『図形の書式設定が自動表示されるEcel2013〜』のクチコミ掲示板

2019年 1月22日 発売

Excel 2019

家庭向け「Microsoft Office」の2019年最新バージョン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:POSAカード版 対応OS:Windows/Mac Excel 2019のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Excel 2019の価格比較
  • Excel 2019の店頭購入
  • Excel 2019のスペック・仕様
  • Excel 2019のレビュー
  • Excel 2019のクチコミ
  • Excel 2019の画像・動画
  • Excel 2019のピックアップリスト
  • Excel 2019のオークション

Excel 2019マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日

  • Excel 2019の価格比較
  • Excel 2019の店頭購入
  • Excel 2019のスペック・仕様
  • Excel 2019のレビュー
  • Excel 2019のクチコミ
  • Excel 2019の画像・動画
  • Excel 2019のピックアップリスト
  • Excel 2019のオークション

『図形の書式設定が自動表示されるEcel2013〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「Excel 2019」のクチコミ掲示板に
Excel 2019を新規書き込みExcel 2019をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

図形の書式設定が自動表示されるEcel2013〜

2020/07/01 18:56(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019

スレ主 kai_tarou3さん
クチコミ投稿数:77件

Excel2013→2019にUPしましたが、相変わらず図形の書式設定の不具合が解消されていません。
(Excel2010までは問題ありませんでした)
問題は
@図形を選択し、Excelに貼り付けます
A図形の書式設定を呼び出し、右端に図形のオプションや文字のオプションが表示されます
 (塗りつぶしや線の色など自由に変更できます)
B好みの設定が終わり、図形の書式設定を右上×で閉じます
C印刷プレビュー(全画面表示)で印刷イメージを確認します
D印刷プレビューを閉じて、戻ると自動的に図形の書式設定が右端に表示されます
 (図形の書式設定をBで閉じたにもかかわらず、Dで勝手に再表示される)

Ctrl+Pの印刷プレビューでは、この問題は発生しません。
Ctrl+Pの印刷プレビューを使用しない理由は、左側に印刷、プリンター、設定など
私には不要な情報が表示され、プレビュースペースが不要な情報で狭くなるためです。

昔のExcelを使ったことがある人であれば、プレビューで印刷イメージを見たいのに、
この不要な情報であえてプレビュースペースを狭くしてしまうのはあり得ないと思います。
そこでクイックアクセスツールバーに昔の印刷プレビュー(全画面表示)を設定しています。

今は、印刷プレビュー(全画面表示)を使うような古い人がいないから修正しないのか、不明ですが
印刷プレビュー(全画面表示)を使えなくする方向なのでしょうかね?

因みに、Word2019では印刷プレビュー(全画面表示)はクイックアクセスツールバーに設定できますが、
使えないようになっているようです。

主にExcelを使うため、Wordの方は個人的にはどうでもいいのですが、
もしこの問題を解消する方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:23505717

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2344件Goodアンサー獲得:367件

2020/07/02 03:05(1年以上前)

>kai_tarou3さん

こんばんは。

Excel 2013 で同じことをやってみました。確かに仰るとおりの現象となりました。Excel のバグでしょうね。

>今は、印刷プレビュー(全画面表示)を使うような古い人がいないから修正しないのか、不明ですが
>印刷プレビュー(全画面表示)を使えなくする方向なのでしょうかね?

それは分かりませんが、私は WQHD(2560x1440) 解像度のディスプレイをメインで使っていますので・・・

>左側に印刷、プリンター、設定など
>私には不要な情報が表示され、プレビュースペースが不要な情報で狭くなる

といった事が発生しない(不要な情報が表示されますが狭くならない)のです。

(^_^;

という事で、ディスプレイの解像度にもよるのかもしれませんが、別の違う方法で不具合が発生しない回避方法がありました(しかし、操作ステップが増えますので、結局は五十歩百歩かもしれません。(^_^; )。

手順は以下の通りです。

0)クイックアクセスツールバーに「印刷」ボタンを登録する

1)「印刷」ボタン押下

2)「印刷」と「ページ設定」の2つが表示されるので「印刷」を押下

3)「印刷ダイアログ」が表示されるのでダイアログ左下の「印刷プレビュー」を押下

4)印刷プレビューが表示される(全画面ではない)

5)「印刷プレビューを閉じる」ボタンを押下して元の画面に戻る

6)閉じていた図形の書式設定は表示されない


あとは、当たり前かもしれませんが、ファイルを保存して、一旦 Excel を閉じた後、もう一度同じファイルを開いて、すぐに印刷プレビュー(全画面表示)を押下すれば、この問題は発生しません(一度でも図形の書式設定を表示するとダメなようです)。


これくらいしか思いつきませんでした。

話はそれますが、私にとっては Excel が WYSIWYG になっていないバグのほうが大きいです。

(⌒▽⌒)

書込番号:23506508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kai_tarou3さん
クチコミ投稿数:77件

2020/07/02 18:45(1年以上前)

CwGさん

返信ありがとうございます。

>WQHD(2560x1440) 解像度のディスプレイ

凄いですね。
画面サイズは分かりませんがその解像度があれば、左側に何か表示されていても
気にならないのでしょうね?

私は左右に21インチ、23インチの何れも1920×1080の安液晶ですが、
それぞれに複数のPC(物理的にも論理的にも)をRDPで繋げて、場合によっては、
それぞれのディスプレイを約半分にしながら使っているため、
狭い作業場所でもプレビューはなるべく広く見えたいのです。
(プレビューでいくら確認しても、印刷後に誤りがすぐに見つかるくせに(笑))
液晶をフルにExcelだけで使えば広いのですが、そのように使用していないため。

>あとは、当たり前かもしれませんが、ファイルを保存して、一旦 Excel を閉じた後、
>もう一度同じファイルを開いて、すぐに印刷プレビュー(全画面表示)を押下すれば、
>この問題は発生しません(一度でも図形の書式設定を表示するとダメなようです)。

この件は、知っていました。

ところで、提示されました手順でやってみました。
確かにうるさい図形の書式設定は表示されませんね。
3)のダイアログ左下の「印刷プレビュー」のショートカットが作れたら
最高ですが。

2013を入れている他のマシンにも、これをクイックへ設定しようと思います。

大変有難う御座いました。

書込番号:23507504

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2344件Goodアンサー獲得:367件

2020/07/03 22:50(1年以上前)

27インチ WQHD(2560x1440) 解像度は画面が広くて快適です。

>kai_tarou3さん

こんばんは。

>画面サイズは分かりませんがその解像度があれば、左側に何か表示されていても
>気にならないのでしょうね?

画面サイズは27インチです。あと46インチの液晶テレビ(フルHD)もサブディスプレイとして使っています。

これだけ大きくて解像度が高ければ、左側の表示は小さくて全く気になりません(添付画像をご参照下さい)。

>ところで、提示されました手順でやってみました。
>確かにうるさい図形の書式設定は表示されませんね。
>3)のダイアログ左下の「印刷プレビュー」のショートカットが作れたら
>最高ですが。

>2013を入れている他のマシンにも、これをクイックへ設定しようと思います。

そうですね。3)のダイアログ左下の「印刷プレビュー」のショートカットが作れたら最高なんですけどね。
(^_^;

>大変有難う御座いました。

お役に立てたのでしたら幸いです。

(⌒▽⌒)

書込番号:23510071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai_tarou3さん
クチコミ投稿数:77件

2020/07/05 10:12(1年以上前)

CwGさん

>画面サイズは27インチです。あと46インチの液晶テレビ(フルHD)もサブディスプレイとして使っています。

充分すぎますね。
私はド近眼&老眼&毎日ほぼ8時間使用していますので、27インチ×2枚がよさそうです。

有難う御座いました。

書込番号:23513244

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Excel 2019
マイクロソフト

Excel 2019

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日

Excel 2019をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング