ZDR026
- 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、370万画素STARVIS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
- オプションの駐車監視機能に対応し、24時間365日監視できる衝撃クイック録画も可能。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 撮影した映像を守るファイル保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。



新車を購入するにあたって様々なドラレコを調べているのですが、全く知識がなく製品を決定できません。
私は駐車中での監視をある程度しっかりしているものを探しているのですが、バッテリーの問題などで長時間の録画は難しいと理解しました。
そこで、こちらの製品のタイムラプス機能と衝撃クイック録画の組み合わせで運用できるのであれば、長時間の監視がおこなえるのではないか?と考えました。
実際このような運用を行われている方はいらっしゃいますか?車は毎日乗るのですが往復で30分程度です。そのため常時録画は厳しいと感じています。
過去に駐車中に引っかき傷をつけられた経験があり、なるべく長時間映像を残したいのが本音なのですが、タイムラプス+衝撃クイックでの運用が可能であるのであれば犯人の足がかりくらいにはなるかな‥?と思っています。よろしくお願いします。
書込番号:23268267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>桜隼さん 『過去に駐車中に引っかき傷をつけられた経験』
駐車場所によって対策が異なりますが...
自宅でしたら、ドラレコによる監視は気分的なもので、通りすがりの何となくいたずらした程度なら防げるかもしれませんが、帽子+マスク等で変装し故意的にやろうとしたら防げるものではありません。
気分的で良いのでしたら、電源は入っていなくともドラレコを設置し、車か駐車スペースの入り口あたりに「駐車録画中」と貼る方が良いと思います。電源が入っていないので録画できませんが、バッテリーにやさしいと思います。
本格的にやろうとしたら、ドラレコより、シャッター付きのガレージを検討してください。
買い物途中の接触きずを防ぎたいのなら、なるべく遠くの駐車スペースを利用するのが一番!私はスーパーなどの屋上駐車スペースを利用しています。入り口付近を避け、道路に近い、道から見えるところに駐車も効果があります。
その上で、どうしてもドラレコに頼りたいなら、自宅駐車に限りますが、小型で、エンジンルームに貼り付けられるバッテリー充電器でバッテリーを補強しながらドラレコで常時監視をお薦めします。コンセントはフロントグリルあたりに隠しておけばOKです。
タイムラプス動画を使うかどうかはSDカードの容量によります。長時間録画はできますが、バッテリーにやさしいわけではありません。
どっちにしろこれで100%安全という技はありませんが、くれぐれもドラレコメーカーにあおられないようお気を付けください。
書込番号:23268377
4点

ご返信ありがとうございます。
私の書き方が少し悪かったですかね。
傷をつけた犯人は監視カメラにしっかりうつっており捕まえておりまして、今後監視カメラがないような所でイタズラをされたくないなーと考えて色々検討をしています。
ドラレコのカテゴリなのでドラレコのことを尋ねさせていただきました。
タイムラプス+衝撃クイックの運用が可能かどうか、詳しい方はご教示いただければ幸いです。
書込番号:23268391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

桜隼さん
ZDR026で長時間の駐車監視を行う場合ですが、駐車監視設定を「タイムラプス録画+衝撃クイック録画」で駐車監視する必要はありません。
ZDR026の駐車監視設定を「衝撃クイック録画」だけで駐車監視すれば駐車監視の消費電力は極小となるので、車のバッテリー上がりを心配する事無く何日間でも駐車監視出来るからです。
ただし、この「衝撃クイック録画」は普段はZDR026が休止状態となっているのですが、衝撃を検知すると本体が起動して録画を開始するのです。
つまり、「衝撃クイック録画」は衝撃を受けた瞬間の映像を記録する事は出来ず、衝撃を受けた数秒後からの映像を記録する事になるのです。
書込番号:23268482
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





