Surface Go MCZ-00032 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10インチ 画面解像度:1800x1200 詳細OS種類:Windows 10 (Sモード) ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:Pentium Gold 4415Y/1.6GHz Surface Go MCZ-00032のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Surface Go MCZ-00032 の後に発売された製品Surface Go MCZ-00032とSurface Go 2 STQ-00012を比較する

Surface Go 2 STQ-00012

Surface Go 2 STQ-00012

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月12日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:1920x1280 詳細OS種類:Windows 10 (Sモード) ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:Pentium Gold 4425Y/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Go MCZ-00032の価格比較
  • Surface Go MCZ-00032の中古価格比較
  • Surface Go MCZ-00032のスペック・仕様
  • Surface Go MCZ-00032のレビュー
  • Surface Go MCZ-00032のクチコミ
  • Surface Go MCZ-00032の画像・動画
  • Surface Go MCZ-00032のピックアップリスト
  • Surface Go MCZ-00032のオークション

Surface Go MCZ-00032マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日

  • Surface Go MCZ-00032の価格比較
  • Surface Go MCZ-00032の中古価格比較
  • Surface Go MCZ-00032のスペック・仕様
  • Surface Go MCZ-00032のレビュー
  • Surface Go MCZ-00032のクチコミ
  • Surface Go MCZ-00032の画像・動画
  • Surface Go MCZ-00032のピックアップリスト
  • Surface Go MCZ-00032のオークション

Surface Go MCZ-00032 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Go MCZ-00032」のクチコミ掲示板に
Surface Go MCZ-00032を新規書き込みSurface Go MCZ-00032をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Consumer Reportsの格付けは正しかった

2021/10/02 22:40(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:38件

以前に米国の非営利団体「Consumer Reports」が「Surface」を壊れやすく買うに値しないと評価したという記事がありましたが、
全くその通りだなと痛感しましたね。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1708/18/news083.html

2年半程度しか利用していないのですが、電源が入らなくなりました。
強瀬シャットダウン等、一通りの対処方法を試しましたが復旧せず。

ただ、今回のことで調べていて、世の中で同様の事象が多数発生している状況を知りました。
やけに電源が入らないという記事や対処法のページの多いこと。
また、前述の「Consumer Reports」の評価にもたどり着きましたが、買う前にこれを見ていればと思った次第です。

故障した場合はリサイクル品との交換しか対応がなく、ほぼ中古品買うのと同等の価格が掛かります。

これまで十数台のPCを購入しましたが、サポート含め最低ラインと感じました。
PCにおいては、今後Microsoft製品を購入することはないですね。

書込番号:24375979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

お買い得なのか教えて下さい

2020/11/04 17:45(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】45000円

本日展示品が税込45000円でした。もちろんOfficeありです。携帯性重視の安いモバイルパソコンを探していました。新品在庫ありのYOGA BookC930(corem7Y30、4G.128SSD)が税込59800円(Officeなし)でしたので迷っています。
用途はPowerPointでのプレゼン程度なのでキーボードはそこまで重要視しておりません。
どなたか教えてください。


書込番号:23767777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/11/04 18:02(1年以上前)

確かにCPUスコアはPentium 4415Y搭載のSurface Go MCZ-00032が劣りますが、PowerPointを使用するならCPU性能はあまり必要としないので、Office Home and Business 2019がプリインストールしているSurface Go MCZ-00032の45,000円の方がOfficeなしのYOGA BookC930の59,800円より価格的に魅力的に思われます。

書込番号:23767805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/11/04 18:25(1年以上前)

>キハ65さん
早速の返信ありがとうございました。
10インチで5〜6万というとなかなか探せないので
困っていました。
参考にさせていただきます。

書込番号:23767838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2020/11/06 22:49(1年以上前)

私が使っているMediaPad M5 Lite 10にはOfficeが載っています。
このタブレットでOfficeは使った事はありませんが、起動するのは確認しました。
Word/Excel/PowerPoint/Outlookが使えます。
10.1インチ Wi-Fiモデルですが、確か3万円ぐらいでした。
ペンとケース付属です。(64GBモデルのみ)
Android8なのでOSは古いですが、動画再生とMP3再生に使っています。
電池容量が7500mAhでかなり重い部類なのでバックパックに入れて持ち歩いてます。
Huaweiに抵抗なければ。(もちろんPlayストア対応)

書込番号:23772201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

type-cでのモニター出力

2020/06/06 21:12(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:2件

type-cから外部モニターへの画面出力をしたいのですが、
上手くいきません。
皆さまのお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

具体的には以下の通りです。

・iodata社のモニター「LCD-CF271EDB」を購入しました。
・iodata社の同モニターの説明によると、LCD-CF271EDシリーズは
 DisplayPort Alt Modeに対応している機器(PC)とであれば
 Type-CのUSB1本でモニター出力ができるとの記載があります。
 https://www.iodata.jp/prodct/lcd/bizwide/lcd-cf271ed/
・LCD-CF271EDBに添付されているUSBケーブルにて、Surface goと
 LCD-CF271EDBを接続しましたが、画面が出力されません。
 (LCD-CF271EDBに入力信号がないことを示すメッセージが出ます)
・接続する際、「ピロリロリン♪」とsurface go側から聞こえるので、
 USBが接続したことは認識していると思われます。
・Surface go の「ディスプレイ設定」→「ディスプレイの詳細設定」を
 見てましたが、「LCD-CF271ED」を認識していませんでした。
・Windowsキー+Pをすると、複製や拡張などが選択できるのですが、
 実際には設定は反映されませんでした。
・できれば、Type-C1本で接続することで、モニター出力すると共に
 surface goの充電も同時にできるようにしたいです。
 (その為にHDMIが1つでもCF271EDを選んだので)


皆さま、よろしくお願いします。

書込番号:23451918

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/06/06 21:51(1年以上前)

SurfaceシリーズのUSB-C の規格の詳細が明らかにされていません。
USB PD、DisplayPort Alt Modeとは言ってません。
マイクロソフトサイトでは、
>USB-C
> ビジネス向け Surface USB-C - DisplayPort アダプター
> Surface USB-C - HDMI アダプター
> Surface USB-C - VGA アダプター
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023496/surface-troubleshoot-connecting-to-a-second-screen
上記のような組み合わせは書かれていますが、USB-C同士で接続は書かれていませんので、マイクロソフトでは保証されていないのでしょう。

書込番号:23452009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/07 09:44(1年以上前)

>キハ65さん

早速のご確認、ありがとうございました。
納得です。
Dockか何か、間に挟むように検討します。

LCD-CF271EDBはHDMIの口が1つしかないので
Type-Cで接続したかったのですが。
事前の調査不足でした。

本当にありがとうございました。

書込番号:23452796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンレスでしょうか?

2020/05/25 16:41(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:95件

surfacegoはファンレスでしょうか?

ノートパソコンのファンの音が気になるので、
タブレットならファンレスで音が気にならないかと思い、お聞きしたいと思いました。

また、ファンレスだと使用していて本体が熱くなって困るといったようなことはないでしょうか?

以上、ご教示どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23426178

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/05/25 16:55(1年以上前)

>>surfacegoはファンレスでしょうか?

ファンレスです。

>>また、ファンレスだと使用していて本体が熱くなって困るといったようなことはないでしょうか?

CPU Pentium Gold 4415YがTDP 6Wと省エネ仕様なので発熱が少ないです。

書込番号:23426192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2020/05/25 16:57(1年以上前)

Go、Go2共に下記のようにほぼ無音です。

https://thehikaku.net/pc/microsoft/20SurfaceGo2.html#oto

ただ、もともとのCPU性能は低いし、重い処理を行うと熱を持つ可能性があるので注意が必要です。

あと、ここはファンレスでも絞り込めます。
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec076=1&pdf_so=d2

書込番号:23426197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/05/26 11:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん

ご教示頂きどうもありがとうございましたm(_ _)m

またファンレスで絞り込めることも教えて頂きとても参考になりました。

すぐにお返事を頂き、この場にとても感謝致します。

書込番号:23427705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

どんな違いがあるか教えて下さい

2020/04/19 20:55(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:31件

知識がなく、初歩的な質問になるかもしれませんが、教えていただけると助かります。
春から大学生になった知り合いのお子さんになりますが、こちらの機種ともう少し安いDELLのNI15-9WHBWで迷っているようです。
メモリーとハードディスク、ディスプレイの違いはわかりましたが、どちらがいいのでしょうか?
ゲームなどの利用は考えてませんが、学生時代四年間、使いたいと思っております。
アドバイス、いただけますでしょうか?
初歩的な質問になるのかもしれませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:23348560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/19 21:07(1年以上前)

https://www.yamada-denkiweb.com/7068526015

NI15-9WHBWってこれですか
そもそも10インチと15インチじゃ全く違うんですが
迷ってるとか意味わかんないです

書込番号:23348589

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/04/19 21:08(1年以上前)

Surface Go MCZ-00032
>OS種類:Windows 10 Home (Sモード) 画面サイズ:10インチ CPU:Pentium Gold 4415Y/1.6GHz ストレージ容量:128GB
https://kakaku.com/item/K0001121503/

DELL NI15-9WHBW ノートパソコン Inspiron 15 3000 15.6インチ デュアルコア Intel Celeron 4GB HDD 1TB ホワイト
https://www.yamada-denkiweb.com/7068526015

Surface Go MCZ-00032はモバイル用のWindowsタブレット、DELL NI15-9WHBWは15.6インチラップトップ型PCで違う範疇です。
どちらも知り合いの人にお勧めし難いPCかと思います。
どうせ送るなら、Surface Goでしょう。

書込番号:23348593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/04/19 21:21(1年以上前)

こるでりあさん
早々の返信、.ありがとうございます。DELLのパソコンは記載いただいたものになります。
ディスプレイの大きさが違うのは認識してますが、それ以外の性能面でどういった違い(CPUなども違いますが、どちらが性能面でいいのかわからず、掲載させていただきました。使い勝手によるのでしょうかね)があるのかわからず、掲載させていただきました。お手数おかけし、すいませんでした。
キハ65さん
早々に返信いただき、ありがとうございました。パソコン選び、知識がないので助かります。

書込番号:23348622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/04/19 21:33(1年以上前)

CPU性能は、Surface Goの方が上。でも快適に使える訳では有りません。
Surface Goはキーボードが別売りです。
DELL NI15-9WHBWは重量が約2.19kg。持ち運びには不便。画面解像度も低いし、HDDモデルなのでサクサク感に欠ける。

書込番号:23348655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/19 21:37(1年以上前)

まずsurface go自体お勧めしがたい上に
surface goの128GBモデルは64GBモデルに比べて割高すぎて買う価値はない
あとgoにはキーボードがありませんので買わないといけない
まあ数千円のBTキーボードでもいいわけですが
持ち運びするならMS謹製タイプカバー一択になるからお金がかかる
持ち運びしないならそもそもgoなんか買う意味はないです

じゃあDELLがいいかといわれるとそれもまた微妙

書込番号:23348666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/04/19 21:39(1年以上前)

>ディスプレイの大きさが違うのは認識してますが
ここの違いでコンセプトがかなり変わります。
小型で軽量なコンパクトカー、小型エンジンのワンボックスという感じですね。それらPCだと。

処理能力では、若干Surface Goの方が高いですが、
どちらも下位クラスになりますので、最新機種といえ過度な期待は禁物です。
また、DellはHDDのため、Surface GoのSSDに比べると、容量はあるものの速度はモッサリします。
液晶は、Surface Goのほうが断然良いかと。

書込番号:23348669

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2020/04/19 21:49(1年以上前)

Surface GOもDELL NI15-9WHBWも最低クラスの性能です。モバイル用途でのバッテリー持続時間を稼ぎつつも安く上げるために、低性能CPUを使っています。
モバイル出来るWindowsPCを格安でという目的以外は、何をするにしてももたつきを感じるだけで快適にはほど遠い性能ですので。調べ物するとかレポートを書くなどの用途に4年使うのは、とてもじゃないですけどお薦めは出来ません。

そもそも学部で何をやるのか等、用途によって必要な仕様も変わりますので。大学生ならまず本人に調べさせましょう。初心者が間に入っても、良いことありません。

書込番号:23348685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2020/04/19 21:59(1年以上前)

キハ65さん
返信、ありがとうございます。
使い方などをもう一度聞いてどういった性能が必要なのか等を二機種以外も含め、考えてみます。ありがとうございました!
こるでりあさん
返信、ありがとうございます。
どういった使い方をするかなどを聞いて、改めて検討します。早々に返信いただき、ありがとうございました。
パーシモン1wさん
返信、ありがとうございます。二機種の違いを教えていただき、ありがとうございます。長い目で見て、再検討します。ありがとうございました!
KAZU0002さん
返信、ありがとうございました。短い期間ではなく、学生四年間でという観点で考えないといけないと改めて思いました。本人が考える、仰る通りですね。ありがとうございました!

書込番号:23348704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Proにした場合

2020/02/25 18:02(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032

クチコミ投稿数:81件

Sモードを解除して、Win 10 Proにアップグレードし、その後初期化をした場合。Homeに戻りますか?それともProの状態になりますか?

また、Homeに戻った場合Win10Proの認証キーを使って再度Proにできますか?

ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:23251678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/02/25 18:10(1年以上前)

過去スレ「Windows10 Sモードを解除後に初期化した場合どうなるのか」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001071255/SortID=22142194/

こるでりあさんの回答。

>自分で実験しました

>Sモード解除→1809にUP→元に戻す→設定内回復メニューから初期状態に戻す
>で
>Sモードに戻るのか→戻らない

>でした

>※1809にした後戻してるのは1809のまま回復メニューから初期状態に戻しても
>windowsのバージョンは戻りませんっていう注意ポップアップが出たためです

書込番号:23251689

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/02/25 18:31(1年以上前)


無視して下さい。

書込番号:23251726

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2020/02/25 18:42(1年以上前)

(参考Microsoftコミュニティ)
>初期化後のWindows HomeからProへの再upgrade
>Windows 10 Home からProにストアーから購入してアップグレードしましたが、PCの不具合のため初期化しました。初期化後改めてHomeからProにアップグレードする場合に必要なプロダクトキーはどのように確認するのですか?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E5%BE%8C%E3%81%AEwindo/cd08f7e5-847d-47b9-a2a9-d67ce9c9424b

書込番号:23251742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2020/02/25 19:01(1年以上前)

初期化というのが、回復ドライブで復元するということなら、
回復ドライブ作成時点のエディションに戻ります。

Windows 10のインストールメディアでクリーンインストール
した場合は、Homeがインストールされます。
ライセンス認証後にProにアップグレードが必要です。

いずれにしても Proのプロダクトキーは紛失しないようにしましょう。

書込番号:23251770

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Surface Go MCZ-00032」のクチコミ掲示板に
Surface Go MCZ-00032を新規書き込みSurface Go MCZ-00032をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Go MCZ-00032
マイクロソフト

Surface Go MCZ-00032

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月22日

Surface Go MCZ-00032をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング