SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB]SANDISK
最安価格(税込):¥5,299
(前週比:±0 )
登録日:2019年 1月18日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB]
教えて下さい。
こちらの商品と
SDSDXVF-256G-JNJIP [256GB]
の違いがわかりません。
だいぶ、値段が違うので機能に違いがあると思うんですが調べてもわかりませんでした。
宜しくお願いします。
用途はiPhoneの容量が限界を迎えたのでやるデータの移行です。
書込番号:23795426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンディスクのサイトで、型式検索をしたら、他方のカード(末尾がJNJIP)は
製造終了とありました。
(このページは、販売終了品を探すページになります)
http://www.sandisk-jp.com/sandisk-support/parts3/
型遅れなので古い割には高額、ということだと思います。
書込番号:23795503
0点

>まーぶらさん
スペック表みたら、最大転送速度がこちらは150MB/sに対して
質問に合ったのは90MB/sここが違うくらいかな
書込番号:23795508
0点

SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB]は並行輸入品で、SDSDXVF-256G-JNJIP [256GB]は国内正規品じゃないですか?
並行輸入品は安いですが、信用のある店で買いましょう(不具合があったときに交換してもらえるような)。
書込番号:23795839
3点

>cbr600f2としさん
金額が違いますが、金額が高い方が転送速度が遅いものになります。
ご確認ください。
書込番号:23796892
0点

>ALTO WAXさん
そう書いてますけど?
書込番号:23803931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





