VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー] のクチコミ掲示板

2019年 3月上旬 発売

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]

  • 大容量の片開き冷蔵庫。ミストチャージユニットが「うるおい冷気」から水分だけを抽出して野菜室に送り続ける「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載。
  • 「選べる 切り替えチルド」を備え、モードを切り替えるだけで肉・魚を新鮮保存できる。冷凍した肉や魚も解凍モードで約30分で切れるまで解凍できる。
  • いつでもたっぷりおいしい氷が作れる自動製氷機能「かってに氷」や、設置スペースを生かした大容量冷蔵庫「マジック大容量」などを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積
カラー
  • クリアミラー
  • ラピスアイボリー
  • クリアグレインホワイト

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア 幅:600mm 多段階評価点:4.3 VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー] の後に発売された製品VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]とVEGETA GR-S470GZを比較する

VEGETA GR-S470GZ
VEGETA GR-S470GZVEGETA GR-S470GZVEGETA GR-S470GZ

VEGETA GR-S470GZ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 4月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:465L ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm 多段階評価点:4.3

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]の価格比較
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のスペック・仕様
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のレビュー
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のクチコミ
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]の画像・動画
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のピックアップリスト
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のオークション

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]の価格比較
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のスペック・仕様
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のレビュー
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のクチコミ
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]の画像・動画
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のピックアップリスト
  • VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW > VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー] のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]を新規書き込みVEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ドア異常と冷却ファンの異音

2023/01/25 15:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

スレ主 JJ22さん
クチコミ投稿数:1件

機能やデザインは好きなのですが、2点ほど問題がありました。
@ドア異常
ドアに隙間ができる、自然に開いてしまうなどの症状が購入後
1年ほど、断続的に発生しました。
食材の左右の重量バランスで本体に捻れが発生しているように
感じましたので、食材の置き方を変えて治しました。
2年目からは、発生しなくなりました。

A冷却ファン異音
3年目になり、突然、ブゥーンという大きな異音が発生する
ようになりました。冷凍庫を開けると止まり、閉めると
また発生しました。
東芝に修理を依頼した所、霜がついて、冷却ファンの翼に
ぶつかっていた事がわかり、霜を溶かす処置で異音は消えました。
ただし、霜が発生したのは、冷凍の冷却パイプのガス漏れで
通常はマイナス25度程度冷えるはずが、マイナス18度しか
冷えない状態になっていることが根本原因とのことでした。
日を変えて、冷却パイプのガス入れと溶接を行いました。
メーカーの5年保証期間内ということで
無料での修理でした。

修理したばかりで、現在は正常になっています。

機能やデザインは大変気にいっているので、
このような症状に手間を取られるのが残念です。

ドア異常や異音については、同じような症状をネットで
散見するので、そんなに特殊例ではないようです。

参考になればと記載しました。
中国で生産になってから、品質が落ちたと言われていますが
メーカーには改善を望みます。
故障がなければ、良い製品だと思います。

書込番号:25112844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアが開く

2021/08/29 00:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

クチコミ投稿数:8件

普通にパタンと閉めただけで跳ね返って開いたり他のドアが空いて、うっかりすると水滴だらけ、霜だらけになります。
簡単に買い替えられないので、泣くに泣けません。メーカーに問い合わせたら、中味の詰め込み過ぎで、その重さでドアが開くんじゃないですか?とあり得ない返答でした。東芝製品は、今後一切何も買いません。母も東芝はやめたほうがいいと言ってました。
冷蔵庫は日立か、個人的には三菱がオススメです。
頑張って買い替えます!!

書込番号:24312539

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/08/29 01:10(1年以上前)

追記
過去の口コミに同様のトラブルがありましたね。
でも、とても私には毎回ドアの締まりを確認する気持ちの余裕はありません。
毎日、冷蔵庫を開け閉めする度に大変なストレスです。東芝さんに、誠実な対応をして欲しいです。

書込番号:24312581

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/29 01:46(1年以上前)

床が前下がりに傾いていませんか。

洗濯機のように調整できるようになっています。

ドアにゴム磁石が内臓されているので、ドア面の鋼板に引っ付きます。

ちゃんと閉まっていないと、開きます。

東芝は9年でドアスプリング破断、10年でコンプレッサー突然死しました。

書込番号:24312597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/08/30 18:25(1年以上前)

モスキート音の件で、返信いただいた者です。

mamekichi2580さんと同じく、扉の跳ね返りもひどく、冷凍庫をしめると、冷蔵庫の扉が開く状態でした。
モスキート音と一緒に見ていただいたのですが、音は正常の範囲内、ドアの跳ね返りは「こうやって閉めたら大丈夫」とそーーーーっと優しくゆっくりと閉めていらっしゃり、何も解決しませんでした・・・。
私は長らくシャープだったのですが、東芝は二度と購入しません・・・。

唯一の朗報といえば、なぜか1年たったら、跳ね返りはなくなり、モスキート音も以前ほど気にならなくなりました。
時々霜が大量についているので、100%解消したわけではないと思っていますが・・・。

mamekichi2580さんのストレスすごくわかります!時間がたったら、私のようにちょっとマシになるかもしれないので、なんとか少しでも軽減されますように!!

書込番号:24315445

ナイスクチコミ!2


コウ51さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 23:45(1年以上前)

今更ながら遅いコメントですが、当初我が家でもドアが閉まらなくて欠陥品だと思っていましたが、何のことはありませんでした。速鮮チルドの扉がちゃんと閉まっていないとドアが閉まらなく開いたままになるみたいです。ドアが閉まらない時、速鮮チルドを確認すると大抵閉まっていませんでした。速鮮チルドがちゃんと閉まっていれば冷蔵庫のドアは普通に閉まります。取説に記載して欲しいものです。

書込番号:24719378

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R500GW

クチコミ投稿数:71件

今年6月に買いました。

出張修理してもらいましたが未だに野菜室を閉めると未だに扉が開きます。長年パナソニックや日立を愛用してましたが引っ越しを機に60センチ幅で大両量の冷蔵庫が東芝しか無かったので購入。凄く後悔してます。他にも色々不満ありますが二度東芝は買いません。

書込番号:23149684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/05 09:09(1年以上前)

なぜ、修理できていないと言わないのかが疑問です。
不良品であればまず修理してもらう。これが先ではないですか?

書込番号:23149695

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:71件

2020/01/15 08:10(1年以上前)

再度電話して相談しましたが東芝の冷蔵庫はこれくらいの症状は普通ですと言われて諦めた。それ以外に何か?対応ありますか?長年 色々なメーカーの冷蔵庫を購入して野菜室を閉めたら冷蔵庫の戸が開くなんて経験なかったので…

書込番号:23169246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2020/01/15 10:25(1年以上前)

>lovelyjullyさん

フレンチドアタイプを使ってますが、かなり強く締めてもドアが開くことはないです。
症状の動画を見たいです。

書込番号:23169452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 VEGETA GR-R500GWのオーナーVEGETA GR-R500GWの満足度5

2020/02/11 22:29(1年以上前)

昨日、VEGETA GR-R470の冷蔵庫のデモンストレーションをしてたので報告します。
野菜室を閉めると上にある冷蔵室のドアが開く現象ですが映像にもある
2リットルのミネラルウォーターが3本が要因と判明しました
要するに・・・重すぎるのです
このペットボトルを取り除いて閉めると問題なく完全に閉まります

ペットボトル3本を入れて閉めると実験では30回中〜29回が冷蔵室が開いたままになります
ペットボトルを取り除き閉めると実験では30回中〜全て閉まります
冷蔵室のドアが、あまりにも重いので空気圧の調整で一瞬、開くドアですが
閉まる力を失い、そのまま開いた状態になると思います

結論から言うと、東芝の完全な設計ミスです
使用した時の状況を把握してないのでしょう!

解決策としては、冷蔵室のドア側には重い物を置かない事です

ドアが浮く事で悩まれてる方は一度ドア側の商品を全て取り除いてから
個々で調べて下さい
必ず、閉まるようになるハズです

あとはドアが浮いたら自分で閉めるしかないのかも

書込番号:23224966

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ170

返信8

お気に入りに追加

標準

野菜室を閉めると冷蔵室のドアが開く

2019/09/23 17:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

全体として悪くはないのですが、唯一、野菜室のドアを閉めると冷蔵室のドアがわずかに開いてしまいます。説明書には「扉を閉めた時の風圧を逃がすため」で故障やトラブルではない、とあるのですが、わずかなすき間ができるため冷気は流れ出すのに半ドアの警報が鳴りません。かなりていねいに閉めても、2回に1回はドアが開きます。会社に聞いてみても、「故障ではありません」の一点張りなのですが、何かうまいドアの閉め方あるいは対応方法についての示唆があればと思います。ご購入を検討の方、一応店頭でご確認下さい。

書込番号:22942047

ナイスクチコミ!92


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/23 17:45(1年以上前)

書込番号:22712590で同様の質問が出ています、参考まで。過去のスレも必ず確認してみてください。

書込番号:22942129

ナイスクチコミ!15


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/24 08:40(1年以上前)

JTB48さん、早々のアドバイス、ありがとうございました。なかなか繊細というか微妙なつくりであることが分かりました。早速いろいろと試みてみます。

書込番号:22943571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/10/04 08:37(1年以上前)

>Ricksさん

昨日納品されました。
ずっと扉が浮く現象が心配で早速見てみましたが、全く浮きませんでした。
ピクリとは反応してましたが、浮いて開いてしまうまではしませんでした。
改良されたんですかね?^_^

書込番号:22966206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/07 09:31(1年以上前)

時間の経過とともに、いろいろ分かってきました。そもそも庫内外の気圧調整のため、一瞬は浮くようですが、冷蔵室、野菜室の詰め具合、野菜室のドアの閉め方、さらには気圧も関係しているようです。日によって、そうっと閉めても数ミリ開いていることもあれば、バタンと閉めても浮くだけのこともあります。なかなか微妙な作りなのか、条件によるのか分かりませんが、こういものだと理解して付き合っていくのが正解だと思っています。いろいろアドバイスをありがとうございました。

書込番号:22973084

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度4

2019/10/07 10:24(1年以上前)

>Ricksさん

自分も色々試してみました!
野菜室のドアを勢いよく閉めると確実に浮くようでした!微妙に強いと一瞬浮きかけるなど確かに閉め具合によって違いました!^_^

書込番号:22973154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


自然農さん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/08 12:07(1年以上前)

私もこの冷蔵庫を少し前に購入しました。当初は問題がありませんでしたが、
ときどき扉が開いたままになることに気が付きました。

冷蔵庫の足を調整して後ろに傾けてみましたが、改善されず、開いてしまいます。
そこで、椅子に乗り、自動オープン機の動きを観察しました。開いてしまうときは、
若干ですが、ロッドが扉を押し戻しているように見えました。

以下の操作をすると、開いたままの状態が改善されました(完全ではありませんが)。
これで壊れてしまったなどは困りますので、以下は自己責任でお願いします。

自動オープン機のロッドは、指で回すことができました。回すと若干ですが、前後に
動きます。そこで、なるべく引っ込むようにします。我が家の冷蔵庫では若干改善
されました。

書込番号:22975389

ナイスクチコミ!16


overture@さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/16 17:04(1年以上前)

先程家族から同症状を言われ、対応できましたのでご連絡します。
冷蔵室ドアのヒンジとパッキンの位置関係上、ドアが閉まる寸前にヒンジ側ドアパッキンがわずかに横滑りします。この横滑りがスムーズでないとドアが開いたままになるようです。
そこでヒンジ側のドアパッキン表面にシリコン潤滑剤を塗って滑りやすくしたところ、野菜室を締めて一瞬ドアは開きますがちゃんと閉じるようになりました。

書込番号:23666577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ricksさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 17:10(1年以上前)

いろいろな方々に貴重なご意見を頂き、感謝いたします。その後気が付いたのは、「海鮮チルド」のドアの動きが硬く、ここがずれて閉まらないと冷蔵室が半ドアになることでした。「海鮮チルド」のヒンジ部分に精密機器用オイルを差したところ、動きがスムーズになり、以後、半ドア現象が起こらなくなりました。ただ、定期的にオイルを差す必要はありそうです。たまたま精密用オイルを持っていたので使いましたが、同じ現象がみられるならバターや食用オイルでも効果的かと思います。根本的にはこのドアのヒンジ周辺を紙やすりで少し削るともっと滑らかになるかも知れません。当方で購入した製品に特有の現象か、この製品の問題かは分かりません。ご参考になれば幸いです。基本的性能には十分満足しています。>overture@さん

書込番号:23668767

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]を新規書き込みVEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]
東芝

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月上旬

VEGETA GR-R470GW(XK) [クリアミラー]をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング