


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MHN-00017
すみませんがどなたか教えてください。
まだ素人なのですが、こちらのパソコンをサブ機として購入しました。
メインはwindows10でグーグルクロームを使ってるのですが、こちらのパソコンでダウンロードでしようとすると、
『Windows 10用の安全で高速なブラウザー、Microsoft Edgeが既にインストールされています。』
と表示されますが、ダウンロードできないのでしょうか?
書込番号:23010862
9点

↓Windows 10 の S モードを解除する必要があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4456067/windows-10-switch-out-of-s-mode
書込番号:23010887
4点

>ありとこおろぎさん
こんにちは。
買ってそのままの状態で、Webから(Microsoft store以外から)インストールしようとしていませんか?
Surfece GOは確かWindows10 Sモードなので、Microsoft store以外の場所からソフトをインストールできませんし、既定のブラウザにEdge以外を設定することはできないようです。
Sモードを解除してWindows10 Homeにしないとインストールできないと思います。
但しSモード→Homeはできますが、Sモードに戻すことはできなかったはずです。
まずはお使いのSurfece GOのOSのモードを確認してください。
書込番号:23010890
3点

内容かぶりですが
OS種類:Windows 10 Home (Sモード) だからでは
https://www.beginnerweb.net/surfacegowindows10.html
『Windows 10用の安全で高速なブラウザー、Microsoft Edgeが既にインストールされています。』の
メッセージは以下などを
Windows 10最新版ではFirefoxとChromeのインストールを検知すると「Edgeがあるよ」とダイアログが表示される
https://gigazine.net/news/20180914-windows-10-intercept-firefox-chrome/
書込番号:23010894
3点

ついでに。
C:\Program Files\internet explorer\iexplore.exe
が、旧来のIE11ですので。なんだったらこちらでも。Edgeは使いづらいし自己主張激しいので。
ブラウザのキャッシュ容量には、設定で増やしても何故か大抵1GBの制限があるので。用途に合わせてブラウザを変えるというのも有りです。
Chromeは、うちではゲーム専用。
書込番号:23010986
2点

みなさん、
早々に返答ありがとうございます。
>死神様さん
Sモードというのがあったのですね、知りませんでした。
無事に解除でき、グーグルクロームインストールできました。
ありがとうございました。
>KS1998さん
ご丁寧にありがとうございます。
無事に解除でき、クロームインストールできました。
これで気持ちよく使えそうです。
>sengoku0さん
ご丁寧にありがとうございました。
解除でき、インストールできました。
やっぱ、使い慣れてるブラウザが良いです。
>KAZU0002さん
ありがとうございます。
C:\Program Files\internet explorer\iexplore.exe
↑
これは削除しても問題ないでしょうか?
クロームインストールしたら、6GBほど増えてしまったので、少しでも軽くしていきたくて。
度々、質問すみません。
あと、クロームがゲーム専用とは、ゲームにはクロームがおススメなのですか?
書込番号:23011175
1点

C:\Program Files\internet explorer\iexplore.exe
↑
これは削除しても問題ないでしょうか?
----
internet explorer (iexplore.exe) は OSと密接なアプリなので
削除はしない方が良いでしょう。
というか普通には削除できないかと
書込番号:23011179
3点

>sengoku0さん
そうねなんですね。
すみません、変な質問で。
ありがとうございました。
書込番号:23011195
1点

すみません先ほど削除は・・ とアップしましたが
以下の方法で削除することは可能のようです。
私はIEはOSの一部と思っているためあまり・・
https://togeonet.co.jp/post-10314#toc4
microsoftとしてはedgeに移行したいため
internet explorer は 遅かれ早かれ 機能削除されるはず・・
書込番号:23011205
1点

わざわざお調べ頂きありがとうございます。
あまり、容量もないパソコンなので、いらないものは削除していこうかなと思います。
書込番号:23013344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





