LBD-PVA6UCVSV [シルバー]
Ultra HD ブルーレイの再生に対応したポータブルBD(シルバー)



ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PVA6UCVSV [シルバー]
はじめまして、コネクタtypeで悩んでいます。
typeAよりtypeCの方が良い点、悪い点を教えて頂きたいです。
使用しているPCはどちらも使えます。
よろしくお願い致します。
書込番号:23203534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Type-Cだと挿す向きを気にしなくて良い等メーカーHPの商品説明に書かれてますよ。
https://www.logitec.co.jp/products/bluray/lbdpva6ucvbk/?vc_lpp=MSYzOGVlZjdiNzZlJjVlMzUxYTcwJjI3NzZiOCY1ZTg0MzQ2ZSZBQUFCYl85dlFZaHFtb3BFMHBnQU5OT0MmNAlBQUFCYl85dlFZaHFtb3BFMHBnQU5OT0MJMDg3OTAzNDE3MzAyMzYyNzU4MjAwMjAxMDYyNzU4CQkJ
書込番号:23203551
1点

>いちご組さん
typeAよりtypeCが良い点はコネクターが小さいという事で、悪い点は大きな力をかけるとコネクター部分が壊れやすいといった所ではないでしょうか。
尚、typeAは踏みつける等してコネクターのカバーの部分を曲げてしまう事が有りますので、その点には注意が必要です。
書込番号:23203557
0点

返信ありがとうございます。
性能的には変わらないって事ですね!
それなら安いtypeAにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23203558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いちご組さん
お分かりかもしれないですが、USB3.1に対応したものを購入されるようお気を付けください。
書込番号:23203564
1点


>ナナミとユーマのパパさん
>いちご組さん
その事には気が付きませんでした。
書込番号:23203579
0点

ケーブルはどっちも付いてるし、PCもどっちも使えるってことだから好きな方で繋げばいいやね
そいやPCの仕様にもよるだろうけど、電源(USB給電)の関係で安定する方、安定しにくい方ってのがあるかもなんで最終的に条件のいい方で使うのがベストってことになるだろうね
書込番号:23203590
0点

ドライブ本体のコネクターはType-Cがいいです。
Micro BのUSB3.0は幅が広くて扱い辛いです。
書込番号:23203608
0点

>どうなるさん
>uPD70116さん
>とにかく暇な人さん
>ナナミとユーマのパパさん
皆さんありがとうございました。
そこまでこだわる必要も無さそうなのと、どちらも対応できると言う事で解決済みに致します。
書込番号:23203612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはType-Cがおススメですが、使ってみて使いやすい方で全く問題無いと思いますよ。
書込番号:23203621
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





