32UL750-W [31.5インチ]
- デジタルシネマ規格の色空間DCI-P3のカバー率95%を実現した31.5型モニター。3840×2160(4K)の高解像度に対応。
- 「DisplayHDR600」対応。ピーク輝度600cd/m2、ハイコントラスト、10bitカラー対応など、一般的なモニターの水準を超える要件を満たす。
- AMD社のFreeSyncテクノロジーをサポート。コンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させて映像のちらつきなどを制御。
32UL750-W [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月29日



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UL750-W [31.5インチ]
この商品を昨年12月に購入してから使っています.macbook pro 13inch 2018モデルをtype-C接続で電源と映像出力をケーブル1本でしています.基本的にはクラムシェルモード使用しています.
使用当初から30分に1~2回くらいのペースでLG側のディスプレイが一瞬暗転するという現象が発生していました.サポートに問い合わせたところ,故障の可能性があるということで修理に出し,メイン基盤交換を行っていただきました.
しかし,修理前より頻度は少なくなったものの,同様の症状が発生します.
macbookをお使いの方で同様の症状の方はいますでしょうか.よろしくお願いいたします.
書込番号:23178894
5点


Amazonカスタマーレビューから拾いました。
>LGから配布されているMacbook Pro 用の最新のソフトをインストールし、ファームウェアのアップデートも無事に終了しました。
https://www.amazon.co.jp/LG-32UL750-W-DisplayHDR600-Type-C%E3%80%81DP%E3%80%81HDMI%C3%972-FreeSync/product-reviews/B07MXDZFVV/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?pageNumber=1&filterByKeyword=Mac
別モデルですが、
>[ モニター ] 画面にゆがみが生じる、3〜5秒ほど真っ暗になる (43UD79-B)_ファームウェア更新
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160047-20150384194701-others
書込番号:23179015
0点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます.
先程確認したところ最新バージョンでした.
リンク先確認しました.別機種でも同様の症状が発生しているんですね.
書込番号:23179092
1点

マキシマムキョウさん
海外のamazon usaで同じ症状になっている方のレビューをシェアさせて頂きます。
↓以下翻訳になります↓
題名:自動的にオフおよびオンになります。
本文:少なくとも1時間に1回は自動的にオンとオフを切り替えます。すべてのソフトウェアを更新し、数十人のユーザーが同じ問題を経験している12のユーザーフォーラムを読みました。修正なし。サポートなし。私が見つけた有用なフィードバックはどこにもありません。モニター自体または接続されているコンピューターのスリープ設定の問題ではありません。ケーブルまたはポートの問題ではありません。ケーブルとポートを複数回交換しました。LGスクリーンがこの5秒間のオフとブラックアウトサイクルで実行されている間、接続されたラップトップスクリーンはシャットオフされません。LGモニターは電力を失いません。画面は定期的に約5秒間黒くなります。
リンク先:https://www.amazon.com/LG-32UL750-W-Monitor-Display-Silver/product-reviews/B07NS7JKJH/ref=cm_cr_getr_d_paging_btm_prev_1?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1
ところで、マキシマムキョウさん
ブラックアウトする症状は改善されましたか!?
お手すきの際ご返答よろしくお願いします。
書込番号:23193343
0点

>デルモゾールさん
情報提供ありがとうございます.やはり同様の症状が発生しているようですね.
症状に関しては以前より頻度は少ないものの,発生します.
現在,LGのサポートに似たような症状の問い合わせが無いか,改善方法など問い合わせております.
しかし,現状の回答ですと,確実に症状を改善する方法がなく,最終的にLG側での買取となりそうです.
よろしくお願いいたします.
書込番号:23193384
0点

メルカリにて同様の症状の方が出品しておりました.
https://item.mercari.com/jp/m33623988728/?_s=U2FsdGVkX18L7tMOeSgo4Kp6Mo_8mE5wyjNYtfG-eKkvS-ls_YLkQi03GrGhfoZvrUOITA1iSwaUFHMVHNYWB8-Iq8kPhmabA8lBFxAIQLgDRpfogoTvPfIPlOfsOYZU
Twitterでも同様の症状をツイートしてる方がいました.
https://twitter.com/zima_gen/status/1207207175275171840
みなさん共通してmacbookを使用しているようです.
カスタマーサポートに修理に出した際も,macbookでは症状が再現できたが,windows搭載PCでは再現できなかったようなので,macbookとの相性問題のようです.
書込番号:23195955
0点

>マキシマムキョウさん
自分もMac Book Pro を使っています。LG 32UL750-Wの購入を検討していますが
「ディスプレイが一瞬暗転するという現象」
は解決していますか?情報いただけると助かります
よろしくおねがいします
書込番号:23360448
1点

>super-ninjaさん
ブラックアウトの件は、解消しなかったため、返品いたしました。
現在はEIZOのものを使用し、問題なく動作しております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23360524
1点

>マキシマムキョウさん
さっそくの返信ありがとうございました。大変参考になります。
お差し支えなければいまお使いのEIZOの型番をお教えいただけますか?
よろしくおねがいします
書込番号:23360530
0点

>super-ninjaさん
EV2785です。
書込番号:23360667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マキシマムキョウさん
32UL750-W購入検討しています。
2018MacBookAir13inch(catalina)もブラックアウトしますでしょうか?
LGカスタマーサービスでは個別PCの相性問題には回答もらえませんでした。
ご教示お願い致します。
機種 ID:MacBookAir8,1
OS:Mac OS Catalinaバージョン10.15.4
書込番号:23421004
0点

>noppo33さん
コメントありがとうございます。
当方、MacbookPro13inch 2018でしたので、airに関してはどのような挙動になるかは分かません。
書込番号:23421425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらMBP 2018 13インチで、昨年7月の購入時から同様、たまにブラックアウトしています。
また、平日昼間はずっとテレワークで社用の富士通のLIFEBOOK U938/Sをtype-Cで使っていますが、頻度とも同様にブラックアウトしますので、Mac特有の現象ではないです。
Teams会議中にもたまに発生するので困りますが、必ず4、5秒で復活するので「仕方ないなぁ」とあきらめています。
いつかファームで改善されればと思っていますが、なかなかですね。
なお、家族用にAir2020を最近購入しましたので、そちらの状況もまた共有いたします。
書込番号:23453101
3点

2020/07/04現在で同様にブラックアウトする現象が発生します。5日ほど前に購入した 32UL750-Wですが、MacbookPro 13inch 2018でやはり発生するようです。以下PCの詳細な情報になります。
なお、DisplayPortとHDMIのどちらで接続してみても同様にブラックアウトするようでした。
LG社に問い合わせて様子を見ます。
---
プロセッサ: 2.7GHz クアッドコアIntel Core i7
メモリ: 16GB LPDDR3
グラフィックス Intel Iris Plus Graphics 655 1536MB
---
書込番号:23511105
0点

今更感がありますが、mac mini 2018 (i7,32GB,1TBSSD)でもUSB-C接続ではブラックアウトしました。
ANKERのUSB-C⇒HDMI変換アダプタをかませることでここ数ヶ月症状が出ていません。
HDMI接続に抵抗がないのであれば、ブラックアプトする不快感を抑えることが可能と判断しています。
書込番号:23538291
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





