スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
- 防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる有線/無線対応ネットワークカメラ。どこからでもカメラ映像を視聴できる。
- 高感度CMOSセンサーを搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能。夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守れる。
- H.265による映像圧縮技術を採用。H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。通信費削減も可能。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
昨日から外部からアクセス出来ません。ローカルネットワークからは問題なく見れますからクラウドサーバー辺りの不具合かなと、連休してるしなあ相変わらずのやや上から目線だなぁ。
皆さんはトラブル無いですか?
書込番号:22628089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉丸お父さんさん
12:02現在、インターネット越しでQS20に接続できません(iOS/Androidとも)。
LAN内であればQS20に接続可能です。
QR20は、インターネット越しで接続できます。
プラネックス に問い合わせてみますね。
書込番号:22628133
0点

早々にコメント頂きありがとうございます。
世間が静かなので自分だけかと。
プラネックスも連休か案内無いと。
やっぱり相性悪いなあ(笑)
書込番号:22628159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉丸お父さんさん
ホント、連休初日のトラブルは勘弁してほしいですよね。
旅行中に自宅の状況を確認したい、というかたも多いでしょうに。
さて、下記メールフォームから下記内容にて送信しました。
<プラネックス サポート窓口 メールフォーム>
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera
さらに、プ社担当者へも、同様の内容にてメール送付しました。
まずは早く気づいてもらえるといいのですが。
同様の内容で肉丸お父さんさんからも、上記メールフォームから送っていただけると、プ社が少しでも早く気づいてくれるかもしれません。
―(以下、メールフォームから送った内容)―
緊急事態です。
QS20にインターネット越しでつながりません
(2019/4/26 12:23現在)。
iOSもAndroidも、です。
拠点Aに接続したiPad/Androidから見たとき、
・拠点BのQS20にはつながりません。
・拠点CのQS20にはつながりません。
・拠点AのQS20にはつながります。
・拠点BのQR20にはつながります。
・拠点CのQR20にはつながります。
「インターネット越しにQS20に、27日現在つながらない」
と言っている人が、私以外にも、価格コム上で2人いました。
なので、サーバー側の不具合である可能性が、きわめて高いと思います。
連休初日です。
「きょうだけ使えません」ならいいのですが、
「連休明けまで10日間使えませんでした」は困ります。
早急な対応をお願いしたいと思います。
―(以上、メールフォームから送った内容)―
書込番号:22628193
1点

>肉丸お父さんさん
いま(12:41)プ社ご担当者様から返答がありました。
これから状況確認のうえ対応してくださるそうです。
というわけで、肉丸お父さんさんからプ社に状況を送信する必要はなさげです。
まずは状況を知ってもらった...ということで、ひとあんしん。
しばらく待ちましょう。
>プラネックス ご担当者様へ
お休み中のところ、連絡してしまい、誠に申し訳ありません。
また、たいへん迅速なご返答をいただき、心より感謝いたします。
書込番号:22628216
0点

恐れ入ります。
書き込みを拝見すると一部は見れるようですね。
プラネックスには朝方メールしております。
返事はありませんけど笑笑
ビジネスアカウントだと大丈夫なのかしら。
何はともあれお手数お掛けしております。
書込番号:22628232
0点

14:30
三カ所のうち一カ所見れるようになり残りも スマカメが見つかりません とアナウンスが出るようになりました。
書込番号:22628394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15:13ごろに復旧したそうです。
その旨、プ社ご担当者からも連絡がありました
また、アプリ内広告欄にも通知も出してくれたようです。
ただし、個体によっては、カメラの再起動が必要になるようです。
私はQS20を3台使っていますが、15:37現在、インターネット越しにつながるのは1台のみ。残りの2台はつながりません。
仕方がないので、その2台を再起動しに、これから現地まで行ってきます(泣)。
なお原因は、肉丸お父さんさんご指摘のとおり、サーバの調子が悪かったそうです。
--以下、このリンク先より引用---
https://www.facebook.com/planex.jp/posts/スマカメシステム障害改善のご連絡平素は弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございますシステム障害によりスマカメ2の映像が閲覧いただけないまたは映像が閲覧/2111393742271732/
【スマカメシステム障害改善のご連絡】
平素は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
システム障害によりスマカメ2の映像が閲覧いただけない、または映像が閲覧しづらい状況が発生しておりました。
本接続障害は解決しましたので、ご報告いたします。
現在もCS-QS20/CS-QS30/CS-QS50-LTEの映像が見られなくなっている場合は、カメラの電源を入れ直して映像の視聴をお試しください。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
引き続きご利用をお願いいたします。
書込番号:22628485
0点

ご苦労様です。
此方も明日に照明工事ついでに再起動してきます。
赤外線嫌いでフルHDで見たいという我が侭な要求に応える素晴らしい製品なだけに諦めきれないですね。
リーディングカンパニーとして頑張って欲しいです。オプション高いけど笑笑
書込番号:22628934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続できなかったのサーバーの問題だったのですね。
それにしても連休なのに復旧していただけるとは担当関係者の方には頭が下がります。
昨日の夜、直接IP叩いてQS20の設定覗けないかと接続試していたので、
そのせいで壊したのかと一瞬思ってしまいました。w
書込番号:22629015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





