FOSTEX TM2 のクチコミ掲示板

2019年 5月31日 発売

FOSTEX TM2

  • イヤーフックタイプの完全ワイヤレスイヤホン。Qualcommのチップセット「QCC3026」を採用し、Bluetooth5.0に対応。安定の接続環境を提供。
  • 対応するBluetooth機器と接続することで、左右独立伝送を可能とする「True Wireless Stereo Plus」に対応。左右間の音切れのストレスを軽減する。
  • 左右のバッテリー残量を判断し、マスター機の切り替えを自動的に行い、長時間動作をサポートする「ロールスワッピング機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック 駆動方式:ダイナミック型 FOSTEX TM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FOSTEX TM2の価格比較
  • FOSTEX TM2のスペック・仕様
  • FOSTEX TM2のレビュー
  • FOSTEX TM2のクチコミ
  • FOSTEX TM2の画像・動画
  • FOSTEX TM2のピックアップリスト
  • FOSTEX TM2のオークション

FOSTEX TM2FOSTEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日

  • FOSTEX TM2の価格比較
  • FOSTEX TM2のスペック・仕様
  • FOSTEX TM2のレビュー
  • FOSTEX TM2のクチコミ
  • FOSTEX TM2の画像・動画
  • FOSTEX TM2のピックアップリスト
  • FOSTEX TM2のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOSTEX TM2」のクチコミ掲示板に
FOSTEX TM2を新規書き込みFOSTEX TM2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

TM2Cで標準添付のバッテリー搭載充電用クレイドルがサービスパーツとして買えるのですね。(知らなかった・・・)
価格も微妙にするけど、これ、前から欲しかったのですよね。。。。で、即買いしてしまいました。(^^;

 バッテリー搭載充電用クレイドル
  ¥5,500(消費税・送料込み、amazon payで支払い可能)
  https://store.fostex.jp/shopdetail/000000000326/

書込番号:24440273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

2021/11/15 21:07(1年以上前)

商品発送前日になって『倉庫移転に伴い、一部商品の配送遅延が発生しております。』だそうです。
到着は、いつになるのですかね〜?

書込番号:24447606

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

2021/11/18 20:10(1年以上前)

結局、一日遅れで届きました。
心配させない文面で連絡してほしかったな〜(^_^;)

書込番号:24452197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

クチコミ投稿数:13件

昨日AppStoreを確認したところfostex tmが復活していました。
また、tm2のファームウェアバージョンも3.2がリリースされており、少し音声の途切れが軽減された気がします。1日試した左右が切れて箱に入れないと電源すらオフにもできない症状も改善された気がします。

公式

TM2用 アプリケーション ”Fostex TM Sound Support” Ver.2.05 公開のお知らせ(2021.04.06 UP)
https://www.fostex.jp/20210406/15031/

書込番号:24068498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

片耳だけ充電出来ない原因

2019/11/18 01:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

私の個体も、アップデート後に「片耳だけ充電出来ない」状態に陥り、もしかして不良品なのか?と疑ったのですが…実は誤りで、背が高くて大きめのイヤーピースを付けた状態でケースに入れた為に内部の端子から接点が離れてたのが原因と判明したので、背の低いのイヤーピースに変更したら、しっかりと充電する様になりました。

でも、このTM2と言う製品としての特性として千差万別な形状のユニットを合体した状態でケースに収める為、パッと見、キレイに閉まってる様に見えても?実は端子から離れてるので充電しない。と言う事でした。

書込番号:23054116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

VerUpの感想

2019/10/20 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

対応アプリが発表されたとのことで、早速、App Storeからダウンロードしてみました。
(はじめ、Google Playで探して「無いな〜?」って焦りました。まさか、App Storeにしかないとは!)

で、ファームウェアアップデートでVerが「2.00」から「2.90」に上がり
音楽を聴いてみたら、気になっていた「ホワイトノイズ」が気にならなく
なったように思います。あと、音質も改善されていたよな!?
(左右個別にペアリング状態からしかアップデートされないようですね。)

早く、Google Playでもダウンロード出来るようなるといいかな〜

書込番号:22998459

ナイスクチコミ!4


返信する
rei1238さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/26 04:53(1年以上前)

気になったので確認しました。

AppStoreから一時期消えるも最近復活していたので試しましたが特に何も変わっておらず。

バージョンも変わらずなのでfitear、純正イヤホンともにホワイトノイズが目立つままでした。

個体差なのですかね?
音楽が止まるとノイズも消えるのでなかなかなノイズです。

書込番号:23009334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:260件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度5

2019/10/26 07:56(1年以上前)

イヤホンは、SONYのXBA-A3に変えて使用しています。
「ホワイトノイズ」ですが今は、気にならないレベルに収まっています。
VerUp前は音楽と音楽の間が気になるかな〜って感じでした。

で、今、静かな室内で確認しましたが、rei1238さんの言う通り、
音楽を停止する時にすごく小さな音(私には「プチッ」って聞こえます)
が聞こえた直後に「ホワイトノイズ」が消えます。

音楽を再生する時にも、すごく小さな音が聞こえた直後「ホワイトノイズ」が
でて直ぐに音楽が再生されています。

それでも、「ホワイトノイズ」は私的には許容範囲かなって感じです。

次回のVerUpに期待ですかね。

書込番号:23009440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

最近、中古で並ぶ様になった

2019/08/04 17:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

発売されて未だに新品での入手が難しいとされるTM2ですが…恐らく初期品の第1ロット品に嫌気をさして売ったのでは?と思われます。

実は、私は第2ロット品を使ってますが…ホワイトノイズが凄く出るのは第1ロットを買われた方々の意見で、第2ロット品では言われてる程のホワイトノイズはもちろん、安定性も接続性も悪さも一切無く、むしろAviot並みに良い事から第1ロット品に問題があると判明しました。

もし買われる場合は、eイヤホンでは視聴ができるので、何台かのTM2の視聴してみるのが良いかと思います。

書込番号:22838816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

2019/09/20 14:59(1年以上前)

ホワイトノイズは、他のレスにと書きましたが…KORGのi AudioGateのイコライザー機能の中にあるゲイン調整でもだいぶ減らせます。

書込番号:22935020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TYPE01さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度4

2019/10/19 01:16(1年以上前)

イヤホン部は何をお使いでしょうか?
Ω値がわかればあわせていただけると

書込番号:22995584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TYPE01さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 FOSTEX TM2のオーナーFOSTEX TM2の満足度4

2019/10/20 12:06(1年以上前)

本日もう1つ買い足しました。
結論から言いますと、若干フレキシブルケーブルの先端部に違いがあるのと、
ファームが初めから最新なこと以外の違いは有りませんでした。
よく言われる低インピーダンスイのヤホンでのホワイトノイズについては、
ロットによる大きな違いは感じられませんでした。
12Ωだと結構聞こえますが、16Ωの標準で付いてくるイヤホンだと
殆ど聞こえないことを考えると、その辺りをベースに調整をしていると
思われます。
16Ω以上のイヤホンか20Ω以上のを着ければ気にならないレベルになるのではないでしょうか?
(レビュー投稿してるので使用イヤホンはそちらを見てください。)

まぁそもそもホワイトノイズ大きいのはいただけないので、ファームで改善して貰えると助かりますね。
最近は多ドライバのイヤホンでもインピーダンスが低いものが増えてきて悩ましい限りです。
レビューでも書きましたがフレキシブルケーブルに抵抗を仕込んで
低インピーダンス用の物が出れば化けそうなのですが

書込番号:22998218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

2019/10/23 10:43(1年以上前)

>TYPE01さん
イヤホンのユニットはFOSTEX TE100(FitEar Airのユニバーサル版)で、比較的鳴らしにくいイヤホンです。

最近になって、TM2のファームアップデートを掛けたら、逆にケースにはめた際のスイッチのON/OFFの調子が悪くなってしまい「故障かな?」と思ったのですが、解決策としてイヤーピースをこれまでより薄型のモノに変更して戸締まりを良くしたり、幸い左側で設定すると…問題が解決したので、そのまま使っております。

書込番号:23003793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TM2にハイエンドイヤホン取り付け例

2019/06/29 22:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

本日の音展で、TM2にどんなイヤホンがつくか?実験しました。

まずはVictor HF-FW10000です。

フィッテングも色合いも違和感なく、音質も完璧です。

書込番号:22767632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

2019/07/01 10:48(1年以上前)

次にソニーのIER-M9です。

ソニー独自のmmcxは少し凹んだ形をしてるので、取り付けが不安な方もいらっしゃると思いますが、この通りバッチリです。しかも、TM2とIER-M9の色合いが非常に似通ってるので、まるでこの為に生まれて来たか?っていうくらい素晴らしいマッチング。

※IER-Z1Rもいけますが…色合いがIER-M9ほど完璧ではありません。

書込番号:22770523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

2019/07/02 08:37(1年以上前)

言わずもがな、FitEar用のアダプターをつければ…写真のFOSTEX TE100(FitEar Airのユニバーサル仕様)はもちろん事。コネクターや外装、取り付け位置がまったく一緒のFitEar社のほぼ全てカスタムも行けます。

だから、名機と名高いFitEar 334とかもいけます。

書込番号:22772150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOSTEX TM2」のクチコミ掲示板に
FOSTEX TM2を新規書き込みFOSTEX TM2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FOSTEX TM2
FOSTEX

FOSTEX TM2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日

FOSTEX TM2をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング