FOSTEX TM2 のクチコミ掲示板

2019年 5月31日 発売

FOSTEX TM2

  • イヤーフックタイプの完全ワイヤレスイヤホン。Qualcommのチップセット「QCC3026」を採用し、Bluetooth5.0に対応。安定の接続環境を提供。
  • 対応するBluetooth機器と接続することで、左右独立伝送を可能とする「True Wireless Stereo Plus」に対応。左右間の音切れのストレスを軽減する。
  • 左右のバッテリー残量を判断し、マスター機の切り替えを自動的に行い、長時間動作をサポートする「ロールスワッピング機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック 駆動方式:ダイナミック型 FOSTEX TM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FOSTEX TM2の価格比較
  • FOSTEX TM2のスペック・仕様
  • FOSTEX TM2のレビュー
  • FOSTEX TM2のクチコミ
  • FOSTEX TM2の画像・動画
  • FOSTEX TM2のピックアップリスト
  • FOSTEX TM2のオークション

FOSTEX TM2FOSTEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日

  • FOSTEX TM2の価格比較
  • FOSTEX TM2のスペック・仕様
  • FOSTEX TM2のレビュー
  • FOSTEX TM2のクチコミ
  • FOSTEX TM2の画像・動画
  • FOSTEX TM2のピックアップリスト
  • FOSTEX TM2のオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOSTEX TM2」のクチコミ掲示板に
FOSTEX TM2を新規書き込みFOSTEX TM2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

TM2Cで標準添付のバッテリー搭載充電用クレイドルがサービスパーツとして買えるのですね。(知らなかった・・・)
価格も微妙にするけど、これ、前から欲しかったのですよね。。。。で、即買いしてしまいました。(^^;

 バッテリー搭載充電用クレイドル
  ¥5,500(消費税・送料込み、amazon payで支払い可能)
  https://store.fostex.jp/shopdetail/000000000326/

書込番号:24440273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

2021/11/15 21:07(1年以上前)

商品発送前日になって『倉庫移転に伴い、一部商品の配送遅延が発生しております。』だそうです。
到着は、いつになるのですかね〜?

書込番号:24447606

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

2021/11/18 20:10(1年以上前)

結局、一日遅れで届きました。
心配させない文面で連絡してほしかったな〜(^_^;)

書込番号:24452197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

クチコミ投稿数:13件

昨日AppStoreを確認したところfostex tmが復活していました。
また、tm2のファームウェアバージョンも3.2がリリースされており、少し音声の途切れが軽減された気がします。1日試した左右が切れて箱に入れないと電源すらオフにもできない症状も改善された気がします。

公式

TM2用 アプリケーション ”Fostex TM Sound Support” Ver.2.05 公開のお知らせ(2021.04.06 UP)
https://www.fostex.jp/20210406/15031/

書込番号:24068498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

付属品イヤホンの行き場

2020/01/25 02:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

TM2は、ユニットを替えてなんぼってイメージがあって、元から付属していたイヤホンの存在を完全に忘れていた事に気づき、行き場を失った標準ユニットの音質について少し語ってみたいと思います。

実はこの標準ユニットも意外と高い実力を持ってて、秋葉原のみじんこオーディオさんにて、手持ちのアコースチューン(私の耳に最も合います)Lサイズのイヤピースに交換して、幾つか種類のあるオリジナルのケーブルを色々と繋げたら…間違いなくリケーブルしたSHURE SE215SPAよりも良い音なので「これ、割と良いじゃないか?」と言うのが率直な感想。

つまり、標準ユニットについてるイヤピースがあまり良くなって、良いイヤピースに替えた事により密閉性と解像感の両面で向上した言う訳だったのです。

こうして行き場の無くなった標準ユニットは、有線イヤホンとして「生きていく事」になったとさ。

めでたしめでたし。

書込番号:23189245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

片耳だけ充電出来ない原因

2019/11/18 01:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

私の個体も、アップデート後に「片耳だけ充電出来ない」状態に陥り、もしかして不良品なのか?と疑ったのですが…実は誤りで、背が高くて大きめのイヤーピースを付けた状態でケースに入れた為に内部の端子から接点が離れてたのが原因と判明したので、背の低いのイヤーピースに変更したら、しっかりと充電する様になりました。

でも、このTM2と言う製品としての特性として千差万別な形状のユニットを合体した状態でケースに収める為、パッと見、キレイに閉まってる様に見えても?実は端子から離れてるので充電しない。と言う事でした。

書込番号:23054116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

接触不良…? 片方だけ電源が、すぐ切れた

2019/09/21 11:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

クチコミ投稿数:17件

aptx接続時の音質もよく、概ね満足している本製品でしたが、本日大変な事に…

ケースへの入れ方が悪かったのか、片方だけすぐに電源が切れてしまいました…

しっかりと確認してケースに入れないと充電不良になる事があるんだと思いました…

そうならない商品が好ましいですが…使うときに使えなかったので少しショックでした…接続の際はお気をつけて…私だけかもしれませんが…ね…

書込番号:22936608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
綾悠宇さん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/05 20:20(1年以上前)

私の場合は左側がまったく充電できなくなり、初期不良として交換となりました。スレ主さんのものはちゃんと充電できていますか?ひょっとしたら私のようなこともあるかも、と思いました。

書込番号:22969825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/15 21:43(1年以上前)

>綾悠宇さん

ご返信ありがとうございます。
しっかりと確認をしたら、問題なく充電出来ました。
しかし、今後の不具合は心配になります。

書込番号:22989893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/18 01:02(1年以上前)

アップデート後、調子が悪くなり復旧の仕方が分からなかったので、一端リセットを掛けて工場出荷状態に戻したら…嘘に様に治りました。

やり方は「アプリが発表された様ですが」のスレに書いておきましたので、ご参考下さい。

書込番号:23054105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが発表された様ですが

2019/10/06 14:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

クチコミ投稿数:48件

アプリが発表された様ですがapp storeでは説明が英語で書かれているので内容が分かりません。
アプリを使った方の感想など教えてもらえば幸いです。
当方が知りたい事は、イコライザーと外部音の取込みです。

書込番号:22971424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/07 16:06(1年以上前)

アプリは英語表記のみってのが、日本の企業の筈なのに日本軽視って感じで気に入らないですね。

日本企業なら真っ先に日本語から作るのが当然であるべきです。

ファームウェアのアップデートが出来るようなったのはデカイので、その点のみは評価出来ますが…もっと早く出来なかったのかな?

書込番号:22973707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rei1238さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/08 21:56(1年以上前)

アプリでファームウェア更新しました。
一部英語表記ですが今回はアップデート以外ほぼ機能が無いので特に迷うこともないかと…
ただ日本企業なのに英語優先というのはあまりいい気分にはなりませんね…

本題です。
イコライザ調整:設定項目が見当たりません。今回は実装されていないのでは?
外音取り込み:アプリで外音取り込みのレベルを設定できます。個人的には使うことないかもですね…
アップデート:fitearでよく報告のあったノイズですが改善しませんでした。R側のみアップデート、L側何もせずで比較しましたが相変わらずノイズが目立ちました。

次のアップデートまでまた放置ですね…個人的な意見ですが発想は素晴らしいのですが実用的ではないのが残念です。

書込番号:22976445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/18 00:54(1年以上前)

アップデートした後に、調子が悪くなった場合はリセットすると…嘘の様に治りました。

【リセットのやり方】
@充電して無い状態で、ケースに収める。
A左右いずれかを取り出して15秒押し続けて、離すと…青ランプが高速点滅する。
B続いてもう片方を15秒押し続けて、離すと…青ランプ高速点滅する。
C左右を2cmくらいまで近づけると…左だけ、赤青の高速点滅するので、そのままケースに入れるとリセット完了。
Dその後、両耳を取り出すと左のみペアリングモードになるので、端末とペアリングを行う。
E端末とペアリング完了後に、もう一度「機器と接続します」出るので、ペアリングを選ぶと完了する。

※注意:「ハンズフリーと接続失敗しました」と出る場合があるが…実はしっかりと成功している様なので気にしない。

書込番号:23054092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOSTEX TM2」のクチコミ掲示板に
FOSTEX TM2を新規書き込みFOSTEX TM2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FOSTEX TM2
FOSTEX

FOSTEX TM2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日

FOSTEX TM2をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング