

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2019年6月5日 21:46 |
![]() |
12 | 0 | 2019年2月24日 10:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032
一言で言って「完璧」なタブレットPCだと思います。小型、軽量、スペックも軽作業には十分です。
ハードユーザーでない人やサブ機として使いたい人には超おすすめ。
我が家はこれを買って、タワー型の大きなデスクトップPCは手放しました。
ソファでごろごろしながら使うのには最高です。
タブレットPCというジャンルを一度味わうと、もうゲームでもするんじゃない限りデスクトップの不便なPCには戻れなくなりますよ。
ちなみにタイプカバーも同時に買うのがおすすめです。
私のブログで開封?セットアップ、ファーストインプレッションまでをまとめていますので、よろしければご参考になさってください。
http://codehardboiled.com/2019/06/03/904/
6点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go MCZ-00032
既にRTX2070のRyzen2700Xの自作機を所有しているので、これを買う目的を考えたのですけれど…
「外出先で必要に迫られた時に用いる(どちらかてーと喫煙可な場所で資料作り)」
「office系作業、メールやwebチェック(スマートフォンのテザリングでアクセス)しか使わない」
「いざとなったらProに有償アップグレードして、重めの作業はメイン機をリモートアクセスで動かす」
結果としては大正解な買い物になりました。
今回はビックカメラの4点セットで、10%ポイントが付く(通常は1%)のとoffice2019搭載モデルと言うのがもう一つの決め手でした。勿論、上述の目的から外れれば外れるほどSurface Goをお勧めする理由が無くなっていくのでタブレット主体ならばiPadにしとけ、と言いますし、アプリをインストールしてアレコレしたい、と言うならSurfaceから離れて考えた方が良いと思います。
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





