝使用してみましたが、ネット接続できずに困っています。

フレッツ光をso-netで契約しています。
今まではAterm WG1200HPを使用して、PCをLAN接続、スマホ2台をWi-Fi接続していました。
現在でも通常に使用できています。

今朝、上記のルーターを外してこのWG2600HSを接続してみました。
スマホでパスワードも正常に入力完了できました。
2.4GHzも5GHzも共に電波強度は「非常に強い」と表示されました。
選択して接続してみると、接続状況「接続済み」と表示されました。
しかし、すぐに別窓が開き、”Wi-Fiネットワーク「aterm-XXXXXX-a」はインターネットに接続されていません。”
と注意がでます。
そして、「データ接続がありません」と表示が変わってしまいます。
2.4GHzも5GHzも共に同様の状態です。
スマホ2台とも同様の状態です。
PCも接続できませんでした。
全ての電源を入れ直しても改善はされませんでした。
仕方がないので、今まで使用していたWG1200HPを使用してみると問題なく接続できました。
現在もそちらを使用して接続しています。

そこで質問なのですが、このような現象の場合、何か設定を間違えていることありますか?
もしくは初期不良を疑った方が良いでしょうか?
ちなみに設定自体は、本機をモデムに接続して、スマホのWi-Fiの項目に出てきた本機を選択してパスワードを入力しただけです。
詳しい方、同様の現象が起きた方おりましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25017948

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:14035件Goodアンサー獲得:436件 ちーむひじかた 

2022/11/20 17:24(4ヶ月以上前)

そりゃルータ側でインターネット繋ぐための設定してなきゃそうなるんじゃねぇの?って思うが。

書込番号:25017970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4685件Goodアンサー獲得:639件 縁側-食品全般の掲示板

2022/11/20 17:45(4ヶ月以上前)

>しゅうへぃさん
プロパイダーのIDとパスワード入れれば良いだけだと思うので、
取説を最初からよく読んで設定して下さいね。

書込番号:25018008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7149件Goodアンサー獲得:1287件

2022/11/20 17:51(4ヶ月以上前)

>しゅうへぃさん

こんにちは。

>今まではAterm WG1200HPを使用して、PCをLAN接続、スマホ2台をWi-Fi接続していました。
現在でも通常に使用できています。

>今朝、上記のルーターを外してこのWG2600HSを接続してみました。
>aterm-XXXXXX-a」はインターネットに接続されていません。”と注意がでます。

>このような現象の場合、何か設定を間違えていることありますか?

あります、ってか、この手の「ルーター機器を違えたら繋がらない」トラブルの大方はそれが原因です。
故障の可能性も全く無いとは言えませんけど。


以前からお使いのWG1200HPのどんな設定項目に何て設定してあるか不詳ですが、
元々WG1200HPに設定してある内容=ちゃんと動く「お手本」があるのですから、それをメモするなりして双方見比べて、WG2600HSにも同じように設定してやれば解決するでしょう。

まずは背面のモードスイッチの位置から、両者同じかどうか確認してみましょう。

書込番号:25018026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:169件

2022/11/20 17:52(4ヶ月以上前)

>しゅうへぃさん

>今朝、上記のルーターを外してこのWG2600HSを接続してみました。

モデム・ONUの電源をOFFして、3分待ち、
モデム・ONUの電源をONして、ランプが安定するまで、3分待ちます。
その後、WiFiルーターの電源をOFF/ONしてください。
WiFiルータ^の設定がされていれば、通常、これでつながるようになります。

それでもダメなら、
WiFiルーターをRESETして(電源OFFではない)から、
再度、初期設定してください。
以下のURLが参考になります。

「NEC Aterm 無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
https://kuritaroh.com/2021/04/25/nec_initial_setting/

IPv4接続ですよね。

書込番号:25018028

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:283件

2022/11/20 17:53(4ヶ月以上前)

>しゅうへぃさん

回線業者、ISP,プロバイダサービス ごとに 設定方法がちがうので、

@どこの回線業者、ISP,プロバイダサービスですかね?

A手っ取り早く、 1200の管理画面を開いて、インターネット接続設定 のページ と 同様に 2600 の ページを同じに 設定してミレル?

Bそれでもだめなら、 まずは、 両方の画面の写真をUPして ミレル?

書込番号:25018031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2257件

2022/11/20 18:09(4ヶ月以上前)

>しゅうへぃさん

RT/BR/CNV モード切替スイッチがRTになっていたらBRにして電源入れ直し。

書込番号:25018060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40097件Goodアンサー獲得:8810件

2022/11/20 18:18(4ヶ月以上前)

>そこで質問なのですが、このような現象の場合、何か設定を間違えていることありますか?

大きくは以下の2点の状態により、
最適な接続方式が違ってきます。

(1)
以下のv6プラスを申し込んでいますか?
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/v6plus/

(2)
多分WG2600HSのインターネット側にレンタル機器が
接続されていると思いますが、その機器の型番は?
PPPランプのある機器でしょうか?
もしPPPランプがある場合は、そのランプの状態は?

それとWG1200HPのクイック設定WEBに入り、
WG1200HPのインターネット接続状態を確認すると良いです。
PPPoE接続になっていますか?
v6プラス接続になっていますか?
もしかすると、ブリッジモードなのでしょうか?

書込番号:25018075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/20 19:06(4ヶ月以上前)

モデムじゃないHGWをWG2600HSのLAN側に繋ぎ
接続できたら、ブリッジモードに変更かな

書込番号:25018147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/11/20 22:05(4ヶ月以上前)

無事に解決できました。
ありがとうございます。

>MIFさん
>まきたろうさん
まさにおっしゃる通りでした。
WG1200HPの時には確かに設定していたようです。
かなり前のことですっかり忘れていました。

>みーくん5963さん
説明書通りに行っていたつもりでいたので、不良品なのではと疑ってしまっていました。
よく読んでみると、おまけのような説明がざっくりとありました。
そこをもっとちゃんと記載してよ〜って感じです。

ともかく無事に接続できてほっとしています。
他の方々もいろいろ教えて下さって勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25018385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG2600HS PA-WG2600HS
NEC

Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

最安価格(税込):¥5,742発売日:2019年 1月24日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WG2600HS PA-WG2600HSをお気に入り製品に追加する <982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング