2019年 1月18日 発売
ZDR026
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、370万画素STARVIS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- オプションの駐車監視機能に対応し、24時間365日監視できる衝撃クイック録画も可能。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 撮影した映像を守るファイル保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。
価格帯:¥29,727〜¥29,728 (2店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥42,800



DRY-TW9100dとどちらを購入しようか検討しています。
コムテックはZDR-015でレビューで画面が不具合と書き込みがあり心配です。
ZDR-026は日本製なので問題ないとは思いますが・・・
本体に液晶が付いているのでセッティングしやすい気がします。
DRY-TW9100dは、リヤカメラのコードが太いのがネックです。
本体に液晶がないので、セッティングしにくい(スマホで確認?)
ブランド的にはユピテルのほうが信頼性がある???かな?
夜でも白トビしにくく、ナンバーが確認できるほうが安心できます。
駐車監視機能は使いません。
取り付けは自分でできます。
書込番号:22559817
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





