LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB
- 第8世代 Core i7-8565U(4コア)プロセッサーとWindows 10 Homeを搭載した23.8型のオールインワンPC。
- ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応)搭載。YAMAHAによるサウンドシステムと「AudioEngine」を採用している。
- HDD約3TBに加え、高速アクセス可能なキャッシュメモリー「インテル Optaneメモリー」を搭載。テレビ番組の長時間録画(約4317時間)も可能。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月



デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB
CPUスコアはNSLKB609DTEH1Wの方が高いですが、価格はこちらの方が廉価です。
何が違うのでしょうか?コーヒー?ウィスキー?
画像処理に適したサクサクパソコンがほしいです。(Windows限定)
書込番号:22801848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているCPUのカテゴリが違います。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABは一体型のPCなのでノート向けの低発熱版CPU、
LAVIE Direct DT 価格.com限定 Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB609DTEH1Wはディスプレイと別の省スペースですがデスクトップPCなので貼る程度発熱もする性能のいいデスクトップPC向けのCPUです。
CPUの性能だけを気にするのであればNSLKB609DTEH1Wの方がいいでしょう。
ただディスプレイと別な分設置スペースが多くなります。
書込番号:22801880
0点

>>何が違うのでしょうか?コーヒー?ウィスキー?
Coffee LakeとWhiskey Lakeの違いと言うより、CPUがデスクトップPC用、ノートPC用の違いが有ります。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MABはデスクトップ一体型なのでPCのパーツはノートPC用のが使わており、CPUも例外では有りません。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MABのCore i7 8565UはノートPCで使われる4コアCPU。
LAVIE Direct DTのCore i7 8700はデスクトップPCで使われる6コアCPU。
コア数の違いでCPUスコアは違ってきます。
なお、LAVIE Desk All-in-one DA770/MABが高いのは、チューナーを搭載するテレパソ、ブルーレイドライブ搭載、単なるHDDよりHDD:3TB + 16GB Optaneメモリの組み合わせ、PCにしては充実したスピーカー搭載が要因でしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001161723_K0001122870&pd_ctg=0010
>>画像処理に適したサクサクパソコンがほしいです。(Windows限定)
上記2つなら、CPUスコアの大きいLAVIE Direct DT 価格.com限定 Core i7・1TB HDD・8GBメモリでしょう。
書込番号:22801898
0点

ありがとうございます。なるほど、スペースや音質は気にせず、CPU重視なので、NSLKB609DTEH1Wがよさそうですね。
いままでLenovoのcore i5ノートで耐え忍んで来たのですが、もう少しサクサク観がほしいので、なんとなくラヴィーかなと思ったのですが、もし他にもこの価格帯でおすすめがあれば教えてくださいませんか?
画像処理といっても難しいことはしません。
ただ、3Mくらいの割りと大きな画像ファイルをばばーっと並べて開けるので、やはりサクサクしないと作業が遅くなります。
ちなみに、NSLKB609DTEH1Wのメモリは32Gまでセルフで増設して問題なさそうでしょうか?
書込番号:22801909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのくらい画像を一度に表示させるのか分かりませんが・・・
メモリは16GB位で足りるのでは?
最近大きい画像の処理をしていないのでどのくらいメモリを消費するのか分かりませんけど。
一応下記のリンクの製品がCPUの性能が良く、メモリも16GBで4点ほどピックアップしています。
ただ、ディスプレイは付属していないので別途準備する必要がありますのでご注意ください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001116691_K0001068631_K0001131412_K0001129266&pd_ctg=0010
NSLKB609DTEH1Wと同じCPUの性能の製品は他にもいろいろあるので、メーカーも気にされるのであれば検索すれば出てくるかと思います。
書込番号:22801968
0点

AdobeのPhotoshopをバリバリ扱うなら、下記サイトを参照して下さい。
>【2018年版】Photoshop CCの推奨スペックとおすすめPC | ちもろぐ
https://chimolog.co/bto-photoshop-specs/
書込番号:22802318
0点

ありがとうございます。結局NSLKB609DTEH1Wを買う予定ですが、増設用メモリの選び方やオススメを教えてくださいませんか?32gbにしたいです。
書込番号:22812457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





