Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

高速通信対応のホームルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:ホームルーター 重量:436g Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の価格比較
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のレビュー
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

モナwifiのデータsimをL02に挿して運用を始めました。

縛りがなく月々3000円程度で運用できるのが最大の魅力と感じたため、このような選択をしました。

一番の不安は、対応バンドによる速度が遅いことでしたが、常時下り20mbpsは出たので、個人的な利用にはなにも問題ありません。
100GB/月の容量制限もありますが、せいぜい最大50GB/月しか使わないので特に気にせず使えています。

失敗しなくても大きな違約金は不要なので思い切って挑戦しましたが、試してみる価値はありました。
地域は埼玉県南部(戸田市)です。地域との相性にも左右されると思いますが、似たようなことを考えている方の参考になれば幸いです。

書込番号:23216154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
toto4319さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 09:49(1年以上前)

現在もモナWiFiで使用できますか?

書込番号:24049122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi offは可能ですか?

2020/02/02 21:06(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

初心者です。

この機種ですが、wifiの電波を停めて運用することは可能でしょうか?

パソコンと有線接続のみで使用したいのです

子供の使いすぎ防止のため、電波自体を出さないようにしたいと思っています
(以前 ルーターにパスワードをかけていましたが、見つけ出してこっそり繋げて使っていました)

書込番号:23206183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/02/03 10:46(1年以上前)

>かにさんさんさん

HUAWEIのモバイルタイプだと停止可能ですが、L02のマニュアル見てもよく分からないですね。

ただ、仮に停止可能だったとしてもモバイルタイプと同じなら、意味が無いと思います。
ルータの再起動などで復活してしまうのでパスワード探しより簡単です。

ちなみに、WiMAX回線を利用される予定でL02を検討されているのでしょうか?
WiMAX回線が必須じゃ無いなら、接続可否を時間帯でスケジュールできる普通のルータを利用(または併用)された方が良いと思いました。

もっとも、ルータのパスワードを破れる?程なら何をしても無駄な気もしますけど。

書込番号:23207108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/03 20:16(1年以上前)

子供に使わせたくないならSSIDを変えてステルス化させるかmacアドレスフィルタをかけるかですネ

書込番号:23207924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/03 20:39(1年以上前)

あ、よくみてなかったです
お子さんがパスワード突破してるのはwpsで接続したのかな?
ならmacアドレスで弾いてあげてください

書込番号:23207983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の満足度5

2020/02/06 21:08(1年以上前)

>かにさんさんさん
使い過ぎ防止…との事であれば多少なり利用を許容しているのですかね?
ならばいっそ【Google family】等々…アプリ側で利用を制限するのも手ではありますよ。
親側にAdministrator権限設定にしておけば利用状況も把握できますし…。無用な時間帯の接続は遮断できますし…。

書込番号:23213923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/06 21:36(1年以上前)

Wi-Fiオフはできないですね。
自分は、メッシュWi-Fi使うためにWi-Fiは別機種で飛ばしてるので、本機種は有線だけで使いたかったのですがそんな設定項目は見つかりません。
無駄な電波で混線させたくないんですけどね。

書込番号:23213988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:58件 Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の満足度5

2.4Ghz帯選択時の速度(数カ月利用していますが速度に変化無し)

数カ月使用しての体感
※都内なので一概に同一結果になるとは言えません

2.4Ghz帯選択時は階下角部屋でも13Mb/sとそこそこ数値がでる上(過去に100GB光固定回線契約時の無線接続した時よりも測定値は何故か上)おそらく自前の無線LANルータが古くポンコツ。
5Ghz帯でも同部屋、隣室なら更に良い速度が出ます
※階下に居ると5Ghz帯は途切れる時もあるので遮蔽物に強い2.4Ghz帯をデフォルトで接続しています。
ホームルータなのでサイズ感はありますがモバイルルータにはない安定性を誇ります。
S○ftBank A○rの様な個体SIM識別機能【IMEIロック】もなくSIMフリー端末である為
au系列回線は勿論の事、SoftBank回線とも相性が良く有志が確認の為…SoftBank回線に切り替え設定を行い。無事SoftBank回線(モナSIM)での動作確認も取れている為、リユース、汎用性も高いです。
ホームルータであるため安いですが7GB/月契約よりも…容量無制限での契約又はモナSIM等データ容量100GB/月(2千円強)等の高容量の契約がオススメです。

書込番号:23199317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件 Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の満足度5

2020/01/30 06:19(1年以上前)

※訂正
光固定通信100GB → 100MB

書込番号:23199324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の満足度5

2020/01/30 07:09(1年以上前)

超大容量SIMのプランはキャンペーンや改定等でしばしば変更になる為。価格変動は若干あるようですが…比較的著名な高容量SIMが売りのページを貼り付けておきます

【FUJI Wi-Fi】さん
https://fuji-wifi.jp/post2482

200GB/月プラン等もあり
某Tube 某プライム等々…著名動画サイトを720P以上の高画質で空いた時間に毎日視聴していてもまず容量制限にはひっかからない程の高容量(3500円程度)

【モナWi-Fi】さん
http://www.mona-wifi.com/

こちらも100GB/月等の高容量且つ安定した速度が売りの様です。

【※ 接続環境、速度、価格は現在公開されているものです。絶対的な保証を示すものでは無い様なので契約時確認等は自己責任でお願い致します】

書込番号:23199370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/30 21:49(1年以上前)

Speed Wi-Fi HOME L02、この本体のみ新品で欲しいのですがどこかで購入可能ですか?

書込番号:23200581

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/30 23:46(1年以上前)

>The 1stさん

WiMAXルータ(ホームタイプもモバイルタイプも)の新品は回線契約とセットでしか手に入りません。
どうしても新品が欲しいなら一度回線契約後に解約すれば良いと思いますが、契約事務手数料、解約までの回線使用料及び契約解除料(契約先やプランによる)も必要になるのでかなり割高になると思います。

未使用新品と称しているものでも良いなら、中古市場に存在します。

書込番号:23200825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/02 17:12(1年以上前)

l01sを入手したのですがソフトバンク向けにMTUを1500に変更することができませんでした。
こちらの機種はできますか?

書込番号:23205700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]の満足度5

2020/02/06 20:56(1年以上前)

>The 1stさん
他回答者さんと同じく新古品、中古品であれば
メルカリ等々のフリマサイト等にしばしば出品されていますが…。状態の程は分かりかねます。
キャンペーンを利用すればプロバイダを介す事になってしまいますが新品を無料で入手は可能です。

書込番号:23213880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/02/06 23:06(1年以上前)

>粉ひきじじいさん

最近のモデルをざっと確認してみましたが、MTUはL02に限らず1400〜1440が設定可能範囲みたいです。

書込番号:23214217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のエラーでaqn設定が

2020/01/19 14:48(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:576件

今まで普通にsimフリーで使えていたのに使えなくなりました。
初期化もしたのですがダメでした。
ログインしてapn設定画面でモペラUの設定をして保存を押してもそれ以上進みません。
後今まで出なかった謎のエラーメッセージが必ず出ます。

書込番号:23178329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/20 11:01(1年以上前)

>パッパラ大佐さん

分類は「質問」となってますが、記載内容は報告?にも読めます。
もし質問なら、ご利用のSIM(mopera使うならドコモ契約ですよね)やエラーメッセージの内容などを記載した方が良いと思います。

今の内容だけで推測するなら、ドコモ側で何らかの規制が掛かったのでは?としか言えません。

書込番号:23180105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2020/01/21 09:58(1年以上前)

>亜都夢さん
データプラスに入っています。エラーメッセージは読めません。

今までsimフリーとして使っていたのですが最近WiMAXをsimのみで契約し解約しました。その後またデータプラスで使おうと思ったら使えなくなりました。

現在はNFCのsimフリー機で使っています。なので制限はかかっていないと思います。

書込番号:23181899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/21 16:35(1年以上前)

>パッパラ大佐さん

>今までsimフリーとして使っていたのですが最近WiMAXをsimのみで契約し解約しました。その後またデータプラスで使おうと思ったら使えなくなりました。

以前利用できていたSIM(契約も同じ)が今は利用できなくなったと言う事でしょうか?

もし、WiMAXのSIMのみ契約で利用するとルータに何らかの変更(制限)が加わるとしたら、怖いですね。
ルータの初期化も試されてNGの様なので、初期化しても元に戻らない事になります。

>現在はNFCのsimフリー機で使っています。

NFCのsimフリー機とは?
NECの間違いでMR05LNとかMP01LNとかですかね。
同じようにAPNはmoperaUを指定されているのですよね。

ちなみに、エラーメッセージが読めないとは、意味不明な文字列が出るって意味でしょうか?

書込番号:23182469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2020/01/21 18:52(1年以上前)

>亜都夢さん

そうです。necです。設定もmoperaで使用できてます。エラーは英語で読めません。毎回同じメッセージが出ます。

もし制限がかかったのであればまた新しいのを購入すれば使えるようになるのでしょうかね〜未使用で

書込番号:23182689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/22 08:45(1年以上前)

>パッパラ大佐さん

>エラーは英語で読めません。毎回同じメッセージが出ます。

意味不明な文字列では無く、意味のある英文なら原因の類推も出来ませんか?
単に日本語では無く英語だから読めないって意味なら、見たままを転記できませんか?

>もし制限がかかったのであればまた新しいのを購入すれば使えるようになるのでしょうかね〜未使用で

そうかもしれないし、そうではないかもしれない(原因次第)と思います。
例えば、ドコモ側でルータの個体番号による制限が掛かっただけなら、別の個体番号を持つルータなら大丈夫かもしれないって感じだと思います。

書込番号:23183751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2020/01/22 10:39(1年以上前)

>亜都夢さん

エラーメッセージはluvalid RSA public keyです。

後ドコモ側の制限何でしょうか?別の機器で使えている事とsimを差さないまま設定をしても同じ所でエラーが出て設定して保存を押しても画面が進みませんしルーター側の何かロックの様なものがかかっているんじゃないでしょうか、、、

昔auでauショップに行かないと何らかの制限が解除出来なくて何回か解除してた記憶があります。

書込番号:23183893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/22 11:17(1年以上前)

>パッパラ大佐さん

まず、「Invalid RSA Public Key」は日本語にすると「RSA公開鍵が無効」です。

これならドコモ側の制限では無く、ルータと端末間の通信の問題ですね。

実際…

>別の機器で使えている事とsimを差さないまま設定をしても同じ所でエラーが出て設定して保存を押しても画面が進みませんしルーター側の何かロックの様なものがかかっているんじゃないでしょうか、、、

の様なので、間違いないと思います。

理由は不明ですが、ルータで記憶している内容と端末で記憶している内容(公開鍵に関するもの)が不一致なのだと思います。
端末側の記憶をクリアできれば良いと思うのですが方法が分かりません。
ブラウザのキャッシュをクリアすれば大丈夫かもしれませんが…

なので、簡単な方法として…別の端末で設定できませんか?

書込番号:23183954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2020/01/22 13:09(1年以上前)

>亜都夢さん

古いスマホで試して見たところエラーメッセージは出ず無事設定できました。本当にありがとうございます。
その後も現在の端末でもログインしエラーメッセージはでないで通常どうり使えるようになりました。
原因はちょっとわからないのですがこれでまた快適に過ごせそうです。

本当にありがとうございました。心から感謝します。

書込番号:23184152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/22 15:26(1年以上前)

>パッパラ大佐さん

解決して良かったです。

正確には説明できませんが、通信の暗号化に関する取り決め(鍵)が合わなかったのだと思います。
ルータ側は新規に鍵を配布したのだと思いますが、端末側は昔の鍵を覚えていて、それを使ったとか。

なので、鍵を持っていない別の端末なら配布される鍵を使うはずなので通信は問題なくできたって事かと。

書込番号:23184319

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

simカード

2020/01/17 16:45(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種にWiMAX HOME01のsimを差して使用する事は可能でしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:23174059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/17 21:52(1年以上前)

>アルフォンス02さん

SIMの規格としては同じなので、一般的には利用可能です。
但し、auの一部契約の場合は使用可能な機器に制限がある可能性があります。

単純な疑問ですが、01とL02はWiMAXを利用する前提なら大した差は無いと思いますが…

書込番号:23174595

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAとして使用可能でしょうか?

2020/01/16 17:28(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

引っ越しに伴いこちらを検討しております。
引っ越し先ではインターネット契約をするとエアコンが無線LAN接続で専用アプリで外部から操作できたり、ブルーレイをアプリで予約、視聴できたりするようです。
光回線などを使わず、WiMAXのこの機種でそのような操作が可能でしょうか?

また、操作できた場合、通信を行うと思うのですがそのデータ量も3日10GB規制にかかるものなのでしょうか?

書込番号:23172113

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/16 22:02(1年以上前)

>ビアンキ好きさん

>光回線などを使わず、WiMAXのこの機種でそのような操作が可能でしょうか?

L02自体がDLNAサーバとして動作するか?では無く、WiMAX回線がネットワークとして利用可能か?と言う意味ですよね。

ただ、DLNA自体はLAN内利用が想定されていると思います。
その技術を応用した各社のサービスが屋外から利用可能か?なら、利用するサービスの要求要件を満足できるか?だと思います。

例えば、Panasonicの場合は対応機器(概ね2014年頃以降発売)のネットワーク接続とクラウドへの登録をすれば利用可能だと思います。
但し、快適に利用可能かどうかは利用場所にも依存するので何とも言えません。

特にWiMAXの場合は上りが極端に遅いので、環境が悪いと使い物にならない可能性もあります。

>また、操作できた場合、通信を行うと思うのですがそのデータ量も3日10GB規制にかかるものなのでしょうか?

利用時間や映像ソース、設定する解像度などに依存するので何とも言えません。
これもPanasonicの場合ですが、仮に3.5Mbps(最高画質)で1時間なら単純計算で12,600Mbitなので約1.5GBになります。
毎日2時間も利用したら、それだけで3日10GBのラインに近いと思います。


エアコン(無線LAN接続ですよね)は通信量は大したことは無いと思うのでWiMAXでも問題は無いはずです。
でも、本当に屋外から映像視聴をしたいなら光回線にしておいた方が良いと思います。

書込番号:23172740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/01/19 09:40(1年以上前)

詳細な説明をしていただいてありがとうございます。
動画は厳しいかもしれませんが、家の機器操作できそうですね。
あとはエリアの確認を含めてトライを申し込ませていただきました。

書込番号:23177772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]を新規書き込みSpeed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]
HUAWEI

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング