Speed Wi-Fi NEXT W06_au [ホワイト×シルバー]
高性能ハイモードアンテナで受信感度が向上したモバイルルーター(ホワイト×シルバー)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2019年 1月25日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2022年6月16日 15:26 |
![]() |
0 | 4 | 2022年4月18日 20:42 |
![]() |
1 | 2 | 2021年8月14日 05:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06_au [ブラック×ブルー]
この機種でpovoは利用できないのでしょうか?
povo回線で使用しようと思いSIMカードを契約しました。SIMカードを差し、プロファイル設定「プロファイル名」に「povo」「APN(接続先情報)」の設定に「povo.jp」と入力しました。しかし圏外のまま接続できません。
この機種では利用できないのでしょうか?
povoの開通手続きは完了しています。
また何度か再起動、初期化しています。
書込番号:24788315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

speed wi-fi next w06 povo2.0
で検索すると使い方を説明しているサイトが見つかりますよ。リンクの貼り方がわからないのでご自分で確認ください。
書込番号:24789312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
これまでもWebで調べて成功している方のページを参考にして設定してみたのですが、圏外になってしまうのです。
先程もう一度設定し直してみましたがやはり圏外になってしまいます。
書込番号:24789551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・・不具合でしょうかね?
サポートに相談されては?
書込番号:24792593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信モード設定→ハイスピードプラスエリア
APNを新規作成
プロファイルリスト:povo2.0
プロファイル名:povo2.0
APN(接続先情報):povo.jp
認証タイプ:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6
保存してから端末を再起動
保存出来ないときは空欄に適当な文字を入力
書込番号:24792980
0点

皆さま返信ありがとうございます。
違う端末で設定してみたところ無事通信できました。
ルーター本体の不具合だったのかわかりません。
書込番号:24796293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06_au [ホワイト×シルバー]
教えてください。
auでL02をホームルタープランで契約し使用しています。
先日メルカリでau版W06を購入しSIMカードを差し替えて使用しようと思いましたが、
圏外で使用できませんでした。
L02にSIMカードを戻すと使えます。
気になる点としてはW06でWAN側のIPアドレスが表示されていない所がきになります。
0点

モバイルルーターへの差し替え不可のプランだったようですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001345719/SortID=24702528/
書込番号:24706063
0点

ホームルータープランではダメなんですね、、、
最後に
記事見ると自分は旧プランっぽいですが
それでもダメなんですかね?
書込番号:24706136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年前の時点でも駄目だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124620/SortID=23196985/
この製品もau系MVNOでの利用を出来なくするなど、本来利用できない回線をアップデートで塞がれています。
書込番号:24706242
0点

そうなんですね、、、
でも納得出来ました!
丁寧な対応ありがとうございました(^^)
書込番号:24706296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06_au [ブラック×ブルー]
こんにちは。お世話になっております。
今は据え置き型のSpeed Wi-Fi HOME L02を使用してます。
外出でもインターネットやオンラインゲームがしたい為、Pocket Wi-Fiの導入を考えております。
端末の料金や実際に使用し、オンラインゲームが出来るかお聞きしたいのですが
まず、端末の料金ですが、W06とL02(2022年の9月まで端末料金のローンが残っています)を
導入した場合は料金が二重にダブってしまうのですか?
私も調べていたのてすがW06は、実際の料金っていくらするのですか?
私もauのオンラインショッピングで調べたのですが詳細の料金がのっていなかったです。
あと、L02は速度制限がかかる時はゲームが出来ませんが実際にPocket Wi-Fiを使用すると
パソコンのスペックでも関係してくると思いますが、Pocket Wi-Fiを使用して重いゲームって出来るのですか?
私がやりたいのは「キャラバンストーリーズ」ってゆう、オンラインRPGです。
パソコンはDELLのINSPIRON N5110の中古です。バッテリーはAmazonで購入して新品交換してので長時間もつと思います。
ご回答よろしくお願い致します。
1点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
auの契約形態がよくわからないので間違ってるかもしれませんが。
WiMAXはルータのみの契約はできないはずです。(SIMのみの契約はできる場合もある)
もし、回線契約を維持したままで別の機種を利用したいなら、下記のいずれかだと思います。
機種変更(制度がある場合で一般的には有料、UQの場合は16,500円)
中古で本体のみ入手(auの場合は回線側で接続制限の可能性がある)
L02でもW06でも回線契約が同じ(WiMAX)なら通信量超過時の速度制限は同じです。
もし、L02で満足に利用できないならW06でも同じか悪くなる可能性(たぶんルータ性能はL02の方が良いはず)もあります。
ご利用のゲームがどの程度のネットワーク要件を必要とするのかわかりません。
でも、WiMAXは上り速度が著しく遅いので、送信量が多いゲームなら向いていないと思います。
書込番号:23997875
0点

>亜都夢さん
ありがとうございます。とりあえず、様子を見たいと思います。
ご回答頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:24288312
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





