『何度もSDカードの初期化が出ます』のクチコミ掲示板

2019年 1月18日 発売

ZDR026

  • 前後2カメラで走行時・駐車監視中も前方・後方を録画できる、370万画素STARVIS搭載ドライブレコーダー。HDR/WDR搭載で白飛びもない。
  • オプションの駐車監視機能に対応し、24時間365日監視できる衝撃クイック録画も可能。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
  • 撮影した映像を守るファイル保護機能のほか、地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないノイズ対策済み。LED信号機に対応。
ZDR026 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥32,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ
FPJ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥34,789

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,800¥34,789 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥42,800

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大370万画素/総画素数:500万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR026のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR026の価格比較
  • ZDR026の店頭購入
  • ZDR026のスペック・仕様
  • ZDR026のレビュー
  • ZDR026のクチコミ
  • ZDR026の画像・動画
  • ZDR026のピックアップリスト
  • ZDR026のオークション
FPJ FPJの売り場へ行く

ZDR026コムテック

最安価格(税込):¥32,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 1月18日

  • ZDR026の価格比較
  • ZDR026の店頭購入
  • ZDR026のスペック・仕様
  • ZDR026のレビュー
  • ZDR026のクチコミ
  • ZDR026の画像・動画
  • ZDR026のピックアップリスト
  • ZDR026のオークション

『何度もSDカードの初期化が出ます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR026」のクチコミ掲示板に
ZDR026を新規書き込みZDR026をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 何度もSDカードの初期化が出ます

2022/03/30 22:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026

スレ主 Gokyuさん
クチコミ投稿数:2件

いままで16GBのマイクロSDカードを刺してましたが認識できなくなり、新しく256GBのものを入れ替えました。
初期化するように指示がでましたので初期化をしたら、その数秒後に初期化をするようにまた指示が出てきて、何度繰り返しても同じようになります。

256GBが大きすぎるのでしょうか?
それとも本体がいかれたのでしょうか?約2年使っています。

書込番号:24676839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件 ZDR026のオーナーZDR026の満足度4

2022/03/30 22:31(1年以上前)

>Gokyuさん
はじめまして
私は、先日まで128GBのカードを使っていましたが、約2年経過して録画が中断されることが頻発するようになったため製品に附属していた16GBのチップに差し替えて様子を見ているところです。
メーカーの動作保証は32GBまでなので、次回は32GBのチップに買い替える予定です
256GBが大きすぎるのかどうかは不明ですが、いざという時のためにメーカーが保証している範囲で利用されることをお勧めします。
256GBのチップはスマホなどで活用されたらいかがでしょうか。

書込番号:24676867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13308件Goodアンサー獲得:945件

2022/03/30 22:35(1年以上前)

16GBのSDが認識出来なくなった時点で故障の可能性が高いです。
16GBのSDが他の機器で認識動作するか?試してみましょう。

書込番号:24676876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22478件Goodアンサー獲得:3562件

2022/03/30 22:42(1年以上前)

下記でも使えなかったとあります。
https://www.supra.work/2020/10/zdr026-128gb-microsd.html

大容量のSDカードはExFATでフォーマットされていますが、PCなどでFAT32でフォーマットできれば使える可能性もあります。下記はケンウッドの例です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001204599/SortID=23113629/

なお、カーナビ用途で必要なSDカードの性能は信頼性と耐久性です。安い256GB SDカードにはこれらが欠落した製品が目立ちます。

書込番号:24676889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:236件

2022/03/30 22:43(1年以上前)

>Gokyuさん

本体の対応サイズを超えています。

なお、16GBのメモリーカードがPCやタブレットで正常に使えるなら、残念ですが本体の故障も考えられます。

書込番号:24676892

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gokyuさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/31 00:13(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
>ありりん00615さん
>麻呂犬さん
>ちゃぺっくさんさん

皆さん、素早いアドバイスありがとうございます。
一度今まで使っていた16GBをスマホで使えるか試してみます。
対応するギガバイトがあるとは露知らず…勉強になりました。

書込番号:24677002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7964件Goodアンサー獲得:1151件

2022/03/31 09:17(1年以上前)

>Gokyuさん

購入時に添付されていたmicroSDカードが使えなくなったということでしょうか?
そうなら、本体の故障かmicroSDカードが壊れたのか判断がつきませんので、
256Gだと保証外なので、保証範囲の高耐久ドラレコ用16〜32GBのカードを用意してみてください。
だいたいはmicroSDカードの問題だと思います。

書込番号:24677341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25637件Goodアンサー獲得:5664件

2022/03/31 11:32(1年以上前)

>Gokyuさん
こんにちは
何年くらいドラレコをお使いなのかわかりませんが、16GBだと全体書き換えサイクル回数も多くなるので、SDカードは早めに寿命を迎えることになると思います。既にカードが寿命になっちゃってる可能性はありますね。

256GBが使えない様ですが、ドラレコの仕様を超えているのでメーカーとしては保証外になります。
なので本機の最大サイズである32GBのカードを用意されて、それで問題ないか再確認されればと思います。
うまくいく様なら本体は問題なし、ダメな様なら本体の故障があり得ます。

ドラレコはSDカードとの相性がまあまあ有りますのでドツボにハマると割と厄介ではありますが、まずは上記の手順で確認を。

書込番号:24677499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22478件Goodアンサー獲得:3562件

2022/03/31 14:51(1年以上前)

保証外なのは128GBも同じですが、FAT32でのフォーマットに成功して使えていたのだと思います。

また、付属のSDは動作確認用の格安品だと思います。高耐久の128GB SDカードとしては下記があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NY23WBG

レビューを見る限り、多くの人がこの製品をコムデック製カーナビで利用しています。但し、並行輸入品であるため、メーカー保証はつかないし、販売店が利用する輸入業者によっては偽物のリスクもありえます。

256GBの製品に関してはPCを利用してFAT32でフォーマットしてもダメだったようなので、別の用途で利用するしか無いですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RG9Z1OWGIUQE4?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp

書込番号:24677779

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ZDR026
コムテック

ZDR026

最安価格(税込):¥32,800発売日:2019年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

ZDR026をお気に入り製品に追加する <1256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング