Office Home & Business 2019
家庭向け「Microsoft Office」の2019年最新バージョン
Office Home & Business 2019マイクロソフト
最安価格(税込):¥43,500
(前週比:-300円↓)
発売日:2019年 1月22日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019
https://store.shopping.yahoo.co.jp/futorie365/office-2019-standard-64bit.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img&ea=27
こういうのを見つけたんですが、なんでこんなに安いんでしょうか?またそもそも大丈夫なんででょうか?全くのど素人なんでお手柔らかにお願いします。
書込番号:22937113 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1回だけのインストールならオークションでそのくらいで買えますし使えるには使えます。
OSをインストールし直すとダメにはなりますが^^;
他にもこのようなところでも買えます。
https://consogame.com/software/windows/office-365-lifetime-account
こういうことにお詳しくないなら止めておいたほうが無難です。
書込番号:22937142
0点

以前Windows10Proがとんじゃった時にMSではあいまいな回答でプロダクトキーが手に入らず似たようなウェブサイトで手に入れたことがありました。今のところ不具合もありません。
プロダクトキーがどのような経路で販売先にあるのかはここでは回答しませんが評価を見ると悪評も少ないので問題はないかと思います。あくまで自己責任で購入してください。
書込番号:22937143
0点

正規価格に対して、極端に安いのは・・・
そんなものに手を付けるのは、自己責任で。
としか言いようがない。
書込番号:22937149
5点

MSは以下のページを作成しています。
非正規品の Office にご注意ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo.aspx
内容をしっかり確認し問題ないと判断できたら購入しても良いと思われます。
書込番号:22937151
0点

>JTB48さん
>あずたろうさん
ご回答ありがとうございます。メリットは激安であることだと思うのですが、デメリットは具体的に何になるんでしょうか?
書込番号:22937164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デメリットは具体的に何になるんでしょうか?
突然ライセンスが切れてOfficeが使えなくなったことがありました。
書込番号:22937174
0点

>sengoku0さん
なるほど 非正規なんですね
書込番号:22937181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





