ZDR026
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、370万画素STARVIS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- オプションの駐車監視機能に対応し、24時間365日監視できる衝撃クイック録画も可能。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 撮影した映像を守るファイル保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



クイック衝撃録画に設定しているにですが、同じく駐車監視のとこで設定できる録画時間は、クイック衝撃録画だと衝撃受けてからの録画時間にどう影響するのでしょうか。
衝撃感知してからの録画時間なのか、衝撃を感知出来る時間なのか…
マニュアル見ても何も書いてないので困ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:22635857 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

aaaiueoさん
衝撃クイック録画での録画時間は↓の「駐車監視機能(オプション)」のところに記載されているように24時間365日監視です。
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr026.html
つまり、駐車監視録画時間は「常時・衝撃検知録画」や「タイムプラス録画」で駐車監視を行う際に駐車監視を停止する時間です。
書込番号:22635927
3点

自分もその文面からそうなんだろうなと判断して購入したのですが、衝撃クイック録画に設定しても録画時間が設定可能だったので戸惑ってしまいました。
物凄く丁寧な説明をして頂けたのにも関わらず申し訳ないですが、実機で実験して判断するしかないのかなと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:22636121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>同じく駐車監視のとこで設定できる録画時間は、クイック衝撃録画だと衝撃受けてからの録画時間にどう影響するのでしょうか。
少々分かりづらいですが、取説を見る限り「衝撃を感知出来る時間」です。
P72の説明から「衝撃クイック録画」は「駐車監視モード」の一つである事がわかります。
P73で「駐車監視モードの動作時間」は「駐車監視録画時間設定」から選びます。
P70/P74で「駐車監視モードは駐車監視録画時間で設定した時間経過後に終了」となっています。
P55の説明で駐車監視モードの録画方式には三種類ありますが、P73の録画時間設定で三方式の区別せず「駐車監視モードの動作時間」としていますから三方式に共通です。
よってどの録画方式に設定しても録画時間は、駐車監視モードに入った時点(車両キースイッチOFF+駐車監視降車キャンセル設定時間)から「駐車監視録画時間設定」以内(あるいは設定電圧まで降下まで)と理解できます。つまり録画時間は衝撃を受けた(として)タイミングとは無関係で、「衝撃クイック録画」設定をしている場合は「衝撃を感知出来る時間」と理解できます。
http://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/zdr026.pdf
P55
駐車監視録画方式: 衝撃クイック録画 / 常時・衝撃録画 / タイムラプス録画
P70
[駐車監視モードを終了]
設定電圧以下になった際や[駐車監視録画時間]設定で設定した時間経過後にも駐車監視モードは終了します。
P72
[衝撃クイック録画] ..... 衝撃を検出時に起動し、映像を記録します。通常時は停止(ス リープ)しているため、消費電力を抑えることができ、長時間の駐車監視モード動作が可能です。
P73
[駐車監視録画時間設定]
駐車監視モードの動作時間を[30分 / 1時間 / 3時間 / 6時間 / 9時 間 / 12 時間 / 常時 ON]から選択できます。
P74
[駐車監視モード中はずっと録画していますか?]
本製品の駐車監視モード中は電源OFF後も設定により常時録画および衝撃録画を行います。ただし、駐車監視モード設定中でも[駐車監視録画時間]設定時間経過後や、車両バッテリーの電圧が[駐車監視録画停止電圧]設定以下になると、駐車監視モードを終了します。
書込番号:22636317
5点

凄い!納得です!
マニュアル読んだ気になっていながら内容を全く理解出来てなかったです。
ありがとうございました。
一応今から実証してきます!
いまカメラ揺らしたので3分後に始動させて答え合わせです。
書込番号:22636520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





