2019年 1月19日 発売
WiZ KIC102-BK
- 着脱式キーボードが付属した2in1の10.1型Windowsタブレット。インテル製クアッドコアCPU「Cherry Trail-T3 Z8350」を搭載。
- 1280×800pxの液晶を搭載。広視野角IPS液晶パネルで、どの角度からでも映像を楽しめる。キーボードはUSBポートを1基搭載。
- 無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/acに対応。microSDメモリーカードスロットを搭載しており、最大128GBまで対応。



タブレットPC > KEIAN > WiZ KIC102-BK
キーボード&タッチパネル付きで、動作もよく使い勝手が良かったが突然ネット接続ができなくなった。
利用できるネットワークにはいろんなSSIDが表示されるも、接続の為にパスをいれても「接続できませんでした」の文字。
ルーターの原因を疑ったが、どの場所でも接続できず、携帯からのテザリングもできなかったので原因はPCと断定。
OSをリカバリ領域で入れなおそうとするもそれも必ず失敗。
最終的にOSをUSB経由でクリーンインストールをしたが結果は変わらず。
Broadcom 802.11ac WDI SDIO Adapterのドライバをネット上から探してインストールしてみるもNG。
ちなみにバッファローなどの無線子機をUSBで使う場合は問題なく使えます。
書込番号:23317988
1点

購入して2か月なら保証期間内なので、修理に出しましょう。
書込番号:23318023
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





