スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
- 防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる有線/無線対応ネットワークカメラ。どこからでもカメラ映像を視聴できる。
- 高感度CMOSセンサーを搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能。夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守れる。
- H.265による映像圧縮技術を採用。H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。通信費削減も可能。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
スマートプレイバック機能が、iOS「スマカメ2」に実装されました(2019/4/24)。
iOS「スマカメ」で課金済みの方は、以下の手順をとることで、
iOS「スマカメ2」でも無課金でスマートプレイバック機能を使えます。
@ iOS「スマカメ2」を2.0.12にバージョンアップ
A iOS「スマカメ2」をAppスイッチャーから完全に終了
B iOS「スマカメ」を1.6.5にバージョンアップ
C iOS「スマカメ」にて、[メニュー] - [アプリ設定] - [スマカメ2アプリにエクスポート]
書込番号:22623224
0点

「スマートプレイバックとは何?」
という方は、こちら↓をご覧ください。
https://www.planex.co.jp/news/release/2016/20160630_SmartPlayback.shtml
アプリ内課金3千円かかりますが、便利です。
いちど使うと手放せません。
書込番号:22623234
0点

iOS「スマカメ2」でのスマートプレイバックですが、
iOS「スマカメ」でのそれと比べ、優れいる点、劣っている点があります。
<優れている点>
○ 録画一覧の初期表示日数を選べるようになった(1、3、5、7日)
<劣っている点>
× シークバーのスワイプだけでは自動再生してくれなくなった。
(いちいち再生ボタンを押さないとならず、かなり面倒)
劣っている点については、改善要望をプラネックス社に挙げました。
書込番号:22623258
1点

致命的な下記不具合3つが相次いで解決され、かなり使えるコになりました。
・録画映像: ボンヤリ → クッキリ(4/12)
・動体検知: ザル → しっかり(4/18)
・スマプレ: 未実装 → 実装(4/24)
これを受け、特等席に鎮座するCS-QR20と、そうでない場所に佇むCS-QS20を、いよいよ入れ替えるときが来たのか?
そう検討しましたが、見送ることにしました。
つまり、QR20のがQS20より役に立つ。
現状での私の判断は、そういうことです。
というのは、先に述べた点(↓)がネックなんですよねぇ。
「× シークバーのスワイプだけでは自動再生してくれなくなった」
スマプレというせっかくの便利機能なのに、これができないせいで、一気に不便に。
もちろん、スマプレがないよりあったほうが、100倍使いやすいのですが。惜しい。
シークバースワイプでの自動再生さえ実装されたら、QS20を特等席に移動しようかと考えています。
スマプレ使用時の録画映像視聴の安定性についても、数日は様子を見る必要がありますが。
冒頭で述べたとおり、これだけ使えるようになるまでは、長い道のりでした。
それを思えば、残りは、小さな一歩です。
その小さな一歩が、(使い勝手でQR20を超える)大きな一歩になるはず。
そう信じています。
書込番号:22623633
0点

スマートプレイバック、すごく便利で一度使うと手放せないですよね。(PC用スマカメにもほしい)
でも、課金額が3000円とアプリ課金としては高額の部類で試用も全くないのでプラネックスは商売下手だと思います。
2〜3回使用すれば便利さがわかって課金する人増えるとおもんだけど。
書込番号:22679347
0点

>いgsdさん
おはようございます。
>スマートプレイバック、すごく便利で一度使うと手放せないですよね。(PC用スマカメにもほしい)
ホント、そのとおりでよね。
この機能がなければ、スマカメの魅力は、半減どころか、数分の1になっちゃう。
そう私は思っています。
>でも、課金額が3000円とアプリ課金としては高額の部類で試用も全くないのでプラネックスは商売下手だと思います。
>2〜3回使用すれば便利さがわかって課金する人増えるとおもんだけど。
なるほどぉ、たしかに。
共感・感心したので、さっそくプラネックスに、お試し機能の実装を提案しました。
なにやら、2〜3年前に実施可否を検討したことがあるそうなのですが、多忙ゆえ(?)手をつけられなかった。
てなことを言ってました。
そして今も多忙...。
でも、それじゃ、せっかくのビジネスチャンスを逃していると思うわけですよ。
と諌めたのですが、あまり色よい返事は返ってきませんでした。
とにかく人が足りないそうで。ダメじゃん...。
書込番号:22687530
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





