Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

高速通信対応のホームルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:ホームルーター 重量:436g Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の価格比較
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のレビュー
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SpeedWi-Fi HOME L02(UQ WiMaxモデル)

2023/04/01 04:37(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

現在SpeedWi-Fi HOME L02の本体にWiMAX2+のプランのSIMカードで使用中なのですが、この機種にWiMAX+5GプランのSIMカードを入れて使用することは可能でしょうか?ご回答の方よろしくお願いします。

書込番号:25203812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2023/04/01 08:32(1年以上前)

>パール0505さん

>この機種にWiMAX+5GプランのSIMカードを入れて使用することは可能でしょうか?

残念ながら不可能です。
SIMのみ契約可能なUQやBiglobeなどで確認すれば記載がありますが、相互に異なる組み合わせは利用不可です。

書込番号:25203985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/04/01 13:52(1年以上前)

どうもありがとうございました◎

書込番号:25204430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルにつながりません

2022/10/18 12:35(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

メルカリでSpeedWifiHOME L02を買ったのですが、楽天モバイルのシムカードで接続できません。ネットではrakuten.jpとかrmobile.jpを入れ、スピードプラスを設定すればできると書いてあったので、やってみたのですが
結果は「接続に失敗」となり、場所を移動してもできません。楽天のポケットWifiでは問題なくつながっているので、電波ではなさそう。
試しにDocomoのSIMを入れると接続できました。
このルーターで特にほかの設定はあるのでしょうか。
ハードの相性とかだとすると、SIMの契約を他メーカーにしようと思うのですが、アドバイスをいただければ<(_ _)>

書込番号:24970115

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/18 13:14(1年以上前)

楽天の電波は使えなくて、ローミングエリアなら使えるってやつではないですかね?
ローミングは順次打ち切られてるので、使えないのも当たり前かも。

書込番号:24970178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/10/18 13:28(1年以上前)

こんにちは。回答ありがとうございます。
au回線ならOK との書き込みも見かけたので、そういうことですか・・・
残念ですが諦めます。

書込番号:24970191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

L02のルータ機能を外すには

2022/08/16 15:58(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

wifiの飛びが悪いためtpリンクのwifiで家中をカバーしたいのですがL02をブリッジモードにする方法を教えてください

書込番号:24880527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 16:19(1年以上前)

l02には有効なSIMを挿し、ルータ機能を外してtpリンクのルータに接続したいのですがどのようにすればいいのでしょうか

書込番号:24880548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/16 16:58(1年以上前)

>大人入りさん

L02はWAN(WiMAXまたはLTE)とLAN(Wi-Fiまたは有線)のルーティングをする必要があるので、機能は停止できません。

二重ルータにしたくないなら、L02に接続するルータをブリッジモードにするしかありません。
接続するルータのフル機能を使いたいなら、二重ルータを受け入れるしかありません。

書込番号:24880602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/18 07:52(1年以上前)

亜都夢さん、ルータ機能外せないのですね。メーカーには本当は設定で外せるようにして欲しかったです。
承知しました。

書込番号:24882625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/18 10:46(1年以上前)

>大人入りさん

>メーカーには本当は設定で外せるようにして欲しかったです。

この手の製品は無理(そもそもの意味がなくなるので)だと思いますよ。
ルータとは論理的に異なるネットワーク間の通信を制御する装置だからです。

モバイル回線を利用するルータは、モバイル回線とLAN間の物理的にも異なるネットワーク間の通信制御をします。
もしルーティング機能を停止できたら、LAN側からはモバイル回線が利用できなくなるはずです。
モデムやONUの様に信号変換だけして、ルーティング機能は別の装置に任せる様な設計にはなっていないと思います。

紛らわしいのですが、検索すると似たような事例がヒットします。
但し、LAN側(Wi-Fiと有線)だけを利用した事例で、上位に別のルータや回線が必要になります。
要するにモバイル回線は利用せずに、中継器(アクセスポイント)的な利用は可能って事みたいです。

書込番号:24882778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L01と、どう違うんでしょうか。

2022/08/14 22:19(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

L01は品質があまり良くないですね。
L02はマシでしょうか。マシなら買い替えを検討したいと思っています。

USBポートは利用価値あるでしょうか。L01のUSBポートはただの飾りです。

書込番号:24878216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモの5Gギガホでの使用

2021/04/02 06:36(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

現在、自宅には固定回線がないのでこの機種にドコモの5GギガホプレミアのSIMカードを入れて固定回線代わりとして使用してみたいと考えています。いろいろネットの情報を集めてみたところ対応バンド的には使用できそうな気がしますが実際に使用している情報が見つかりませんでした。使用できるか知っている方がいましたらご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:24056032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/10 23:01(1年以上前)

使えますよ。
今の時時間帯で150Mbpsぐらいは出てます。

書込番号:24073135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/04/11 14:03(1年以上前)

>ゆすけふさん
おお、貴重な情報をありがとうございます。
契約して試してみたいと思います。

書込番号:24074223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/11 21:06(1年以上前)

>活性炭ふぃるたーさん
言うまでもないですがAPN設定は必要です。 docomo謹製のお高い5Gルーターより安定している気がします、、、。私が試しているのはUQ版です。

書込番号:24075100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/04/19 21:13(1年以上前)

>ゆすけふさん
わざわざアドバイスもありがとうございます。
一応確認したいのですが、APNは「spmode.ne.jp」に設定すれば大丈夫でしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:24090240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/20 01:52(1年以上前)

>活性炭ふぃるたーさん
そうですね。APN「spmode.ne.jp」で、ユーザー名とパスワードは未記入、認証タイプもCHAPのままで大丈夫そうです。

書込番号:24090659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2021/04/20 06:26(1年以上前)

>ゆすけふさん
なるほど、わかりました。
ご親切に教えていただきありがとうございます。
SIMカードが届きましたら実践してみたいと思います。

書込番号:24090758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YaMaTo46さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/20 16:57(1年以上前)

既に解決済みのようですが、他にも見ている方もいると思うので書き込みしてみます。

今回、5Gギガホプレミアを固定回線の代わりに使用するために契約してみました。
5Gギガホプレミア契約前はWIMAXを契約していまして、その時の使用端末がL02でした。
5Gギガホプレミア契約にあたり5GモバイルルーターのSH-52Aを同時購入したので、L02とSH-52Aの回線速度の比較をしてみました。


まずは、L02 ※4G接続
・機種 L02
・回線 5Gギガホプレミア APN設定済み
・回線速度計測端末 iPhoneSE2 5GHz帯接続
・計測時間帯 平日12:30
1回目 下り 56.1Mbps 上り 19.9Mbps
2回目 下り 54.8Mbps 上り 18.2Mbps
3回目 下り 55.3Mbps 上り 12.8Mbps


次は、SH-52A ※4G接続
・機種 SH-52A
・回線 5Gギガホプレミア
・回線速度計測端末 iPhoneSE2 5GHz帯接続
・計測時間帯 平日12:30
1回目 下り 190Mbps 上り 10.3Mbps
2回目 下り 182Mbps 上り 6.4Mbps
3回目 下り 189Mbps 上り 19.7Mbps


使用地域にも左右されるようで、私の環境ではL02は思ったほどの速度は出ませんでした。L02でも100Mbps以上出ている方もいるようで羨ましく思います。
SH-52Aは流石と言うか高いだけあって満足できる速度が出ていました。時間帯によってまちまちですが100Mbps以上は出ています。

本当はL02で100Mbps以上出れば、L02をメインで使用したかったですね。L02はWiFiの2.4GHz・5GHzの同時使用ができるため、ホームネットワークを組むならL02の方がシンプルで使いやすいと思います。

結果、今回はSH-52Aを使用することにしましたが、SH-52A単体では2.4GHz・5GHzの同時使用できませんのでLANポートから別の無線ルーターに接続して使用することにしました。

以上、何か参考になればと思い書き込みしてみました。長々と失礼いたしました。

書込番号:24091553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2021/04/20 21:07(1年以上前)

>YaMaTo46さん
詳しい情報をありがとうございます。
私はルーターはL02しか持っていませんので比較はできないのですがL02でもできれば100Mbpsぐらい出てくれることを祈ってます。ただ、アハモの影響なのかドコモオンラインショップで注文したSIMカードが届きません。早く試してみたいです。

書込番号:24091992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/05/08 16:01(1年以上前)

お世話になります。

こちらのクチコミを拝見しdocomoのsimカードでの利用を試みておりますが、
インターネットへの接続が出来ておりません。

利用状況は下記のとおりです。

■利用端末
 SpeedWi-Fi HOME L02(UQ WiMaxモデル)
 
■ドコモ回線:ギガホプレミア

■プロファイル設定
 APN:spmode.ne.jp
 ユーザー名:なし
 パスワード:なし
 認証タイプ:CHAP

・ハイスピードでもハイスピードプラスエリアでも接続できません。
・iPhone11にsimカードを入れたところ、ドコモのLTE電波は受信できます。
 ドコモのサービスエリアによると、受信時最大 225Mbps〜37.5Mbpsのエリアです。
・楽天モバイルのsimカードであれば、接続可能できました。
・田舎の山奥ですが、近隣に、docomo/au/softbankの基地局があります。

5Gギガホプレミアの契約でなければ、利用できないのでしょうか?

お手数ですが、どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。

書込番号:24125448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/08 16:14(1年以上前)

>りんごミラクルさん
可能であれば端末リセットをした上で、、、
まず、4Gで接続するにはハイスピードプラスエリアモードにしておく必要があります。
ユーザー名とパスワードに「spmode」と入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24125467

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/05/09 07:55(1年以上前)

>りんごミラクルさん

推測ですが、周波数帯(通信バンド)の問題じゃないでしょうか。
L02で使用可能なのは、バンド1(2.1GHz帯)と18(800MHz帯ですがauのバンド)です。

>ドコモのサービスエリアによると、受信時最大 225Mbps〜37.5Mbpsのエリアです。

225Mbpsとかが使えるなら2つのバンドををCA(キャリアアグリゲーション)してますが、37.5Mbpsならバンド19(800MHz帯ですがdocomoのバンド)のはずです。

>楽天モバイルのsimカードであれば、接続可能できました。

楽天のパートナーエリアならバンド18(auのローミング回線)なのでL02でも利用可能です。

>iPhone11にsimカードを入れたところ、ドコモのLTE電波は受信できます。

iPhoneで接続しているバンドを確認したら良いと思います。

電話アプリで*3001#12345#*をダイヤルして下さい。
Field Testの画面になるので、Serving Cell Infoを選択して、Freq Band Indicatorの項目を見て下さい。
19と表示されているならL02では利用できないバンドです。

書込番号:24126531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/05/09 12:18(1年以上前)

>ゆすけふさん

早速のご返信ありがとうございました。
結果、ユーザー名、パスワードは「なし」でログインすることが出来ました!

我が家の1階窓際ではログインできませんでしたが、2階の窓際にてログインすることが出来ました。
Speed WiFiHomeL02でのアンテナは1本立っている状態でした。
スマホでは電波が4本立っていたので、ログイン情報など、何か設定を間違えているのかな?と思っておりました。


>亜都夢さん

情報ありがとうございます。
バンドの件、頂いた情報で調べたところ、バンドは19でした。(1階でも2階でもバンドは19となりました)
詳しくはまだ理解できていないのですが、LTE電波といっても、色々な種類があるのですね。

>19と表示されているならL02では利用できないバンドです。
残念ながら私の自宅では、Speed WiFiHomeL02とドコモ回線での利用は適していなかったようです。


私の家では、インターネットの光回線や、wimaxのサービス範囲外ということもあり、代替案を探しておりました。
現状、ケーブルTVのインターネットしか利用出来ず、上り2Mbpsといった速度でしかサービスが利用できない為、
在宅ワーク等で支障があり、困っております。


Wi-Fi STATION SH-52Aの購入も検討していますが、高額な為、迷っています。
せっかくWiFiHomeL02を購入したので、povoの[データ使い放題24時間]を申し込んで、テストしてみようかと思います。


・ご参考まで、我が家でのテスト結果をご連絡致します。

〇楽天モバイル(パートナー回線:バンド18)×Speed WiFiHomeL02
 下り45.2Mbps
 上り20.2Mbps

〇楽天モバイル(パートナー回線:バンド18)×iPhone11
 下り36.2Mbps
 上り16.9Mbps

〇ドコモ×Speed WiFiHomeL02
 下り11.8Mbps
 上り0.16Mbps ←何度か試しましたが、すごく遅かったです。

〇ドコモ×iPhone11
 下り30.3Mbps
 上り15.3Mbps

お二方、お忙しい中、アドバイス頂き、大変ありがとうございました。

書込番号:24126972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/05/09 22:56(1年以上前)

ご回答いただきました皆様へ
本日やっと開通してL02へ入れて通信してみました。
結果としては通信はできたのですが下りが30Mbpsほどとあまり期待された速度にはならなったのが残念です。普段使いには何の問題もないので私的には満足の結果となりました。
ありがとうございました。

書込番号:24128035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/02/10 23:13(1年以上前)

ドコモの5Gに契約変更して、差し替えたら!通信速度が790KBしか出ません。
4Gのときは!速度が出てたのに・・・
バンドは見てないですが・・・
5gの方にしたらバンドが19になってた&#128557;

書込番号:24592217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIM

2021/11/22 06:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

スレ主 jimmypageさん
クチコミ投稿数:4件

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIMは使えるでしょうか?

書込番号:24457380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/22 12:25(1年以上前)

>jimmypageさん
過去スレにありますが、
ドコモ系で利用する場合は、バンド1のみになります。
複数バンドに対応していないので使えない事はないが、設置場所によっては、繋がりにくかったり圏外になる場合があります。

書込番号:24457726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/22 15:23(1年以上前)

donedone(BIGLOBE)はau回線です
この端末でハイスピードプラスエリアに切り替えてdonedoneのapnを設定したら利用できるのではないでしょうか

この端末は以下に対応している様です
2.1GHz
800MHz
2.5GHz
3.5GHz

donedoneではBand1(2.1GHz)Band3(1.7GHz)Band18(800MHz)Band26(800MHz)Band28(700MHz)Band41(2.5z)が利用できました

書込番号:24458005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]
HUAWEI

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング