LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW
- 約10.1型ワイド、広視野角のIPS液晶を採用したタブレット。8コアプロセッサーと4GBメモリーを搭載。
- 夜間でも見やすく表示する夜間モードと、画面分割して複数アプリを同時に表示するマルチウィンドウ機能を搭載。
- ストレージ約64GB搭載で、動画や写真、アプリをたっぷり保存可能。バッテリー駆動は約10時間(Web閲覧時、ビデオ再生時)。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月24日



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE510/JAW PC-TE510JAW
1年前にかいました
半年で壊れました。
突然充電できなくなりました。
すぐにカスタマーさん電話してに送りましたが、簡単に言えば、
こちらが悪いということでした
ふつうに充電してたのに、
cタイプコードの刺し方が悪いといわれました
刺し方がわるくて、マザーボードが
壊れたらしいです
そもそも構造的にひどいということになります。
充電部分の衝撃がマザーボードに
影響するくらい直結してるということですよね?
その他日本メーカー、中国メーカー
様々使用経験ありますが、
いままでそんなことなかったので
私の充電のさしかたが
悪いなんて有り得ません。
大事に大事にしてました。
当方、ふつうの会社員です。
1年保証、意味が無いのでしょうか。
しかも、修理代は買った値段と同じとの事です。
どうせまた壊れると確信、
そのまま返してくださいと
日本人のカスタマーに伝えたら
手数料6000円まで取られそうになりました
発送の際に一切送料とらないと
確認済みだったのでそれを伝えたら
手のひらを返したかのように
無料で壊れたまま返品してきました
さて、これどうしましょうね
1年たったし
買った店の延長保証つかえるかもしれないので
とっておいて、
もし奇跡的に無料でなおしてもらえたら
会社に寄付しようと、
いま久しぶりに出しました
ほんと、見た目だけはこれ綺麗です
あまりにも腹が立ったので
価格comさんにはじめて
登録して、
書いてます
OEMらしいですね
以前パソコンでもそこのを
買いましたが2年で壊れました
知らなくて損しました
ひどい対応され、、なにもおすすめできません
私のような被害者が増えないように書きました。
ご参考になれば幸いです
余計なことでしたらすみません
ストレスをうけただけです
4万でもお金はお金ですから
その後、節約で💧中国製タブレット買ったら
全く壊れないし快適です!
日本が心配になりました…
書いてたら少しすっきりしました
なにせ、娘の誕生日プレゼントでしたので
データ吹っ飛び、泣きじゃくって
キツかったです
長々と、個人的なことで
すみませんでした
娘には、こういうこともあると伝えて、
将来に活かして欲しいと思います
書込番号:23755626 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

NECのAndroidタブレットは、Lenovoが作った中華タブレットです。
書込番号:23755653
4点

>ふつうに充電してたのに、
>cタイプコードの刺し方が悪いといわれました
>
>刺し方がわるくて、マザーボードが
>壊れたらしいです
Type-C端子はスマートフォンやPCやSwitchで使った事がありますが、
挿し方で問題が発生するような感じはまるでしないですね。
水濡れとかならまだ分かるのですが。
書込番号:23755706
3点

私も去年これを買って持ってます。私のも一時電源が入らなくなり廃棄を考えましたが満充電で治りました(バッテリーは空では無いので原因は不明)。明らかにHUAWEIの方が長持ちです。
書込番号:23755738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Type-C コネクタはマザーボードに直付けされていますので、
プラグの抜き挿し時の力がそのまま伝わります。
プラグを挿した状態で落としたり、斜め挿ししたりして無理な
力が加わると、外観に異常が無くても内部が大きく損傷します。
※おしりポケットに物を入れて尻もちをついた図を想像してください。
ワイヤレス充電対応だとケーブルレスにできるので、コネクタ
からの損傷は避けられるのですが、残念ながら非対応です。
ユーザー側でできる対策のひとつとして、マグネット化する手があります。
落としたり、ケーブルを引っかけても外れるので、最小限のダメージで済みます。
アマゾンで「Type-C マグネット」をキーワードに検索してください。
丸型、楕円型、ケーブルタイプ、アダプタタイプ、充電専用、充電+データ転送用
と、いろいろヒットしますので、ニーズに合ったものを選ぶと良いでしょう。
書込番号:23756259
5点

そうなんですね!有難うございます!
今後の参考にします
実は姉妹なので2機買ってまして、
最初から充電指すのだけはこわいので
親がやっています
落下もありませんでした
もう1機も、買ってすぐから
おかしな動作や充電部分がぐらついてます
ちなみにですが、買ったとこのお店でも対応不可でした
メーカーがだめならだめみたいです
8万損しました(ノД`)シクシク
みなさま御優しくコメントしてくださり、
感謝いたします!
有難うございます!
書込番号:23756719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





