3シリーズ セダンの新車
新車価格: 489〜987 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 318〜848 万円 (314物件) 3シリーズ セダン 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル
320iの中古車を購入予定で先日雨の日に見に行きましたが、買おうと検討している車体のヘッドライト内側が少しだけ結露してました。湿気の多い日であればよくある事なのでしょうか?それとも異常なんでしょうか?ご存知の方や経験のある方、教えてください。
書込番号:23931278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一緒かはわかりませんが
以前乗ってたメルセデスは新車でしたが、>プッチんふうまさん
なってました。
ディーラー曰く、ドイツ車は国産のようにライトが密閉されてないので、湿度が高いと内側が曇るっていわれました。
書込番号:23931300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さっそくの回答ありがとうございます。たしかにネットで調べても輸入車には多い症状と書かれてますが、皆さん直してるようで気になりました。程度にバラツキがありそうで、ほかにもG20で同様の症状があるのか教えて頂ければありがたいです。
書込番号:23931400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国産車でも輸入車でもよくある事です。
ライト点灯して内部が温まれば解消する事なので気にしないのが一番かと思います。
書込番号:23931859
4点

返信ありがとうございます。
国産でもあるんですね。ディーラーにも相談してみます。
書込番号:23931979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見に行ったのなら、その場で相談すればいいのに。
店員の知識がなかった?
もしそうなら、そういう販売店は、個人的には遠慮したいところですね。
書込番号:23932248
3点

>プッチんふうまさん
輸入車はわりかしなりやすいです。
結露に対する対策がそこまでされているわけではないので。。。
(曇り止めを吹いてない、換気用のキャップが高性能ではない、etc,,,)
おそらく向こうの人は気にしないor自然現象だからと片付けている節があります。
ちなみに日本車でもなることはあります。
とくにドライブしたあとの洗車でなることは多いですね。
寒暖差が起きやすい環境ですので。
書込番号:23932308
3点

1シリーズでは良く報告のあったアレですね。
特に助手席側で・・・・
実はエアーフィルターのような物が付いていて
それが汚れたりで詰まり
内部と外部での温度差から気候により
結露する場合がある。
1シリ以外でも少々報告が見られて
合わせ目にシーラント塗れば治るとか記載もあるけれど
物理的に我となないのであれば
大概はその通気孔みたいになっている部分の詰まりです。
書込番号:23932476
0点

みなさん、回答ありがとうございます。私が気にし過ぎなのかもしれません。ディーラーに再度話を聞いて納得出来なかったら購入見送る検討します。
書込番号:23932526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も初めてヨーロッパ車を購入した際に結露が起き、質問したところ日本ほど気候の変動が少ない地域西ヨーロッパの車種においては結露対策まで考慮されておらず起こることがあるらしいです。実情、フランス車、イギリス車は起きています。
私は全く気にしませんが、気にされる方は対策が取れている国産の高級スポーツやレクサスに乗り変えている傾向があります。
書込番号:23948380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動車ランプは基本的に通気出来る様にしています。密閉してしまうと内部が高圧になった際に逃げ場が無くなるからです。
少なくとも各メーカーは曇っても晴れれば問題無しという判断になっている筈で、さらにレンズの内部にはコーティングが施されており水分が付いても水滴状にはならないようになっています。
たまに内部には液垂れした様な跡がある場合はコーティング不良です。トヨタRAV4の口コミ欄でもとかでも騒がれてましたね。液垂れに関してはこういうものって言うのは通じないです。品質不良なので保証内であれば交換してもらえるのでは?
過去に自動車ランプメーカーで設計の仕事をしていた者より
書込番号:23948503 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

CLA45を4年程所有して居ります。
その期間内に2度程ライトアッセンブリー交換をしました。
原因は、色々考えられますが、一点だけはっきりしている事は、隙間が増えている事が原因だと思われます。
ライト本体とレンズのシール切れ、或いはライト本体のクラックなどです。
ライト本体のプラスチックの材質が、非常にもろいためです。
Fバンパーを軽くぶつけても、ライト本体下部にFバンパーが固定されているので、歪みに耐え切れずクラックが出来る可能性があります。
バルブ穴より、ドライヤーにビニルホースを取付て乾かしても駄目でしたし、吸湿剤を入れても改善しませんでした。
結局のところ、ライト本体の交換になります。
参考になれば幸いです。
書込番号:23954570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/25 21:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/08 20:02:16 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/01 10:29:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/17 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/20 11:36:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/05 14:51:53 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/06 19:26:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/06 19:35:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/22 19:24:25 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 18:51:08 |
3シリーズの中古車 (全4モデル/2,092物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜568万円
-
12〜550万円
-
22〜740万円
-
270〜978万円
-
15〜618万円
-
44〜490万円
-
6〜578万円
-
115〜440万円
-
140〜488万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





