REGNO GR-XII 215/55R17 94V
- 進化したサイレントテクノロジーにより、荒れた路面となめらかな路面、それぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性を向上させた低燃費タイヤ。
- 路面との接地形状を最適化して段差を乗り越える際の衝撃を5%低減。独自技術「ULTIMAT EYE」により優雅な乗り心地と高い運動性能を両立。
- 「ナノプロ・テック」によるゴムの進化とトレッド形状の最適化により、従来品と比べて転がり抵抗を14%低減し、摩耗寿命を6%向上。



タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/55R17 94V
ヴェゼルzにgr-xU履かせています。
私は 1乗り心地【角のある突き上げ軽減】 2 細かいロード振動軽減、3 価格 を見比べてgr-xU に決めました。gr-vTは固いので対象外です。
gr-xUかadvan dbかヴューロ304 どれにするかは、何を優先かで変わりますが乗り心地ならレグノかADVANの2択です。 柔らかいタイヤであればあるほど乗り心地、突き上げや微振動軽減するタイヤになります。
実際さわって柔らかいのはgr-xUです。ただタイヤの減りも早いのもgr-xU。価格面も店舗購入で2〜3万高いデメリットあります。
advan dbも素晴らしく友人も同じ車に乗っています。結論タイヤ見なかったらどっちかわからないくらいに差はありません。レグノ低音ならadvanは高音域、突き上げは非常に少ないがタイヤが固い分突き上げは少し変わるぐらいで。持ちは3000キロ〜5000キロもっとかもしれませんがADVAN dbが持ちがいいと感じ、グリップも安心感は絶対勝ってます。
値段の差は大きくADVANに傾きました。インターネットなら4000から5000の差。リコールでディーラーに行き、この価格差なら工場長はレグノにして間違いないの一言、営業マンは乗り心地も変わらんし長く使えるadvan の一言。
私は人生一度はと思いインターネットで4500円高いレグノにしました。
基本新しいもの好きなので次回購入時にadvanが新しかったら迷うことなくこっちにします。
レグノのデメリットはサイズも少ないことです。個人的には215 ,60R,17advanを乗り心地改善に試したかった心残りもあります。
実際sport maxx 050からレグノ変えて感想、ハンドル軽い。角のある乗り心地とロードの微振動は大幅に改善し、静かで全く別のクルマになりました。ようやくクラウン並の普通の車になったと感じます。スピード出さない街乗りなタイヤと乗ってて思います。
友人のクルマも同様素晴らしく、街乗りもスピード出す人、グリップの安心感、長距離もならADVAN優位と思います。
何を優先かで決めたがいいです。
ヴューロはまだ固すぎたぞ!レグノ・ADVANぐらいシリカふんだんに使えばいいのに!
以上です。お疲れ様でした。
書込番号:23911116 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>投資マニアkさん
ここは意見交換の場ですので、製品の評価はレビューの方へ。
せっかくこちらに記入していただいたので、
ヴェゼルハイブリッドZにはエコタイヤではなくスポーツタイヤが付いていたのですね。珍しいですね。
本来の乗り心地を省燃費タイヤを付けて試したということですね。
ハンドルを切ったときのよれ感やブレーキをかけた時の遅れ感はSP SPORT MAXXと比べてどうでしょうか?
書込番号:23911211
3点

こんにちは。ブレーキ反応、ハンドル切った時のよれに関しましても全てにおいてgr-xUが良いです。sports maxxヴェゼルは全てのロードノイズ拾います。アスファルトが凸凹なら余計にです。ハンドルを切っても振動をよけいに広い、視界まで振動で不安定よくない。よくこんなタイヤ作ったなと個人的にはダンロップに失望しました。 ヴューロはその中でも良いものとは思いますが、いろんな技術を投入してもゴムが固いし、重量が重いです。
乗ったら痛いって思われるタイヤを長くは使えませんから。
書込番号:23912454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





