-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J6983CDW
- 大容量2段トレイ・多目的トレイを搭載したA3フル対応のハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
- 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
- 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。
-
- プリンタ 38位
- インクジェットプリンタ 31位

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2019年11月16日 09:51 |
![]() |
10 | 6 | 2019年11月13日 17:23 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月11日 09:42 |
![]() |
2 | 0 | 2019年10月31日 05:40 |
![]() |
3 | 4 | 2019年10月21日 13:25 |
![]() |
4 | 3 | 2019年10月11日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
MacOS 10.15ではiPrint&Scanが付属のCDからインストールできず(MacOS 10.14までしか対応せず)、ホームページのダウンロードページに接続されました。そのままホームページからiPrint&Scanがダウンロードでき、インストールも完了するのですが、完了すると実はインストールできていない状態で、何度やり直しても同じでした。カスタマーサービスにメールで問い合わせすると、数日後お返事あり、apple storeからダウンロードできるようになっていてるので、そこからインストールしてくださいと。無事インストールできましたが、釈然としない気持ちになりました。
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
A3対応のプリンター複合機を検討しており、EPSONのカラリオにしようと思っていましたが、「A3は印刷できるがスキャンできない」との口コミを見ました。
ブリビオはA3スキャンには対応しているのでしょうか?
5点

仕様表では:
原稿サイズ幅 最大297mm
用紙サイズ 最大297×420mm(A3)
原稿読み取り幅 最大295mm
この2ミリ差をどう解釈するか、、
〇 A3スキャンできている
× このA3はウソだ2ミリ足りない
書込番号:23042811
2点

205チカさん、こんにちは。
> ブリビオはA3スキャンには対応しているのでしょうか?
プリビオといってもいろいろな機種がありますので、一概には言えませんが、この機種(MFC-J6983CDW)はA3スキャンに対応していますね。
ちなみにこのような情報は、メーカーのホームページに書かれていますので、ご覧になられると良いと思います。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6983cdw/index.aspx
書込番号:23042851
0点

>205チカさん
台湾製のA3スキャナーを所有していますが、色味が悪く収納庫に入ったままになっています。
この機種も色味が悪いようです。参照番号:23040131
色味を気にするなら、カメラで撮影し、画像ソフトで歪み補正(台形補正など)をした方が良さそうです。
A3対応のスキャナー製品をメーカーがなかなか作ってくれないのが残念です。
書込番号:23042906
0点

205チカさんの書かれている「A3は印刷できるがスキャンできない」と言うのはスキャン面がA4までしか対応していないEP-10VAのような機種の事を指していると思います。エプソンでもPX-M5080Fのようなスキャン面がA3対応でA3印刷もA3スキャンも出来る機種は勿論あります。外形はかなり大きくなるので設置面積は確認しておいた方が良いでしょう。
MFC-J6983CDWもスキャン面はA3対応ですのでA3のスキャンは可能です。まあA3ノビから切り出された余白無しのA3をフルにはスキャン出来なくて前後左右数mmの余白が出るとは思います。
書込番号:23042925
1点

コメントいただきましてありがとうございます。
A3対応の機種であっても、スキャンはA4のみという製品もあるとの事だったので、訪ねてみた次第です。
なんとなくわかりました。
>sumi_hobbyさん
エプソンのものでもA3スキャン可能なものもあるのですね。情報ありがとうございます。
書込番号:23044540
0点

205チカさんへ
> A3対応の機種であっても、スキャンはA4のみという製品もあるとの事だったので、訪ねてみた次第です。
先にも書かせてもらいましたが、このようなことも含め、メーカーのホームページでは、製品に関する様々な情報が提供されています。
そしてそのような情報を見れば、ここで質問されるより、早く正確な情報を得ることができますので、今後は、インターネットから必要な情報を見つけ出すスキルを身につけてみてはどうでしょうか。
ちなみに第三者が発信する情報は、必ずしも正確ではなく、たとえ間違った情報を信じて失敗したとしても、誰も責任は取ってくれませんので、そのような意味でも、メーカーのホームページで、公式な情報を確認することは大切だと思います。
書込番号:23044857
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
スキャン後の色調が満足いくものではありませんでした。
原紙の色が、スキャンデータでは以下の色となってしまいます。
オレンジ色 -> キャメル色
ピンク色 -> 紫色
また、もあれ現象もよく見られます。解像度を600dpiまで上げれば目立たなくなりますが、スキャンに時間がかかってしまします。
以前使用のMURATAの複合機では、色調も良く、もあれも発生していませんでした。
ブラザーコールセンターに回避方法はないか問い合わせてみましたが、色調補正の機能はなく、画像編集ソフトで対処お願いしますとのことでした。丁寧に対応していただいたのですが、残念な回答でした。
カラー画像のスキャンををお使いになるならお勧めできない機種です。
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
2019/10/31
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1186246?sale=mmsale20191029
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
質問です。インクは LC3117と LC3119の両方が使えるようですが、LC3117と LC3119の混在は可能でしょうか? スタターインクとして LC3117が添付されていますが、途中からLC3119に切り替えた場合、切れたインクから順次切り替えることが可能か確認したいです。大丈夫だろうとは思いますが、もしまとめて LC3119に切り替える可能性もあると思い質問させていただいております。
1点

お早うございます。
以下のリンクからMFC-J6983CDWの取説が表示ないしはダウンロード出来ますが、そのインク交換の中で「本製品は自動でインクドットカウンターをリセットします。」とあります。
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&type2=1005
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-3BED8016-9DB5-41E8-A22E-60D9EC371EE4_407#KEY=%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%8B%95
インクドットカウンターは印刷回数等に応じた推定の利用量からインクの残量を検知するものですが当然ながらインクの容量に応じたカウンターが初期セットされていて途中で交換してもインクカーリッジが混在しても何も問題無いでしょう。
書込番号:22999555
0点

うずっこさん、こんにちは。
> スタターインクとして LC3117が添付されていますが、途中からLC3119に切り替えた場合、切れたインクから順次切り替えることが可能か確認したいです。
はい可能です。
切れたスターターインクから、順次LC3119に変えることはできますし、また(普通はしないと思いますが)特定の色だけLC3117を使うこともできます。
書込番号:22999715
2点

みなさま、
早急にアドバイス頂きありがとうございます。安心して大容量インクに移行しますね。今後、両方のインクが安価に購入できた場合、混在もありうるかなと思いました。>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
書込番号:22999979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
CDを利用し、インストールをしようとしたら「ネットワーク上に本製品が見つかりません。」とでます。
そこで、「ネットワーク」や「デバイスとプリンター」をみたところもうすでにインストールしてあり印刷ができる状態です。でプリンタのプロパティを確認したらポートがTCP/IPではなくWSDとなっていました。
印刷は正常にできるのですが、正規のドライバーをインストールしたかったので、一度デバイスを削除し、インストールを試みましたが見当たらないとのこと。また、IPアドレス(プリンタ側から確認)を指定して検索も試しましたが結果は同じでした。
どうすればTCP/IPでつながるのでしょうか?
当方スペック:WIN10(64BIT)
接続方法:プリンタから有線LANをハブへ。
※プリンタは一切いじっておりません。
0点

ブラザー - ソフトウェアダウンロード MFC-J6983CDW
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?__camcid=gcepbmkafw-183&__camsid=duegjdlvffz-56&__camvid=hdoggfdczxc&_c_d=1&_ct=1570104125671&c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&os=10013
単体ドライバではなくフルパッケージをインストールしてみる。
書込番号:22965380
1点

noobちゃんさん、こんにちは。
> 接続方法:プリンタから有線LANをハブへ。
とのことですが、パソコンとハブは、どのように接続しておられるのでしょうか?
もしパソコンとプリンターの接続しているLANが違うと、ネットワーク上でプリンターを見つけられなかったりすることもあります。
あとパソコン上で動いている、ウイルス対策ソフトやファイアウォールのようなセキュリティーソフトが、ネットワークからプリンターを探すのを遮断してしまうこともありますので、セキュリティーを一旦切ってから試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:22966516
2点

>secondfloorさん
>Hippo-cratesさん
回答ありがとうございます。
サポートに連絡をしたら、プリンタ側のIPアドレスが変なので、プリンタの設定でIPアドレスを指定してくださいとのことで(192.168・・・)と指定したところインストール時にプリンタが認識されました。
WSDによるインストールでIPアドレスが変になっていたみたいです。
書込番号:22981351
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





