-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J6583CDW
- A3フル対応で1段トレイを採用したハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
- 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
- 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
ムラテックのFAXをずっと使っていますが、古くなってボタンやスイッチがききづらくなってきたので
買い換えを検討中です。
ブラザーのFAXは使ったことがないのですが、FAXとして利用されている方は使いづらいとか問題はありませんか?
自分で設置可能でしょうか。
FAXメインで、プリンターとスキャナーがサブ利用になると思います。HPの複合機を持っていますが、
デジタル回線利用にはコンバーターが必要らしく、またたまにプリンターがうまく作動しなくなることがあるので
いまいち信用していません。
仕事にも使うので、作動に問題が出やすいと困ります。利用されている方のご感想をうかがえれば
助かります。
書込番号:23402866
0点

akanahasantaさん、こんにちは。
> デジタル回線利用にはコンバーターが必要らしく
とのことですが、もう少し具体的に教えていただくと、どのような回線でFAXを使われているのでしょうか?
書込番号:23402958
0点

>secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
今はひかり電話の回線が2回線で、そのうちの1回線をFAX専用に
利用しています。
プリンターとして利用しているHPのOfficejet pro 6970は、アナログ回線用で、
デジタル回線にはコンバーターが必要と説明書に書いてありました。
書込番号:23402995
0点

>secondfloorさん
回線について、内容が少し間違っていました。
ひかり電話オフィスというもので、2回線契約しています。
そのうちの1回線はプライベートの通話用、
もう1回線は番号を二つとって、
番号ひとつを仕事の通話、もうひとつの番号をFAXに割り当てています。
書込番号:23403017
1点

akanahasantaさんへ
> もう1回線は番号を二つとって、
> 番号ひとつを仕事の通話、もうひとつの番号をFAXに割り当てています。
とのことですが、このFAX番号が使っている回線は、アナログ回線でしょうか?それともデジタル回線でしょうか?
デジタルのFAX回線というのは、あまり一般的ではないので、おそらくアナログ回線だと思うのですが、一度、使っておられるHPのOfficejet pro 6970を、そのFAX回線に繋いで、FAXが使えるかどうか試してみてはどうでしょうか?
書込番号:23403543
0点

>secondfloorさん
再びありがとうございます。
ひかり電話は光ファイバー通信「フレッツ光」を利用したIP電話サービスで、
アナログ回線ではありませんので、HPのプリンターは使えないと思います。
このHPのプリンターをFAXとして使うことはあまり考えておりません。
こちらでは、MFC-J6583CDWでFAXを利用していらっしゃる方に
使い勝手をうかがえればと思って質問させていただいていますが、
あまりお使いの方はいらっしゃらないみたいですね。
書込番号:23403605
0点

akanahasantaさんへ
IP電話は、アナログ回線と同じようなものです。
そのため多くの場合、アナログ回線用のFAX機が使えます。
ただ本物のアナログ回線と比べると、通信品質に若干の違いがあるため、場合によっては転送速度を下げる必要があったり、全く使えないこともあったりします。
そのあたりを確認するために、今お持ちのOfficejet pro 6970での確認を提案させてもらいました。
ちなみにIP電話に特化したFAX機というのは、おそらく存在せず、ひかり電話の回線で確実にFAXを使うためには、インターネットFAXを使ってくださいと言うことになるように思います。
書込番号:23403661
0点

この機種のFAX機能はプリンターと違わず利用できる優れものです。
PC-FAX機能もあり、搭載モデムも高速タイプな為高級複合機に引けを取りません。
ただIP電話に関しては同じような文言が取説に書かれていますので、ご注意下さい。
多分どこのメーカーにも、責任逃れとして書いてありますが。
ちなみに我が家はコミュファ光のIP電話に接続し、高速含め問題なく使用できています。
試しにHPで繋げてみては?
書込番号:23403906
0点

>secondfloorさん
ありがとうございました。IP電話もアナログと似たようなものなのですか、
ネットでは明らかに区別しているものが多く、素人判断だったようですね。
MFC-J6583CDWのほうが「ひかり電話対応」と明記してありますので
安心して使えそうです。
>しゅがあさん
やっと実際にお使いの方のお話をうかがうことができて、安心しました。
IP電話でも問題なくお使いなのですね。
設置はご自分でなさいましたか? その点に不安があります。ケーブルを
さすだけで使えるようになりますでしょうか。
HPのプリンターはFaxを置いている部屋で使用していませんのと、
スキャナ、コピーなどがA3対応ではないので迷います。
もう少し検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:23404332
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/01/09 0:10:48 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/19 12:27:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/15 22:44:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/08 20:53:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/04 20:54:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/17 21:31:04 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/19 16:20:45 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/02 21:34:10 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/20 21:49:57 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/09 1:06:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





