プリビオ MFC-J6983CDW のクチコミ掲示板

2019年 2月上旬 発売

プリビオ MFC-J6983CDW

  • 大容量2段トレイ・多目的トレイを搭載したA3フル対応のハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
  • 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
  • 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。
プリビオ MFC-J6983CDW 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥34,100

(前週比:+1,961円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥34,100

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,100¥59,980 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ MFC-J6983CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J6983CDWの価格比較
  • プリビオ MFC-J6983CDWのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J6983CDWの純正オプション
  • プリビオ MFC-J6983CDWのレビュー
  • プリビオ MFC-J6983CDWのクチコミ
  • プリビオ MFC-J6983CDWの画像・動画
  • プリビオ MFC-J6983CDWのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J6983CDWのオークション

プリビオ MFC-J6983CDWブラザー

最安価格(税込):¥34,100 (前週比:+1,961円↑) 発売日:2019年 2月上旬

  • プリビオ MFC-J6983CDWの価格比較
  • プリビオ MFC-J6983CDWのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J6983CDWの純正オプション
  • プリビオ MFC-J6983CDWのレビュー
  • プリビオ MFC-J6983CDWのクチコミ
  • プリビオ MFC-J6983CDWの画像・動画
  • プリビオ MFC-J6983CDWのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J6983CDWのオークション

プリビオ MFC-J6983CDW のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ MFC-J6983CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J6983CDWを新規書き込みプリビオ MFC-J6983CDWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信8

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ頃でそうですか

2021/10/25 18:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:436件

2年以上前の物で、買うのに躊躇してます。
新製品は出そうもないでしょうか

書込番号:24413282

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/25 18:59(1年以上前)

新製品に何を期待しているのですか? この製品の何が不満なのですか?
よく分らないけど新しいのなら何か良くなっているに違いない…程度の認識なら、きちんと調べてから考えた方が良いですよ。

書込番号:24413288

ナイスクチコミ!14


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/10/25 19:20(1年以上前)

粒粒煎餅さん、こんにちは。

ブラザーのビジネス系のプリンターは、年が明けてから新製品が出ることもありますので、その頃までチェックを続けてみてはどうでしょうか。

書込番号:24413311

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2021/10/25 22:12(1年以上前)

30年前ならまだしも劇的な性能向上はないので、新製品に期待するだけ無駄だと思います。
今でも十分に価格は下がっているでしょうし、新商品が出てからの投げ売りに期待する意義も薄いかも知れません。

書込番号:24413579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件

2021/10/26 08:58(1年以上前)

最近、ウダウダが多いね
新製品出るかどうか聞いてます。
知らなんだら、書かないで

書込番号:24414000

ナイスクチコミ!12


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/26 10:26(1年以上前)

ブラザーに聞け

書込番号:24414104

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/26 12:11(1年以上前)

>新製品出るかどうか聞いてます。

検索して、新製品の情報がヒットしないなら、外の人がわかるわけがない。
こういたところで聞くだけ無駄なこと。

中の人に聞きましょう。

書込番号:24414211

ナイスクチコミ!10


blueashさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/03 08:26(1年以上前)

インクジェットプリンタは新製品が出るたびにインクタンクが小さくなっていって実質改悪が続いていたような。この製品が2年前に発売され、それでいて現時点でランキング12位を維持している、これはもう名機といっていいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:24426822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件

2022/09/02 12:21(1年以上前)

やったー 出るー
https://www.brother.co.jp/news/2022/a3inkjet/index.aspx

11月かー。。。。。

書込番号:24904409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音量を切るに設定しても鳴る。

2022/08/13 14:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

着信音量を切るに設定しても
受信時着信音が鳴ってしまいます。
留守番機能付き電話→本機FAXで使っています。
これは仕様でしょうか。。
電話だと鳴る、FAXだと鳴らないとかあるのでしょうか。。

書込番号:24876089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/08/13 16:20(1年以上前)

以下のリンクの公式Q&Aで「無鳴動受信にすると、相手が電話をかけた (ファクスを送信した) 時点で、本製品は電話かファクスかを判断するために回線を接続します。」、「無鳴動受信にすると、メロディ設定をしていても電話のときはベル音が鳴ります。」とありますからMFC-J6983CDWが回線を取った後に電話ならそのまま着信音が鳴ると言う事なのでしょう。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9696/

書込番号:24876220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/08/13 16:29(1年以上前)

ヘポシです。さん、こんにちは。

> 着信音量を切るに設定しても
> 受信時着信音が鳴ってしまいます。

これは着信があった段階から、着信音が鳴ってしまうということでしょうか?
それともMFC-J6983CDWが着信を受け、電話かファクスかを判断した後、電話の場合だけ、着信音が鳴ってしまうということでしょうか?

書込番号:24876236

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/13 17:29(1年以上前)

Manual

Manual

Manual

>ヘポシです。さん

以下の3つを設定した?
@F/T=自動切換え
A本製品が着信応答するまでの着信音の回数を設定する(呼出ベル回数)
B再呼出ベル回数を設定する

マニュアルを読んだの?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-065E1E3E-2C35-4199-950F-C38757BE80AC_158

書込番号:24876317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/13 19:48(1年以上前)

>sumi_hobby様
FAXか電話かの判断で電話だと出るよう促す為に鳴るようです。
その通りのようです。有難う御座います。>sumi_hobbyさん

書込番号:24876504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/13 19:49(1年以上前)

>secondfloor様
電話の時だけの様です。

書込番号:24876507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/13 19:56(1年以上前)

>Gee580様
詳細有難う御座います。
留守=外付け留守電に設定すると、
着信回数設定を留守電、本機をマニュアル通りにしても
何故かFAXが受信出来なくなる為、
留守番電話の留守電機能は設定せず、
F/T=自動切換えに設定していました。
自動切り替えの場合は
着信が電話の場合、着信音は鳴ってしまうという事ですね。
ここを鳴らない設定にしたかったのですが
出来ないようです。
有難う御座います。

書込番号:24876521

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/13 22:25(1年以上前)

>ヘポシです。さん
>F/T=自動切換えに設定していました。

確認だけれども、
”呼出ベル回数” と ”再呼出ベル回数” の 両方 を 0 に したのね?

それでも、 鳴ってしまうなら、 BUG じゃないの? サポセンにコンタクトしてみたら?

書込番号:24876743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/14 07:10(1年以上前)

>Gee580様
留守番電話を呼び出し回数5回、
本機を2回、再呼び出し回数は8回の設定です。
(再呼び出し回数は8以上でないと設定不可)
これで留守=外付け留守電に設定すると
何故かファックス受信出来ないので
F/T=自動切換えにして留守電機能を使わずに
使用していました。
そうすると夜中の電話に本機が着信音が鳴るので
何とかならないかと。
すると着信音は仕様のようで。。
MFC-J6710CDWからの買い替えですが
前機種はファックス受信も問題無く、着信音も鳴らなかったので。。

書込番号:24877054

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/14 12:38(1年以上前)

>ヘポシです。さん
>(再呼び出し回数は8以上でないと設定不可)

そうですかぁ。

>そうすると夜中の電話に本機が着信音が鳴るので何とかならないかと。
すると着信音は仕様のようで。。

最終確認としてサポセンにコンタクトして訊いてみるといいよね。 事情を説明すれば何かしら代替策 をもってるかもしれないしね。

書込番号:24877397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:77件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度4

2022/08/14 13:34(1年以上前)

いまいち 「いつ」 「どっちの機種で」 鳴らしたくないのかが読み取れずによくわかっていませんが・・・
電話機と併用(1つの回線で利用する)場合は LINE→FAX→電話機 という接続が正常かなと思いますが
逆に接続されているので機械での判別がちぐはぐになっている状態・・・とかでしょうか?

書込番号:24877464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/08/14 17:17(1年以上前)

ヘポシです。さんへ

> 再呼び出し回数は8回の設定です。

再呼出ベル回数は、着信が電話の場合、必ずこの回数ベルを鳴らすという機能ですので、この設定をせざるをえないのでしたら、電話着信時のベルを消すことはできないと思います。

> 留守=外付け留守電に設定すると、
> 着信回数設定を留守電、本機をマニュアル通りにしても
> 何故かFAXが受信出来なくなる為、
> 留守番電話の留守電機能は設定せず、
> F/T=自動切換えに設定していました。

留守=外付け留守電の設定で、外付け電話の留守番電話機能を設定しない時は、FAXの受信はどうでしょうか?

書込番号:24877757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/14 21:16(1年以上前)

>越後太郎様
ドコモ光なのですが、ルーター配線を念の為
確認し、留守電ジャック→留守電、
電話機ジャック→本機にしている事確認しました。
本機ラインジャック→ドコモルーター電話機ジャックです。

メニュー→全てのメニュー→初期設定
→特別回線対応
→一般
これが一般になっていたので
→(光・ISDN)に変更してみました。
これでファックス受信出来るか検証してみます。
ファックス送ってもらえる人が休みの為
盆明けに検証してみますね。

書込番号:24878110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/14 21:23(1年以上前)

>secondfloor様
本機の着信音は消せないようですね。
鳴っている時のみ本機を操作し消音は可能でした。

留守番電話の留守電を解除した状態ですと
自動受信の設定と変わらなく受信可能でした。
お盆明けに知り合いにファックスお願いして
再度動作確認してみます。
色々有難う御座います。

書込番号:24878124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/18 14:37(1年以上前)

親切に御回答頂きました皆様、
光ルーター説明書と本機説明書を見比べ、
配線を何度もやり直してみて自己解決致しました。
わたくしの配線に誤りが有りました。

誤り

光回線→ドコモ光ルーター(PR-S300SE)電話機1ジャック→本機、電話機2ジャック→留守番電話

正解

光回線→ドコモ光ルーター(PR-S300SE)電話1ジャック→ブラザー本機LINE→本機EXT→留守番電話

光回線設置工事時のルーター設置後そのままが間違えでした。
電話の開通確認しかせず見落としておりました。
お手数お掛け致しました。
有難う御座いました。

書込番号:24883006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX時の紙の配置について

2022/08/16 09:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

2年程使っているのですが、
お客様等に手動でFAXを送信すると、「用紙が途切れて届いています」とたまに連絡が有ります。

「みてから送信」というのを先程試してみました。

今までのやり方で、A4の用紙を送信する時、左側に長辺をセットし、左上に合わせて送信。
そうすると、液晶には、途切れたFAX内容が表示されていました。

今度は、上側に長辺をセットし、送信したら、
液晶には、ちゃんと収まったFAX内容が表示されました。


今まで、スキャンやコピーは、左側に長辺を合わせていたので、
それが正しいと思っていましたが、
皆様はFAX時の紙の向きはどうされていますか?

書込番号:24880136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/08/16 10:23(1年以上前)

ウエスト・サイズ・フトーリーさん、こんにちは。

このプリンターを使ってはいないのですが、多くの場合ガラスの原稿台の上とか左にガイドがあって、様々なサイズの原稿を置く位置が書かれていたりしますが、そのようなものはありませんでしょうか?

書込番号:24880161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/16 10:56(1年以上前)

左側に長辺じゃ上側に長辺じゃ、では良く判りませんね。
>secondfloorさん が書かれているようにセットされているんですかね。
まず話はそこからだと思います。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-A3DA1631-52B4-44E3-A199-312ED410F7A3_40

(*^_^*)

書込番号:24880200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 12:04(1年以上前)

>secondfloorさん

返信有難うございます。

ガイドは、有ります。

今までは、添付した写真の緑のA4に合わせていました。
しかし、これでは、途切れるようで、
緑では無く、黒のA4に合わせるとうまく送れました。

>入院中のヒマ人さん

返信有難うございます。

説明が下手で申し訳ありません。
オンラインユーザーズガイドのイラストの様に、
A4の長い方を左に、
短い方を上に合わせていました。


二枚目の写真は、カタログをひっくり返しましたが、
このように置いた場合、
液晶には、これ以上、下の部分が有りません。

三枚目の写真は、カタログをひっくり返しましたが、
このように置いた場合、
液晶の画面を回転させて有りますが、
全て取り込めています。

書込番号:24880277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/08/16 12:24(1年以上前)

ウエスト・サイズ・フトーリーさんへ

写真のアップ、ありがとうございます。
見させていただきましたが、原稿台には黒と緑、二つのA4のガイドがありますね。
あれから少し調べてみたのですが、ファクスの際には黒のガイドを使っているという情報がありました。
ただマニュアルには書かれていませんので、この点は不親切ですね。
ちなみにA3原稿を送るときは、長辺を上側にセットすると思いますが、これと同じでA4原稿を送るときも、長辺を上側にセットするのがスタンダードになるのかなと思います。

書込番号:24880300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/08/16 14:09(1年以上前)

再生するMFC-J6983CDWのみてから送信でA4縦も正しく認識される

製品紹介・使用例
MFC-J6983CDWのみてから送信でA4縦も正しく認識される

店頭実機ですが、僕の確認した所ではみてから送信の画面はA4縦も正しく認識されて縦長A4原稿として正しくスキャンされます。ビデオに撮っておきましたが、送信容量の関係で結果だけのビデオになります。

一応、条件として原稿台をちゃんと閉めただけですが、ウエスト・サイズ・フトーリーさんのケースでは原稿台を開けたままなのでその影響があるかもしれないのと、相手側の受信FAXが縦横認識出来ないA4機で縮小機能も無くちょん切れているような事もあるかもしません。

書込番号:24880408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/16 14:33(1年以上前)

済みません。置かれている画像も良く判りません。
<(_ _)>
私のブラザー DCP-J957N は左上に基準を示す矢印が彫られているのですが、
此の機種の場合は添付図面の赤長円が交差するところが基準点では無いのですか?!
(^o^)

書込番号:24880430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 15:29(1年以上前)

>secondfloorさん

エッ?わざわざ店頭まで行って確認していただいたのですか?
返信も含めて、有難うございます。

FAX送った相手から指摘いただいた時は、全てA4の1枚物で、
蓋もちゃんと閉めた状態で送っておりました。


今まで、相手側の自動受信がうまく働いていないのかと思っていました。
今回、送った相手から途切れていると指摘が有ったので、
何か設定が無いか探していた所、
「みてから印刷」を見つけ、初めて送る内容を確認出来ました。

指摘を受けた時の用紙が、A4のコピー用紙より、6mm縦が長い紙だったので、
そこで、こちらの用紙の自動判断が狂ってしまったのかと思いましたが、
その後、午前中にアップした写真のように、
カタログ(A4と同じサイズ)でも、おかしかったので、この機械がおかしいのでしょうかね?

書込番号:24880487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 15:42(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

今までの置き方を写真アップします。

赤丸が交差する所とは、
ガラス面の所、隅から約1cm離すという事でしょうか?
それで試しましたが、駄目でした。

書込番号:24880504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/16 15:51(1年以上前)

>ガラス面の所、隅から約1cm離すという事でしょうか?
>それで試しましたが、駄目でした。
そういうつもりで書きましたが、ダメでしたか。

関係ないけど、写真の置き方はダメなんじゃ無いですか。横置きにしないと・・・
(^o^)

書込番号:24880510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/16 15:53(1年以上前)

縦横の関係を記していませんでした。
ウエスト・サイズ・フトーリーさん の置き方が『縦置き』だと言うことです。
(^o^)

書込番号:24880515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 15:58(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
それでは、入院中のヒマ人さんの最初の投稿先でのイラストの置き方が、
間違いという事でしょうか?

書込番号:24880526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/16 16:15(1年以上前)

>それでは、入院中のヒマ人さんの最初の投稿先でのイラストの置き方が、間違いという事でしょうか?
そうだとも言えるし、違うとも言えるんじゃ無いかな。

スレ主殿の一番最初の投稿を読み直すと、
>お客様等に手動でFAXを送信すると、・・・
と為っていますので、手動での設定が(スレ主殿の置き方を縦置きとすると)横置きに為っているのでは無いでしょうか?

FAXに自動・手動があるかどうか知りませんが(取説全て読んでいるわけでは無い)、
自動だと縦横を自動判別して90度回転して正確に送っているのでは無いでしょうか?
手動での用紙設定確認で紙の置き方を機械が表示してくれていませんか?用紙設定で出てくるかどうか知りませんけど。

そこら辺は私は持っていないのでスレ主殿が確認してください。
(^o^)

書込番号:24880541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/16 16:18(1年以上前)

Paper size

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん

用紙サイズの変更をしましたかね?
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw

スキャンセンサーの範囲から外れてしまうと、その部分はスキャンされないので、蓋をあけたまま どのように動いているのか見てみれば?

ADF は使わないの?

書込番号:24880545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 16:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

返信先間違いをしてしまいました。

検証までしていただいたのに、申し訳ございません。

書込番号:24880573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 16:49(1年以上前)

>Gee580さん
A4に設定しています。

蓋を開けたまま同じ動作をしたら、写真一枚目の黒のA4までスキャンし、
終わりました。


ADFは、しっかりとした紙ならいいのですが、
薄い紙だとローラーの噛み具合によってくちゃくちゃになってしまいます。
今回は、薄い紙だったので、ADFは使いませんでした。

書込番号:24880593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

2022/08/16 17:03(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。

2年前までは、A4の複合機を使っていたので、
三枚目の写真のように、横置きにしてFAXしていたのですが、
この機種になって、一枚目のガイドラインの緑の所に目が行ってしまって、
そちらに用紙の向きを合わせてしまっていたのが、原因かと思います。

Gee580さんから指摘頂いて、ADFのメモリを見たら、横向きに入れるサイズにA4の文字が有りました。

ただ、sumi_hobbyさんが検証していただいたように、
本来なら用紙を自動判断してくれるはずなんでしょうが、
ファームウェアも最新みたいなのに、ちょっと謎です。

今度からは、用紙を横向きにしてFAXするようにします。

皆様、どうも有難うございました。

書込番号:24880605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー性能について

2022/06/08 11:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:3件

こちらのプリンターA3両面同時スキャンと、送りスキャンが出来るということで購入を検討していますが、
紙詰まりや、用紙送り時の傾き等、他社と比べて如何でしょう?

スキャンスピードは遅くても良いのですが、紙送りがスムーズに出来るかと心配しています。

もし使用している方がいましたら教えて下さい。

書込番号:24783346

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/06/08 12:14(1年以上前)

前に店頭で試した範囲ですがブラザーのA4スキャン対応複合機に比べるとブラザーのA3スキャン対応複合機はADFの紙送りが安定していますね。以下のリンクにMFC-J6583CDWのスキャン様子のビデオやMFC-J998DNとMFC-J6583CDWのスキャン結果の差異が確認出来るスクリーンショットを貼ってあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121638/SortID=23891941/#23896027

書込番号:24783414

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/06/08 14:04(1年以上前)

有難うございます。

前の機種は、紙送り機能が雑で曲がったり詰まったりしていましたが、
前よりも良さそうですね。

こちらで検討します。

書込番号:24783545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/06/08 18:03(1年以上前)

10年以上前のMFC-6490CNからつい最近、当機種に買い換えたところです。
前機種でもASFのエラーや紙詰まりはほとんど経験していませんし、もちろん当機種でも今のところ全く問題ありません。
使用頻度が低いのであまり参考にはならないかもしれませんが、個人的にはブラザー機はキヤノンやエプソンよりも紙送り性能は高いと感じています。

しかしこの辺は当たり外れもあるでしょうし、なんとも言えないというのが正直なところですけどね・・・
前機種は十数年、枚数はざっくり想定ですが1〜2万枚くらい?でしょうか?ほとんど紙送りエラーを経験した記憶がないくらいですから、個人的にブラザーには絶対的な信頼感を持っています。

書込番号:24783821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/19 14:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですか。ありがとうございます。(^^)

書込番号:24800963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

顔料、染料のインクについて

2022/05/15 16:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

雨の日にも現場で使うためできれば完了が良いのですが、黒が顔料、他の色を染料にするなどコストダウンをすると問題がありますか?または1度染料で試してみて、ちょっと使えないから顔料に変えるなどの混在する状態で使っても問題ないでしょうか?

書込番号:24747619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2022/05/15 17:08(1年以上前)

染料インクを使うと言うことは、互換インクを使うことですね。
お勧めはしませんが。

書込番号:24747638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度1

2022/05/15 18:04(1年以上前)

なるほどですね。700円位しかかわんないので増量の顔料インクの互換インクをまだ試したいと思います。

書込番号:24747710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/16 12:24(1年以上前)

しいたけ爺さん、こんにちは。

> 黒が顔料、他の色を染料にするなどコストダウンをすると問題がありますか?

現場で使われる印刷物には、カラーは不要ということなのでしょうか?

> または1度染料で試してみて、ちょっと使えないから顔料に変えるなどの混在する状態で使っても問題ないでしょうか?

顔料インクと染料インクが混じっても、それで問題が起こることは少ないと思います(実際顔料プリンターに、染料インクを使われている人は大勢おられます)。
ただ互換インクの品質は千差万別ですので、互換インクに起因する問題は発生するかもしれません。
このように顔料インクと染料インクを混ぜることよりも、互換インクを使うこと自体がリスクですので、どの互換インクを使うかは慎重になられた方が良いかもしれません。

書込番号:24748952

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機は未定?

2020/07/03 07:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

およそ10年間使用し続けているMFC-6490CNですが、もういい加減買い替え時かなぁ、と思案しています。
超大容量インクタンク+継ぎ足しインクで数年間、いよいよ詰め替えインクも入手困難になってきたので、インク切れ時点で寿命と考えています。

そこで当機種を購入しようとチェックしたところ、なんとどこにも在庫がありません。
(一部の不適切価格販売店は除く)
近所のヤマダ電機情報では、コロナの影響で製造終了しており後継機の予定もない、とのこと。
ホントでしょうか?

A3対応の複合機で非常に使いやすく、しかも本体価格が安く、そしてランニングコストも安いという100点満点のこのシリーズがなくなると非常に困ってしまいます。
この辺りの事情について、何か情報をお持ちでしたら教えていただけませんか?
エプソンのPX-M5081Fも軒並み在庫切れになっています。テレワークの影響だけなら良いのですが...
よろしくお願いします。

書込番号:23508409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/03 12:19(1年以上前)

ダンニャバードさん、こんにちは。

> 近所のヤマダ電機情報では、コロナの影響で製造終了しており後継機の予定もない、とのこと。
> ホントでしょうか?

いつから生産を再開できるのか?いつになったら店頭の在庫が安定するのか?など、全てが現時点では未定なのだと思います。

ところで、、、

> 超大容量インクタンク+継ぎ足しインクで数年間、いよいよ詰め替えインクも入手困難になってきたので、インク切れ時点で寿命と考えています。

とのことですが、詰め替えインクでしたら、まだまだあちこちで買えると思いますので、、、
プリンターの入手が困難なこの時期に、インク切れだけを理由に、まだ使えるプリンターを寿命にしてしまうのは、もったいないようにも思いました。

書込番号:23508824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/03 12:57(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
やはりすべてが未定、ということで、消費者としては待つほかありませんよね...(^^ゞ

>詰め替えインクでしたら、まだまだあちこちで買えると思いますので、、、

そうでした。
このスレを書いた後で検索したら、以前探したときは生産終了で見つからなかった大容量タイプも見つかり、すぐに注文しました。
これでまだ当分は使い続けられそうです。

余談ですが、買い替えを検討したのにはもう一つ理由があります。
というのも、先月突然パソコンからの印刷ができなくなり、いよいよ寿命か?と焦りました。
調べてみるとWindowsの更新プログラムが原因だったようで、対策をすることでそれは解消したのですが、そんなこともあって「そろそろ入れ替え時かな?」と思ったことが一番の要因です。
https://a-zs.net/wu-202006-issues/

でもまあ、現機で何の問題もなく使えていますので、今少し頑張ってもらおうと思います。
そうこうしているうちにMFC-J6983CDWの再販か、もしくは後継機発売のニュースが聞けますよね。(^^ゞ

書込番号:23508902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/07/03 19:53(1年以上前)

>ダンニャバードさんはじめまして。家も同じMFC-6490CN使ってます。壊れるまで使用の予定です。 

質問させてください。大容量のインクはどの位持ちますか?使用頻度も合わせて教えて頂けると幸いです。


書込番号:23509625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/03 20:29(1年以上前)

>痛風標準さん

こんにちは。お仲間ですね。(^O^)

インクの持ちですが、どうでしょう?販売店サイトには純正の7倍持つとありますので、その程度かなと思います。
私の環境ではファックス受信がメインですが、近年はメールでのやりとりが増え、ファックスも減りました。
現在刺さっているインクタンクはもう、数年前に補充したっきりのような状態で、いつから変えてないのか自分でもわかりません。
でもとにかく長く使えるのは間違いありません。
写真印刷用のキヤノン機は、一度の年賀状印刷でインクを使い切ってしまうような具合で常に替えインクを用意していないと気になりますが、ブラザー機は全く気にせず使えてしまう気軽さがすごくありがたいですね。

書込番号:23509716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/04 19:59(1年以上前)

注文したインクが届いたので早速交換しました。
数年前に装着したインクはすでに劣化していたのか、何度ヘッドクリーニングをしても完全な印字ができなくなっていましたが、新しいインクに変えてクリーニングを数回行ったら完全に正常な印字が復活しました。
これであと数年は使い続けられそうです。

ちなみにこの古いインクタンクはこのまま燃えるごみ出だしてOKなんでしょうか?(^^;)

書込番号:23512019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/04 20:14(1年以上前)

ダンニャバードさんへ

> これであと数年は使い続けられそうです。

よかったですね。

> ちなみにこの古いインクタンクはこのまま燃えるごみ出だしてOKなんでしょうか?(^^;)

ゴミ出しは地域によってルールが違うのでなんとも言えませんが、カートリッジの中のインクを新聞紙などを詰めた袋に捨てて、空になったカートリッジと、インクを捨てた袋を別々に出すのが、まあ丁寧かとは思いますが、、、
私でしたら、丸ごと燃えるゴミとして出してしまいますね。

書込番号:23512042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/07/04 21:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん返信ありがとうございます。自分も使用頻度が以前より少なくなってパソコンから印刷も減っていてスマホから印刷が増えてました。 

純正の7倍ですか。確かに純正使用してる時はインクの減りが気になっていた気がしますね。 

自分は大容量は使用したこと有りませんが参考にさせて頂きます。ありがとうございました。 


書込番号:23512249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/05 06:57(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
なるほどです、新聞紙に染ませたら問題無さそうですね。
でも作業中にインクまみれになりそう...私もうっかりそのまま燃えるゴミでだしちゃいそうです...f^_^;

書込番号:23512894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/05 07:03(1年以上前)

>痛風標準さん

このタンクってさらに詰め替えインクを入れることができます。
100mlのインクボトルを買っておけば、もうほとんどインク代を気にすることなくじゃんじゃん印刷できます。
近年はほとんど使わなくなってますが、以前は毎日数十枚の印刷を行なっていましたので重宝しました。
日常的にたくさん印刷されるなら、この大容量タンク+詰め替えボトルは最強ですよ。

書込番号:23512898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/05/12 11:27(1年以上前)

巨大な箱で届きました

デザインもスッキリしていて良いですね

たっぷり残った前機のインクは捨てるしかないなぁ・・・

結局この投稿から2年近くたってようやく本機種を購入するに至りました。

前機MFC-6490CNですが、いつ頃からか「インクが検知できません」のエラーが出るようになり、何度か刺し直すと使えるようになるのですが1日経過するとまたエラーに・・・
まだ使えるのに勿体ないなぁ、とは思いつつも、たまたまジョーシンに在庫があったので注文しました。

やはり良いですね。
全般的に動作が速くなっていること、画質が良くなっていること、細かな使い勝手がアップデートされて良くなっていることなど、全く不満を感じません。
この内容なら倍の値段でも納得だと思いますが、安いに超したことはありません。5年保証付けて4万円弱でした。
5年持てば十分満足ですが、まあ、10年は使えることを期待します。10年後には私も引退してるでしょうし。(^^ゞ

書込番号:24742132

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ MFC-J6983CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J6983CDWを新規書き込みプリビオ MFC-J6983CDWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J6983CDW
ブラザー

プリビオ MFC-J6983CDW

最安価格(税込):¥34,100発売日:2019年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

プリビオ MFC-J6983CDWをお気に入り製品に追加する <1680

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング