『パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。』のクチコミ掲示板

2019年 1月25日 発売

Xonar SE

192kHz/24bit対応のゲーム用サウンドカード

Xonar SE 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,086

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,086¥5,949 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥5,378 〜 ¥5,378 (全国34店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Xonar SEの価格比較
  • Xonar SEの店頭購入
  • Xonar SEのスペック・仕様
  • Xonar SEのレビュー
  • Xonar SEのクチコミ
  • Xonar SEの画像・動画
  • Xonar SEのピックアップリスト
  • Xonar SEのオークション

Xonar SEASUS

最安価格(税込):¥5,086 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 1月25日

  • Xonar SEの価格比較
  • Xonar SEの店頭購入
  • Xonar SEのスペック・仕様
  • Xonar SEのレビュー
  • Xonar SEのクチコミ
  • Xonar SEの画像・動画
  • Xonar SEのピックアップリスト
  • Xonar SEのオークション

『パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar SE」のクチコミ掲示板に
Xonar SEを新規書き込みXonar SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE

スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

パソコン画面

パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。
テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。
テレビの電源を切りサウンドバーだけ電源を入れると音楽を再生後2分後に音が出る。かなり遅延する。

環境

パソコンHP6300sf→D-sub→モニター
パソコンHP6300sf→USB変換HDMI→パナソニックTV
パソコンHP6300sf→DisplayPort変換HDMI→ソニーテレビKJ-49X9500G
パソコンHP6300sf(サウンドボード増設 アスース xonar se)→光オーディオケーブル→ソニーサウンドバーHT-X8500

パナソニックレコーダーDMR-BRX1020→HDMI→ソニーサウンドバーHT-X8500→HDMI→ソニーテレビKJ-49X9500G(eARC)

*パソコンOSはwindows10

書込番号:23750565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:491件

2020/10/27 21:18(1年以上前)

>bebenobebeさん

ソニーサウンドバーHT-X8500の取扱説明書21pに以下の記述があります。

TV入力
・TV入力(OPT)端子につないだテレビ
・ HDMI出力(TV eARC/ARC)端子につないだeARCまたはARC対応のテレビ
テレビをHDMI出力(TV eARC/ARC)端子とTV入力(OPT)端子両方につないだ場合は、eARCまたはARC機能でテレビ音声を入力している間は、HDMI出力(TVeARC/ARC)端子が優先されます。

推論ですが、サウンドバーでTV入力を選択している場合でも、KJ-49X9500GとeARC接続されているので音声はPCのHDMI端子か出力されている音声を出力しようとしていますが、HDMI端子からは音声が出力されていない様ですので無音になります。

テレビの電源を切る事で光端子側の出力に音声が切り換わるのではと思います。
2分後に音が出るのはKJ-49X9500Gが電源オフで画面が消えても内部の回路がまだ動いている為ではないかと思います。

書込番号:23752067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:491件

2020/10/27 22:02(1年以上前)

>bebenobebeさん

解決策を忘れていました。

HT-X8500とKJ-49X9500Gを実際に使用していないので改善するか判りませんが、音が出ない原因がサウンドバーの仕様に
よるものだった場合、PCの音声をサウンドバーから出力したい時はテレビ側のARC設定をオフに設定するか、サウンドバーの
リモコンのスポーツボタンを長押ししてeARC機能をオフにされてみてはと思います。
(通常のテレビ視聴時にはオンに戻します。)

書込番号:23752164

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/27 23:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。下記のようになりました。2番目で一瞬音が出るのと一瞬しか音が出ないのはどうしてだと思いますか?お手数をおかけしましてすみませんが、アドバイスいただけたらと思います。

・パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。

・テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。→サウンドバーのリモコンでスポーツを長押ししeARC機能をオフにすると通常のサウンドバーの表示がTVになる時一瞬音がする。

・テレビの電源を切りサウンドバーだけ電源を入れると音楽を再生後2分後に音が出る。かなり遅延する。遅延しないですぐに音が出る場合もあるが途中から音が出なくなる。Youtubeは2分ぐらいすると音が出なくなる。→ブラビアのeARCオートを切りにすることにより解決。サウンドバー取説21ページ参照。

書込番号:23752367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2144件Goodアンサー獲得:491件

2020/10/28 00:00(1年以上前)

>bebenobebeさん

返信ありがとうございます。
症状は別々に3つと云う事でしょうか。

・パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。

どの様な音が出るのでしょうか。

・テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。

>サウンドバーのリモコンでスポーツを長押ししeARC機能をオフにすると通常のサウンドバーの表示がTVになる時一瞬音がする。

こちらの状態もテレビ側のeARC設定を切りにしたら改善しそうに思うのですが、HT-X8500を使用していませんので実際の動作に
ついては判りません。SONYさんのサポートに確認されてみてはと思います。
eARCの設定を変更すると再度入力選択をするかサウンドバーの電源オフ・電源オン後に設定が有効になるかも知れません。

・テレビの電源を切りサウンドバーだけ電源を入れると音楽を再生後2分後に音が出る。かなり遅延する。

こちらの状態はブラビアのeARCオートを切りに設定することで改善したのでしょうか。

書込番号:23752391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/28 09:03(1年以上前)

改善していないのは2番目の項目だけです。また、ソニーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:23752821

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31786件Goodアンサー獲得:5545件

2020/10/29 10:54(1年以上前)

2番目とはどちらのこと?
テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。
なのか
パソコンHP6300sf→USB変換HDMI→パナソニックTV
なのか...
後者なら単にHDMIにサウンド機能がないという可能性もありますが...

書込番号:23754957

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/29 11:04(1年以上前)

これです→テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。
なのか

書込番号:23754972

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31786件Goodアンサー獲得:5545件

2020/10/29 19:37(1年以上前)

そちらとなるとTVとサウンドバーの間に何か問題があると考えた方が良さそうですね。
一応、他にSPDIFの出力が出来る機器があれば試してみた方がいいとは思います。

パソコンはちょっと特殊なんですよ。
基本的にTVは音を出し続けるものなので、音が出ていないときが多いパソコンだと問題が出ることがあります。
音の最初の方が切れてしまうとか...

書込番号:23755660

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 18:35(1年以上前)

モニターをソニーのテレビを使うとARC機能というのがあるから音が出ません。Youtubeに載っていたことですが、テレビで同じことをしようと思う人は要注意です。気を付けてください。

書込番号:23761541

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebenobebeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 18:37(1年以上前)

ありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:23761545

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31786件Goodアンサー獲得:5545件

2020/11/01 23:59(1年以上前)

ARCのあるHDMIは大抵一つだけ、それ以外の所に繋げばいいのでは?

書込番号:23762277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xonar SE
ASUS

Xonar SE

最安価格(税込):¥5,086発売日:2019年 1月25日 価格.comの安さの理由は?

Xonar SEをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング