-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J6983CDW
- 大容量2段トレイ・多目的トレイを搭載したA3フル対応のハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
- 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
- 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。
-
- プリンタ 46位
- インクジェットプリンタ 39位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1678
最安価格(税込):¥37,593
(前週比:+3,793円↑)
発売日:2019年 2月上旬

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2023年5月16日 09:16 |
![]() |
4 | 3 | 2023年3月26日 21:12 |
![]() |
2 | 10 | 2023年3月9日 11:51 |
![]() |
18 | 4 | 2023年2月4日 16:31 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2022年12月13日 10:43 |
![]() |
12 | 4 | 2022年12月2日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
現在MFJC-J6980CDWを使っていますが、ノズルのつまりが気になり、強力ノズルクリーニングを数回続けてしまい、廃インク吸着パット交換と出てしまいました。
プリンタの裏(底面)の吸着パット外し確認しましたが、スポンジは白く満タンの様子ではないのですがエラーで印刷できません。
パットにセンサーなど配線は見られないのですが、どなたか、センサーの位置清掃方法を教えて頂ければ、助かります。
お願いします。
6点

ググったらこんなん出ましたよ。
ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法
https://free-leaf.net/cleaning-mfc0j4510n/
メーカー修理が基本なので、自己責任でお願いします。
書込番号:25256287
0点

ご回答ありがとうございます。
私もご案内のページは、見ましたが機種が違い構造が異なるためセンサーが見当たりません。うら画面まで試行錯誤で到達しましたが、
エラー4200表示され、リセットできないのかもしれません。吸着パットは底面に2本のねじで止まっていて、簡単に取り外し出来ますが、センサらしき配線が見えません。やはり買い替えしなないのかな・・・
書込番号:25256703
0点

YAG Laserさん、こんにちは。
ご覧になられたというページに、エラーのリセット方法という項目があるかと思いますが、これはもう試されましたか?
廃インクがどれだけ溜まったかは、センサーではなく、カウンターで計測されていて、今は、そのカウンターの値が、限界値を超えてしまった状態になっていると思われますので、リセットをして、カウンターの値をゼロに戻してあげる必要があります。
書込番号:25257113
1点

やはりどこかに、センサがあるのかもしれません。印刷枚数も、使用期間も購入時の説明より少ないので・・
ちなに、*2864 入力後Machine Err 4600と表示、無視して80入力とすると、エラーコードが表示されます。書き込みのPURGEに相当するコードが、かなりあり、PURGE HISTをはじめ、PURGEの付くコードに、2783と入力しましたが、反応なしです。
また、ホームボタンを押しながら電源ONも試しましたが、状況変わらずです。・・・
比較的新しいので、解除方法が変わったのかもしれません。
装置が大きので、自分で交換できる様に、ブラザーさんお願いします。
書込番号:25257248
0点

YAG Laserさんへ
> 比較的新しいので、解除方法が変わったのかもしれません。
次のリンク先に、比較的新しい機種で、カウンターをリセットする方法が書かれていますので、試してみてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121639/SortID=25126545/
書込番号:25257412
0点

色々試しましたが、やはり機種が新しのでリセット方法が代わっているのか、カウントに係わりそうなコマンドで入力しても無反応でした。急いでいたので、現行のMFC-J6983を購入しましたが、まさかの初期トラブル。高画質印刷でインクが定まらず、文字や線がにじむ様にみえ、使用できませんでした。印刷枚数は、テスト印刷と通常印刷を試した3枚のみです。涙。まさに泣きっ面状態。メーカへ連絡したら、交換でなく修理対応なので、2週間くらいはかかるとの事。購入先の●マダ電機は、初期トラブルは対応しないとの事。何とかリセット方法がわかると助かのですが・・
書込番号:25262292
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
#1 トレイに A3をセットし、#2 トレイに A4をセットしています。
印刷で、A4を選択し、自動トレイ選択にすると、A3用紙を使用して印刷されてしまいます。
何故でしょうか?
A4は、A4、A3は、A3で印刷したいのに困ってます。
何か、設定方法があれば、よろしくお願いします。
2点

私は1にA4、2にA3をセットしていますが、自動でちゃんと選択されています。
用紙セット時に選択画面が出ますが、ちゃんと正しく設定されていますか?
書込番号:25196696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインユーザーズガイド 『用紙サイズと用紙タイプを変更する』
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_26
こちらの方法は試されましたか?
書込番号:25196699
1点

>ぺんぺん小僧さん
>ダンニャバードさん
とりあえず、#1 にA4、#2にA3に切り替えました。また、時期が、きたら、印刷して、報告します。<(_ _)>
書込番号:25196711
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
どの様な状況下で「白い筋」が入るのか不明です。
例えば、コピー時なら、ADFの読み取り部分にゴミが付着・・・・
書込番号:25173362
1点

ホームページを印刷しようと、USB接続でプリントすると縦の方向で、上から下に、写真の部分は無数の筋が、文字の部分は薄くなった部分が上から下に何本も出てくるのです。お教えくださいv。
書込番号:25173459
0点

PCを介さず本体のコピーモードでコピーして正常ならドライバーの問題である可能性がありますね。ブラザーが公開しているドライバーを使用していないなら、今のドライバーは一旦削除して下記のリンクからダウンロードしたドライバーに入れ替えてみましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
書込番号:25173662
0点

UDB接続で、最高画質にしてプリントするとうまくいきました。しかし
標準でプリントすると筋筋です、なぜなんでしょうか。
しかし最高画質は、スピードが遅く使い物になりません。とほほ
書込番号:25173786
0点

bubu2001さん、こんにちは。
その筋筋の印刷物をスキャンして、ここにアップしていただくことはできますでしょうか?
書込番号:25173817
0点

インクジェットプリンター はスピードアップのため、印字ヘッドの往復で印刷が標準です。
つまり、行きと戻りの印字位置のずれが生じやすくなります。
これの修正ができないほどのずれなら修理が必要です。
なお、高画質印字は片側印字になりますので遅くなります・・・・
書込番号:25173856
0点


bubu2001さんへ
画像のアップ、ありがとうございます。
見させてもらいましたが、これは故障レベルの筋筋のように思います。
ところでこのプリンターは、最近購入されたのでしょうか?
それとも何年か使われてきたのでしょうか?
また筋筋になる前に、正常な印刷ができていた時期もあったのでしょうか?
それとも最初から筋筋だったのでしょうか?
書込番号:25174369
0点

>secondfloorさん ありがとうございます。
R3.3.21です。
延長保証には入っていませんでした。購入時はうまくプリント出来ていたのですがここ数か月前より強いヘッドクリーニングして数枚は正常にプリント出来ていたのですが、最近ヘッドクリーニングしても効果なく筋筋になっています。
もう限界でしょうかね。 やれやれ
書込番号:25174394
0点

bubu2001さんへ
ここ数ヶ月、ヘッドクリーニングでなんとか正常に印刷できていたものが、最近になって、ヘッドクリーニングでも回復しなくなってしまったのでしたら、そうですね、やはり故障かなと思います。
書込番号:25174473
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
みなさまこんにちは。
こちらの機種の廃タンクリセットの方法がわかりません。
ご存じの方おられませんでしょうか。
ネット検索に出てくる 方法はいくつか試してみました。
「80」を押す。←おしても変化なし
「PURGE: xxxxx」と表示されるまで24〜25回ほど押す。←この表示にならない
F 「2」「7」「8」「3」と続けて入力する。←この数字を入力しても無反応。
G カウンターがリセットされて「PURGE: 00000」と表示される。←リセットされていない様子
カウンターリセットのような表示なりません。
よろしくお願いします。
3点

機種によって方法が微妙に違うようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121638/SortID=23961567/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000731100/SortID=23386559/
まずは、*と2864でメンテナンスモードには入れているかですが。
なお、公式の案内では修理対応となります。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10665/kw/%E5%BB%83%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%20%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
書込番号:25126647
1点

ググったら6973CDWのリセット方法が出てきました↓
https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q10044743.html
廃タンクパットメンテナンスモードでエラーをリセットする
@ メニューボタン押す
A *を押す
B 2864を押してメンテナンスもードに成り
電源ONボタンを押す
C 80を押すと画面にPURGE:00:0000:10が表示される
D モノクロボタンを何回も押してPURGE:05785と表示させて
E 2783を押してPURGE:05785がPURGE:00000に成る
F 99を押すとメンテナンスモードが終了
G 正常に成る。
ブラザープリンターの エラー解除動画
ブラザーのプリンターなら此が定番の解除
https://www.youtube.com/watch?v=aOORonJ9UF8
書込番号:25126649
0点

ありりんさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。
いま片づけしてて書き込み遅くなりました。何とかできたようです。
ネット情報とは少し違いがありましたので書き込みます。
@ ホームボタン長押し→黒い画面に移動→一番下の黒部分をおす
A *2864を押してメンテナンスもードに入る(ピー音)
C80を入力(何も変化なし)
D<<を押して画面を▲▼ボタンのある画面にし、▲のどちらかを押して「Perge Count」を表示する
E>>を押しSETボタンを押すと「PERGE:xxxxx(数字)」を表示させる
E2783を押してPURGE:05785がPURGE:xxxxxの数字が小さい数字になる。私は00000にはならなかった。
FXボタンを押す(ピー音)
F99を押すとメンテナンスモードが終了し通常モードに戻る
こんな感じで原状復帰できました。
廃インクタンクは、本体右側下部にあります。プリンターをひっくり返すと、すぐ見える黒い部品です。
私はタンクを外し、綿の除去、タンク穴あけ、廃インクホース設置加工をして再使用しています。
少し前からマゼンタの出が著しく悪く、ほとんど使いもにならなくなり、買い替えを検討していたが最後のあがきと思い、
マゼンタインク挿入口から、いわゆるヘッドクリーニングでレポートがあるように注射器とホースを使った強制クリーニングを施しました。
いまのところ印字はキレイですが、いつダメになるかわかりません。
このような状況でメーカーに廃タンクインクの交換を依頼することは考えられず、何とか自力で復帰したかったのです。
メーカーに送っている間使えないということのほうが不便というか。
メンテナンスモードに入ると今までの層印刷枚数が表示されました。30000ページちょっとの総印刷枚数でした。
この数字を通常モードで表示できなくしている点、私は納得できません。
メーカーHPには15万ページを謳っているこの機種です。
使用開始からほぼ1年経過したころからヘッドクリーニングしても回復しない、インクのヘリがものすごく速いときがあるなど、トラブルも出てきました。
総印刷枚数3万枚でトラブルが出るのは、早すぎるかなという印象です。
メーカーには廃タンク交換位は自分でできるようにしてもらえたらうれしいなと思います。
とはいえトータル的には使いやすいプリンターと思いますので、次回も同じ機種を買うとおもいます。前回はエプソンの似たような機種でした。
あと1年くらいは使えたらいいな、そう思っています。
そうすると印刷枚数6万ページくらいですかね。持ってくれるといいな。
書込番号:25126745
11点

ぺんぺん小僧さん、すれ違いで書き込みしていました。
ありがとうございます。
6973CDWの記事、私も見ました。でもちょっとずつ違うんですね。
私の方法が、同じような状況の人に役に立ってくれたらうれしいです。
ではでは。
書込番号:25126752
3点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
【使いたい環境や用途】
仕事で図面を印刷します。月に多くて200枚印刷します。
【重視するポイント】
スムーズな印刷。
A3片面カラー、スキャンができれば良い。
【予算】
とくになし。安いに越したことはない。
【比較している製品型番やサービス】
MFC-J6580CDWを現在使用中
【質問内容、その他コメント】
三年前からMFC-J6580CDWを使用中。
この一年、とにかく給紙が上手くいきません。
5枚同時に給紙されることもあれば
ズレて給紙された用紙の端に印刷されてしまったり
頻繁に詰まったりします。
せっかく印刷速度が早いのに、一枚ずつチェックする必要があるため余計に時間を食ってしまっています。
印刷の質や速度、機器サイズなど不満はありません。
給紙だけとにかく気になっています。
こちらのプリンターはそのような事は起きづらいでしょうか?
使用されている方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25035998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねっこっこさんさん
こんにちは。
私も図面書いてます。ご同業ですね。(^^)
当機種も半年ほど前に購入して使用しています。もっとも印刷枚数は平均すれば1日2〜3枚程度ですが。
昔はじゃんじゃん印刷してたんですが、今はPC画面上で完結しますので紙は使わなくなりましたね〜
(以前はA1のプロッターも使っていました)
ご質問の件ですが、私の個体はほぼ問題ありません。
1度だけスキャン部の紙送りがおかしくなったくらいで、重送は記憶にないのでたぶん一度も起こしていません。
ちなみにこれの前に10年以上使っていたMFC-6490CNも、重送はほぼなかったと思います。
私個人的には、キヤノンやエプソンよりもブラザーは用紙送り機構が優れている印象ですが、これは当たり外れがあると思います。ハズレ個体に当たると残念ですね。
ということで、買い換えられても良いのではないかと思います。
お仕事頑張って下さい。
書込番号:25036150
4点

ご丁寧なお返事をありがとうございました!
個体差によるところは運となりますが…
現状が不安定で仕事に支障が出ているため
買い替えを検討したいと思います!
またなにかありましたら是非よろしくお願いいたします。
書込番号:25051299
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
ブラザーのプリンターは初購入。
届いてインクカートリッジを挿入しようと思ったら、挿入部にインクの汚れや埃汚れがついていて、とても新品とは思えない状態。
また、紙が排出されるところの針金がバラバラになっています。束になっている箇所もあり、こちらが正常?
メーカーに問い合わせたら、ブラザーのプリンターは全台テスト印刷し、繊細な部品な為に汚れは綺麗に落とさないで出荷しているとのこと。
紙排出の針金がバラバラになっているのは、理由はわからないが問題ないのでそのまま使用で問題ない。
家電量販店の方はインク汚れが付いている事はあり得ないので交換可能と言ってくれてますが、今後の為にメーカーの回答は正しいのか確認したいです。そもそも出荷前に全台数印字テストはしているのですか?テストしていてもクリーニングしないのですか?又、針金のバラバラも摩耗してたり影響ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

メーカーの回答は正しいのかどうかはメーカーにしか分からないことです。
外の人には分からないでしょう。
製造業をしていたものとしては
・動作テストを一切せず販売するのは怖いです。クレームや不評が多くなれば商売できません。
・インクカートリッジを挿してまた汚れるところをクリーニングしてまでコストアップする気にはなりません。価格をもっと上げてもよいのであれば別ですが。
針金のバラバラについてはそれこそメーカーにしか分からないでしょう。
使って問題が出るなら、購入時に問い合わせたことを伝えて交渉するしかないでしょう。
書込番号:25035591
3点

>家電量販店の方はインク汚れが付いている事はあり得ないので交換可能と言ってくれてますが、
ということでしたら、家電量販店の裁量で交換してもらいましょう。
交換品も同じなら、サポートの説明が正しいと。
うちもブラザー製プリンターを使用していますが、そんなとこは確認せずにセットアップしました。
書込番号:25035606
5点

>banakirinさん
参りました。すんごい細かいですね・・・(^^ゞ
私はもう、「この値段でこんな凄いのを売ってもらえるの?!」という感動が一番で、ちゃんと動きさえすれば細かいことは全く気にしていませんでした。
すみません、インク投入口の初期状態なんて全く確認していませんので分かりませんが、用紙の排出部は私の個体も確認できますので画像を載せておきますね。
しかし、ちゃんと動きさえすれば全く問題ないと思いますけど・・・
書込番号:25035610
3点

>EPO_SPRIGGANさん
>猫猫にゃーごさん
>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。早くご意見聞けて助かりました。
>ダンニャバードさん 画像までありがとうございます。
家電量販店の方でもメーカーに問い合わせていたようで、インクの汚れはあり得ないので交換出来ますという判断でした。
メーカーからの回答が正反対だった為にいろいろ迷っていたのですが、動作テストをしているという事を信じて、返品ではなく交換してもらう事にしました。
この値段で機能多くて凄いですが、この値段で中古だったら嫌だな…という思いが強くて。
最初に付いているオレンジの補助部品を外したら、インクが飛んできたので、いろいろ点検した次第です。
実際に使用されている方、製造業をしていた方の回答助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:25035717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





