REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL
- 新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現したセダン・コンパクトカー向け低燃費タイヤ。さまざまな路面でのノイズ抑制が進化し摩耗時も静粛性が持続。
- 路面との接地形状を最適化することで、段差を乗り越える際の衝撃を5%低減。従来品と比べて転がり抵抗が14%低減、摩耗寿命が6%向上。
- 独自の「ULTIMAT EYE」を駆使し、非対称形状・非対称パタンを採用。高い操縦安定性と直進安定性を確保しつつ、乗り心地と運動性能を両立。
REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLブリヂストン
最安価格(税込):¥20,998
(前週比:-1,102円↓)
発売日:2019年 2月 1日



タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL
XTから最新進化のレグノへの交換
アドバンデシベルも考えましたが、あまりにもYOKOHAMAタイヤは世界では売れて無く、不安があったのでペケ
安心、安全のBSに交換しました。
ズバリ215/50/17では静かだと思う。
レボーグにこのタイヤはあっています。
雨の高速道路なのに、がっちりミズハケがよく、吸い付くように走りました。
ただ前回タイヤの寿命は27500キロ・4年 ハイドロプレーニング現象発生で交換
溝が無くなるの早かったかな?
20000キロくらいから、とてもうるさく感じたので、今回のタイヤは楽しみです。
書込番号:22950831
18点

自分の車(?)の名前くらいはしっかり書こう(笑)
書込番号:22951069 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まあレグノを履いていれば、ドヤ顔で走れるもんね(*・ω・)ノ
書込番号:22951149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ スバリストは細かい事は気にしない!
⊂)
|/
|
書込番号:22951340 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レポーグと言ってる時点でスバリストでは無い(*・ω・)ノ
書込番号:22951378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ スバリストは細かい事は気にしない!
⊂)
|/
|
書込番号:22951462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|ω・` スバリストはレグノ履かない!
⊂)
|/
|
書込番号:22951570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>センダイノウッチクンさん 『レボーグにこのタイヤはあっています。』
好みですので選び方は様々ですが、私なら車がレボーグならBSで選べばPOTENZA S007A 215/50R17 91Wかな。
減り具合は同程度で値段は安いと思います。
書込番号:22951615
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





