Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

高速通信対応のホームルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:ホームルーター 重量:436g Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の価格比較
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のレビュー
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルにつながりません

2022/10/18 12:35(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

メルカリでSpeedWifiHOME L02を買ったのですが、楽天モバイルのシムカードで接続できません。ネットではrakuten.jpとかrmobile.jpを入れ、スピードプラスを設定すればできると書いてあったので、やってみたのですが
結果は「接続に失敗」となり、場所を移動してもできません。楽天のポケットWifiでは問題なくつながっているので、電波ではなさそう。
試しにDocomoのSIMを入れると接続できました。
このルーターで特にほかの設定はあるのでしょうか。
ハードの相性とかだとすると、SIMの契約を他メーカーにしようと思うのですが、アドバイスをいただければ<(_ _)>

書込番号:24970115

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/18 13:14(1年以上前)

楽天の電波は使えなくて、ローミングエリアなら使えるってやつではないですかね?
ローミングは順次打ち切られてるので、使えないのも当たり前かも。

書込番号:24970178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/10/18 13:28(1年以上前)

こんにちは。回答ありがとうございます。
au回線ならOK との書き込みも見かけたので、そういうことですか・・・
残念ですが諦めます。

書込番号:24970191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

L02のルータ機能を外すには

2022/08/16 15:58(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

wifiの飛びが悪いためtpリンクのwifiで家中をカバーしたいのですがL02をブリッジモードにする方法を教えてください

書込番号:24880527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 16:19(1年以上前)

l02には有効なSIMを挿し、ルータ機能を外してtpリンクのルータに接続したいのですがどのようにすればいいのでしょうか

書込番号:24880548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/16 16:58(1年以上前)

>大人入りさん

L02はWAN(WiMAXまたはLTE)とLAN(Wi-Fiまたは有線)のルーティングをする必要があるので、機能は停止できません。

二重ルータにしたくないなら、L02に接続するルータをブリッジモードにするしかありません。
接続するルータのフル機能を使いたいなら、二重ルータを受け入れるしかありません。

書込番号:24880602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/18 07:52(1年以上前)

亜都夢さん、ルータ機能外せないのですね。メーカーには本当は設定で外せるようにして欲しかったです。
承知しました。

書込番号:24882625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/18 10:46(1年以上前)

>大人入りさん

>メーカーには本当は設定で外せるようにして欲しかったです。

この手の製品は無理(そもそもの意味がなくなるので)だと思いますよ。
ルータとは論理的に異なるネットワーク間の通信を制御する装置だからです。

モバイル回線を利用するルータは、モバイル回線とLAN間の物理的にも異なるネットワーク間の通信制御をします。
もしルーティング機能を停止できたら、LAN側からはモバイル回線が利用できなくなるはずです。
モデムやONUの様に信号変換だけして、ルーティング機能は別の装置に任せる様な設計にはなっていないと思います。

紛らわしいのですが、検索すると似たような事例がヒットします。
但し、LAN側(Wi-Fiと有線)だけを利用した事例で、上位に別のルータや回線が必要になります。
要するにモバイル回線は利用せずに、中継器(アクセスポイント)的な利用は可能って事みたいです。

書込番号:24882778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIM

2021/11/22 06:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

スレ主 jimmypageさん
クチコミ投稿数:4件

UQ WiMAX SPEED Wi-Fi Home L02 でdonedone のSIMは使えるでしょうか?

書込番号:24457380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/22 12:25(1年以上前)

>jimmypageさん
過去スレにありますが、
ドコモ系で利用する場合は、バンド1のみになります。
複数バンドに対応していないので使えない事はないが、設置場所によっては、繋がりにくかったり圏外になる場合があります。

書込番号:24457726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/22 15:23(1年以上前)

donedone(BIGLOBE)はau回線です
この端末でハイスピードプラスエリアに切り替えてdonedoneのapnを設定したら利用できるのではないでしょうか

この端末は以下に対応している様です
2.1GHz
800MHz
2.5GHz
3.5GHz

donedoneではBand1(2.1GHz)Band3(1.7GHz)Band18(800MHz)Band26(800MHz)Band28(700MHz)Band41(2.5z)が利用できました

書込番号:24458005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

statusが赤色点滅

2021/11/12 13:02(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

一年ほどBIGLOBEのsimを入れて使っていたのですが、ある日突然繋がらなくなりSpeed Wi-Fi HOME L02本体を見てみるとstatusが赤く点滅していました。
これは本体が壊れてしまったのでしょうか?
電源切ったり、simを入れ直したりしてみましたが直りません。
解決策はありますか?

書込番号:24442186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/12 13:27(1年以上前)

・赤点滅:au ICカード未挿入/au ICカード異常/PINロック状態/APN設定エラーなどによる接続エラー

これらの何れかのエラーになります。
au ICカードはSIMの事です。

SIMカードの破損、SIMスロットの故障などが考えられます。
個人的には、SIMカードの故障の確率の方が高いと思います。

ご家族やご友人からau系SIMカードをお借りして使えるか試せるならば、カードかスロットのどちらが破損してるか判断できます。

書込番号:24442224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 13:34(1年以上前)

>ハル太郎さん
返信ありがとうございます。
新しいsimカードが届いたので試してみましたが、点滅は変わりませんでした。てことは、本体が壊れているということですかね。

書込番号:24442236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/12 13:39(1年以上前)

残念ながら、本体故障の可能性が高そうですね…

可能なら、買い換える前に、バックアップを取った上で本体の初期化を試されては如何でしょうか。

書込番号:24442242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/12 13:42(1年以上前)

あ、すみません。スマホじゃないのでバックアップはどうでもいいですね。

電源を入れた状態で、背面の「RESET」ボタンを先の細いもので約2秒以上押すと、オールリセットされます。

書込番号:24442245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 13:43(1年以上前)

>ハル太郎さん
先程色々と試して、本体の初期化はしてみました!
それでも何も変わらず。
その時バックアップは取らなかったのですが、バックアップはしたほうが良かったのでしょうか?(汗)

書込番号:24442250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/12 13:49(1年以上前)

いえ、バックアップは不要です。こちらの勘違いです。

書込番号:24442257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 13:54(1年以上前)

>ハル太郎さん
初期化しても赤点滅が変わらずなので、本体故障で確定みたいですね。新しく買い換えます!色々とありがとうございました!

書込番号:24442267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/12 13:54(1年以上前)

保証が切れていてもう捨てる他にないなら、後は駄目元で、SIM挿すところを楊枝などでガシャガシャやってみるくらいですかね。

書込番号:24442269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Biglobe docomo回線

2021/08/24 11:54(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

あちこちの書き込みを参考にsimフリーを信じてHOME L02(UQ)の中古を購入して、Biglobeのdocomo回線のsimで苦労しています。
simの方は他のデバイスで接続可能でアンテナのアイコンも3本立っています。
本体リセットしてsimをセットして電源を入れると、StatusLEDが橙点灯、Webの設定からBiglobe指定通りAPN情報をセットして、再起動してもStatusLEDが橙点灯変わらず。
過去の書き込みにAPN情報を入れてから、simセットとあったので、それも試してみました。
格安simの利用は初めてではなく、入れ替えも何度かやっているので、自身があったのでとほほです。
御知恵拝借お願いいたします。

書込番号:24305736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/24 15:23(1年以上前)

『ハイスピードプラスエリア』にモードを変更しましたか?

書込番号:24306020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/08/24 15:42(1年以上前)

>カナヲ’17さん
「ハイスピードプラスエリア」設定で解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:24306041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Nuroモバイルで接続できた方、教えて下さい

2021/05/25 13:53(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

当ホームルータ(Simフリー)を購入し、いろいろなデータ通信専用SIMで自宅Wifi運用を検証しています。

既に検証し接続確認できたのは、Mineo(Aプラン、Dプラン)、Rakuten UN-LIMIT(AUパートナーエリア)です。
IIJmio は接続確認の書き込みがあり第2候補としています。

しかしながら通信コスト面も考慮し、使い放題プランがあるNuroモバイルのソフトバンクが第1候補です。
Mineoのように、検証できるお試しがあればいいいのですが、Nuroモバイルの場合は、お試しでも事務手数料が発生してしまい
どなたか接続確認できた方を探しています。

書込番号:24154431

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/10/10 14:32(1年以上前)

10/10(日)14時過ぎ。

nuroモバイルですが、ドコモ回線のSIM(データ+SMSのお試しプラン)では普通に通信できました。
スピードテストの画像を貼っておきます。
ソフトバンク回線のSIMはあいにく手元にありません。

書込番号:24388731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/11 08:04(1年以上前)

>マニアック野郎さん
ありがとうございます。 次回の見直しでは是非Nuroモバイル ドコモ回線Simにしてみますね!

いろいろ検討したあげく、当時、通信コスト面で一番優位だった「IIJxxx」 15Gプランを契約しており、想定内の運用です。

書込番号:24390024

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]
HUAWEI

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング