
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2022年2月25日 10:54 |
![]() |
3 | 2 | 2022年6月1日 18:32 |
![]() |
9 | 3 | 2020年6月7日 12:55 |
![]() |
1 | 2 | 2020年6月4日 09:16 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2020年5月26日 16:20 |
![]() |
0 | 3 | 2019年5月2日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
DR-05X(ファームウェア 1.14)にSanDisk Ultra microSDXC 128GBを入れて初期化、microB <->USB-CケーブルでMacBook Pro 14(M1Max, 32GB, 1TB)に接続してカードリーダーモードにし、MacBook Pro 側の操作で.wavファイルを含むフォルダー(2階層以内)をMUSICフォルダー直下にコピー。完了後カードリーダーモードのDR-05Xを正しく取り外して書き込んだ曲を再生しようとしましたが、ファイルどころかフォルダさえ認識せず、再生できません。
再びMacBook Proにカードリーダーモードで接続すると、確かに目的の場所に書き込まれています。
この場合、どんな原因が考えられるでしょうか。
音楽プレーヤーとしても活用したいと考えていたので、とても困っています。
書込番号:24613867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、昔からTASCAMはMacを苦手としていましたからね。インターフェイスも昔はMac用のドライバが酷くて、、満足に使えるようになったのは最近のことです。
というわけで、あまりMacで動作確認をしていないのかも?
一番上の階層に曲ファイルを入れて試すほか手がなさそうですね。
ちなみに、DR05Xで録音したファイルをコンピュータに取り込んで、これをまたカードに戻しても再生できないでしょうか?
最近のウォークマンなどDAPなら、microSD カードに無造作に放り込んでおけば、DAP側で曲情報ごとに整理して再生してくれます。
スマホでも普通にできるはず。
書込番号:24615926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
実はこちらでも、この書き込みをしてからいろいろ検証してまして、少なくともMacにつないだDR-05Xをカードリーダーモードにして、Mac側から作ったフォルダーを認識できないようで、あらかじめDR-05Xで作ったフォルダーを、Mac側からリネームしてその中に.wavファイルを入れてやると、きちんと階層を認識して、.wavファイルも再生できました。いちいちフォルダー毎にこうした操作をするのは面倒なのですが、とりあえずは解決策が見つかりました。
あと検証すべきはmicroSDXCカードをDR-05Xから取り出して、SDアダプターをかましてMac本体のSDカードスロットに入れてフォルダー構造ごとコピーしたら認識するのか、というところ。
これから試してみようと思っています。
書込番号:24616009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DR05XとMacでやってみましたが、すんなりmp3を入れることが出来ました。
USBケーブルで iMac(2015,High Sierra)に接続して、finderでmp3ファイルをDR05XのMUSICフォルダにドラッグ。
CDからリッピングしたmp3「真珠のピアス」ともう一つ、他の人がDR05で録音した録音(日付ファイル名)を入れましたが、どちらもDR05Xで普通に認識されて再生できました。
写真の下にある210528は、本体で録音したファイルです。ついでに「フォルダを作成」もしてみました(上のDR05X0000)。
MUSICフォルダに入れる、は必要だと思います。
OSが新しいと、ディスクフォーマットが違ってダメなのか、それともApple music からダウンロードして著作権保護がかかっているのか、も考えられますね。
書込番号:24619336
0点

wyniiさん、ありがとうございます。
こちらでもチェックしてみましたが、MUSICフォルダー直下にMacでフォルダーを作ると(DR-05Xをカードリーダーにして作っても、microSDカードを取り出してMacのスロットに直接差し込んで作っても)、そのフォルダーはDR-05Xでは認識できませんでした。
それならばとDR-05Xでフォルダーを作り、それをMacの操作でリネームしても、更にそのフォルダーの中に.wavファイルや.mp3ファイルを配置しても、DR-05Xで正しく認識され、再生も可能でした。
結果としてmacOS 12.2.1で作成したフォルダーは、DR-05Xでは認識できない、という結論に、少なくとも僕の環境では達しました。
この件についてメーカーのカスタマーサポートに、報告いたしました。
書込番号:24619370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
iPad Proの11インチタイプで、USBタイプC端子がついているものを使っています。外部ステレオマイクとしてDR-05Xを使いたいのですが、どのようなアダプターまたはケーブルを購入すれば良いのかもしご存知の方がおられればお教え下さい。へ
1点

動作検証ページにDR-05XはV1.11ファームウェアで動作確認が取れていますとありますね。
https://tascam.jp/jp/support/news/6681
ご指摘の通り接続には変換アダプタが必要と思われますが、以下のような変換アダプタが必要となります。
https://btuber.jp/ipad-pro-external-microphone/
アダプタごとに相性があると思われますので、お店で確認させてもらえるのが一番良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24512009
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
DR-05XにCS-10EMを着けてモヤシを食べてみたら・・
CS-10EMを耳つけてモヤシを食べるより、
DR-05X単品のマイクに口を近づけて食べる方がいい音が出ました。
これはしょうがないことですか?
何か設定で、イヤホンマイクでも本体マイクと同じくらいの音を出す方法はありますでしょうか?
書込番号:23448937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

解決しました。
イヤホンを耳から外してイヤホンの近くでモヤシを食べればいいんですかね
書込番号:23449295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャキシャキ音がしそうな新鮮なモヤシを買ってくるとか?
書込番号:23449377
1点

ありがとうございます。
iphone7と相性がいいようですが、一眼レフで撮るのと、違いはなにでしょうか?
書込番号:23453272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
咀嚼音を撮りたいのですが、
ROLAND CS-10EMをつければ05Xから離れてても音を拾ってくれるのでしょうか?
あと、一眼レフで撮ろうと思っています。
撮影中に自分で音を聞きながら出来ますか?
カメラはGH5です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23443670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DR-05XはCS-10EMとセット販売まであるし、ネットではバイノーラル、ASMR定番入門セットですね!
悪くないと思いますよ。
先にDR-05Xを買って、マニュアルで録音したりして使い方に慣れてから、バイノーラルマイクを足す、でしょうか。バイノーラルは両耳に付けて録音するからバイノーラルなので、人間の頭が必要。再生も、ヘッドホンやイヤホンを使います。
カメラ動画に使うには、カメラの向いた方向の音を拾う単一指向性のDR-07Xの方が向きます。ここが悩みどころ。ASMRにはDR-05Xの無指向性マイクが、低音も良く拾って雰囲気出るのですが。バイノーラルマイクを付ければ、どちらでも同じ感じになります(兄弟機)。
YouTubeや店頭で聴き比べてみてください。
書込番号:23446242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます😊
やはり使い方難しそうですよね。
頑張って研究します!
質問してる2日間の間に両方とも買ってしまいました(>_<)
自分で撮れてる音を聞きながら撮影できるんですかね?それなら食べることも楽しくなりそうです
書込番号:23446616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
【困っているポイント】
iPhoneに繋げてそのまま録音しているのですが、ハウリングのようなピー音が酷いです。他のiPhoneに接続してみたり、ケーブル系統を買い直してみたりしたのですがダメでした。。
最終的にマイク自体を交換して頂き、それでもダメでした。。
症状をのせておきます↓
https://youtu.be/3V8RLmwAqcI
このような異音心当たりある方おりましたら教えて頂きたいです!よろしくお願い致します!
【使用期間】
買ってまもない
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23409885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラスチック筐体の電子機器はスマホが近くにあるとスマホの電波ノイズを拾うことがよくあります。長いUSBケーブルで、なるべくスマホから離して使ってみてはいかがでしょうか?
以前使っていたFiio X1はプラスチック筐体で、iPhoneに近づけるとノイズが入りました。ほぼ同サイズで金属筐体のX3 2ndは大丈夫でした。そうそう、DAP(レコーダー)をアルミ箔で覆う対策もネットで見ましたっけ。
書込番号:23412313
1点

「マイク自体を交換して頂き」というのはDR-05の内蔵マイク交換ということですか?
他になにかマイクをつないでいるのですか?
その録音のブツブツという音は、私の方ではポケットWifiにDR-05を近づけたときに同じ音が出ました。
WifiのタブレットやiPod touchに近づけてもノイズは確認できませんでした。
とりあえず、iPhoneを機内モードにして、もう一度試してください。
書込番号:23412497
0点

ご返信誠に有難うございますm(__)mアルミ箔ですね!なるほど!とりあえず今より長いケーブルを買って試してみます!アルミも是非試してみますね!!
書込番号:23412768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信誠に有難うございますm(__)m
すみません、dr-05xの本体をマイクと呼んでしまいました。。レコーダーでしたね、、
機内モードは思いつきませんでした!!現在カメラアダプターを返品し、純正を取り寄せているところなので届き次第試してみます!貴重なご意見ありがとうございます!!
書込番号:23412772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、純正カメラアダプタは超重要です。外部メーカー品ならノイズが出るかもしれませんね。
上手くいきますよう。
書込番号:23417350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
令和の今日、本日DR-05X到着(128GのSDを使用)。平成時代にはDR-05を2台使用(それぞれ32GのSDを使用)していました。05の2台のファイルを05Xに移し替え、録音しようとすると「ファイル総数限界に到達」のメッセージがでて録音できませんでした。
SDは約半分使用していて、ファイル数は4,531。もしかしてと思いリファレンスマニュアルをダウンロードして調べてみると、ファイル数とフォルダ数の総数が5,000を超えると録音できないと書いてありました。
ファームアップなどで改善できるものなのでしょうか。または何か解決策はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
その他の使用後の感想はグレードアップして気に入っています。
例えば、
●起動時間が早くなった。
●送り時間が1分、30秒など選べるようになった。05は1分は選べない。
●再生スピードが2倍速まで選べるようになった。05は最高1.5倍速まで。など
0点

新しいレコーダーには新しいカードを初期化して使いましょう。
気分一新して、気持ちいいですよ。
レコーダーのカードは、時々、初期化して使った方が、調子が良いというものです。
コンピュータに万全にバックアップが取れたら、SDカードは初期化!
あるいは、用途ごとにSDカード複数枚を差し替えて使う手もあります。
書込番号:22639638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wynii さん
早速の返信、ありがとうございます。
新しいカードを初期化して使いましょう。
→そうですね。気分一新ですよね。今回、初期化はしていますが、録音はできませんでした。
コンピュータに万全にバックアップが取れたら、SDカードは初期化!
→05Xで録音したものはそのようにしておりますが、ウォークマンやiPodのような携帯音楽プレーヤとしても
使用しており(ウォークマンやiPodのようにアプリを介さずUSBメモリのようにダイレクトにストレスなくファイルを扱えるので非常に重宝しています)、ファイル数を減らすとSDやDR-05を複数持ち歩かなければならなくなるのは少々不便に感じています。また、ウォークマンはイヤホンが必要ですが、05Xは内臓スピーカがすばらしく、カラオケ、レコーディング以外はほとんどヘッドフォンを使用していません。
あるいは、用途ごとにSDカード複数枚を差し替えて使う手もあります。
→現状では、そうするしかないのかと思います。1台で完結したいのですが・・・。
いずれにしても、ありがとうございました。
書込番号:22640147
0点

聴かない曲を何百曲か削除するとか、いくらでも方法はあると思いますよ。
GWは時間があるので、ゆっくり考えてみてください。
10連休 ごゆるりと!
書込番号:22640535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





